鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#つがる」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

61~80件を表示 / 全142件

新規掲載順

  • 旅#3(R2-103)

    • 2024年1月20日(土)

    1/21(日)◆ 青森| 09:04発(5番線)|つがる2号[指定席❹/❺]| 10:56着○ 東能代| 11:00発|JR五能線 普通 弘前行き/左/バッテリーチェンジ↓↓ 深浦|JR五能線 普通 弘前行き↓↓ 川部|JR奥羽本線 普通 弘前...

  • 「スーパーつがる」で速達を伝えたいなら、大宮のみ停車の速達「とき」を「スーパーとき」にするか?JR東日本秋田支社は2024年3月ダイヤ改正で、秋田-青森の特急「つがる」3往復のうち1往復を「スーパーつが...

  • fmimaa鉄道の毎年最初の入線車両と入線日を振り返ってみました。・2018年1月18日 … KATO D51スターターセット(新品・店頭購入) ・2019年1月2日0… MicroAce 255系 しおさい(中古・店頭購入)同日新品の福袋も...

    fmimaaさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240109/12/asakaze51/94/bb/j/o2592460815387428574.jpg

    つがる号と花輪線

    • 2024年1月16日(火)

    東横イン新青森駅南口をチェックアウトして、いつものように乗り鉄しながら帰りましょう新青森駅から奥羽本線に乗って行きますE751系特急つがる号に乗り込みましょうお岩木山が見えてきましたイイですなぁ冬季...

  • ①番JR西日本「北陸ロマン」 JR東日本とJR西日本の共同運行となっている北陸新幹線の車内チャイムは第3日目でJR東日本E7系バージョンである「4打点チャイム」が出場しましたが、こちらは上越新幹線と共通のもの...

  • 「父ちゃん、『母ちゃんアンケート•好きな車内チャイムはどれだえ?』シリーズ1回戦は今回の第4日目にて終了としよう」「それは助かる。車内チャイムが聞こえる動画はもう尽きてきたからな•••」「というわけで、...

  • 年明け、体にやさしいもの食べた?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう食べたこんばんは(^^)/ワンチャン寒風山行けたら...世界のつがるですもうちょっと早くから動けばよかったとりあえず....

  • ★冬の週2投稿★みなさん、こんにちは。林原めぐみさんが好きな「鉄剣」と公共交通に乗るのが好きな「レプス閣下」が気ままに自分の好きなことをアップするブログです。【総集】梅雨の鹿角エネルギーチャージ旅(Vo...

  • 2022年12月15日(金)、JR各社から2024年ダイヤ改正の概要が発表されました!ここでは、JR東日本の改正内容を見ていきます。・2024年3月ダイヤ改正についてhttps://www.jreast.co.jp/press/2023/timetable/1. 新...

    odphotographerさんのブログ

  • ★冬の週2投稿★みなさん、こんにちは。林原めぐみさんが好きな「鉄剣」と公共交通に乗るのが好きな「レプス閣下」が気ままに自分の好きなことをアップするブログです。【総集】梅雨の鹿角エネルギーチャージ旅(Vo...

  • 24年春ダイヤ改正詳報一覧はこちらJR東日本の2024年春ダイヤ改正のうち、東北地区のダイヤ改正を見る。新幹線(詳報はこちら)を除けばそこまで大きい改正が複数あるわけではない。昨年結構大暴れしているからとい...

  • <E751系つがる> 2010年頃JRのダイヤ改正関連リリースを見て驚いたのが、「スーパーつがる」の設定。あずさやひたちのように、「スーパー」を外してシンプルな列車名にしてゆく方針のようでしたので...

    hermitage014さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231216/21/amoragio2115/53/2a/j/o1080082515377795857.jpg

    夢の旅路のその先へ(その29)

    • 2023年12月17日(日)

    五能線から奥羽本線に入った快速「リゾートしらかみ1号」(橅編成)は五能線をのんびり走ってきたのとは対照的に速度を上げて終点の青森駅をめざして駆けてゆく。 車窓を流れる風景も津軽平野の開けたそれが続...

  • ★冬の週2投稿★みなさん、こんにちは。林原めぐみさんが好きな「鉄剣」と公共交通に乗るのが好きな「レプス閣下」が気ままに自分の好きなことをアップするブログです。【総集】梅雨の鹿角エネルギーチャージ旅(Vo...

  • 2024年3月16日ダイヤ改正について、JR東日本のうち、各新幹線、東北エリア、新潟エリア及び長野エリアの改正内容についてご紹介します。2024年3月ダイヤ改正について|JR東日本2024年3月ダイヤ改正について|JR東...

    hanwa0724さんのブログ

  • 【特急】JR東「スーパーつがる」爆誕! スーパー列車激減のさなか、速達性向上へ〜2023/12/16注目の鉄道ニュース【写真65枚】鶴見線の新型車両E131系を公開、外も中もブルー×黄色基調で爽快 【山形新幹線】新型「...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231216/06/amoragio2115/21/93/j/o1080085315377487744.jpg

    夢の旅路のその先へ(その28)

    • 2023年12月16日(土)

    弘前駅を発車した快速「リゾートしらかみ1号」(橅編成)は奥羽本線を引き返して終点の青森駅をめざす。弘前駅を発車すると東北新幹線との接続駅である新青森駅に停車するのみで、終点の青森駅へと向かう。特急...

  • JR東日本のダイヤ改正では昨年と同様に全体的に地味な改正内容と言えますが、改善点が多く期待が持てます。ただし現時点で詳細が公表されていない東海道線の輸送体系見直しは悪い意味で気になります。(2023年12...

    daijiroさんのブログ

  • ダイヤ改正の情報が出ました!!簡単にまとめると、・北陸新幹線延伸。・255系定期運用離脱。・E259系房総特急転用。・E8系運転開始&300km運転開始。・特急ひたち仙台直便時刻変更。・京葉線通勤快速廃止。・...

  • JR奥羽本線の秋田と青森を結んでいる特急つがる(E751系使用)に毎日1往復「特急スーパーつがる」が新設されるそうです、来春のダイヤ改正にて登場。プレスリリースを読むとこんな感じでした。所要時間は最大14分...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ