鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#オホーツク」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

61~80件を表示 / 全660件

新規掲載順

  • こんばんは!今日も穏やかな気候で過ごしやすい一日でした。この穏やかさが一年中だといいのですがw40代半ばになり、以前に比べてゲームをあまりしなくなりました。そんな中で最近、再燃しているのがテクノブレ...

  • IMG_4532_202404060726456e8.jpg

    DE15-1546入場

    • 2024年4月6日(土)

    こんばんは4月6日 晴れ 気温4℃日の出時刻が5:06となりもうすぐ日の出は4時台に突入しそうです。久しぶりに朝から良い天気で朝日が良い色です。入場車が居ます2D 北斗2号 回送自由通路へ試運転線にDE15-1546...

    ひげリーダーさんのブログ

  • 普通列車と快速列車を乗り継ぐ「北海道ぐるっと乗り鉄旅・目指せ2日で1,000km!」(2014年8月30~31日)は、2日目の午後を迎え、網走駅から石北本線の旅が始まった。我々「中年男5人衆」が乗っている網走発遠軽行...

  • 2024/3/29にトミーさんから発売されたはずの銀ゴトーが、なかなか入線してこなかったが、ようやく。7183 TOMIX トミックス JR EF510-500形 電気機関車 (JR貨物仕様・銀色) Nゲージ 鉄道模型(ZN119428)楽天市場$...

  • 4-5・b-IMG_6370・愛別駅・

    石北本線「愛別駅」

    • 2024年4月5日(金)

    本日は、石北本線「愛別駅」をアップします。石北本線・愛別駅・2023.4.10.将軍山~伊香牛で「キハ183系オホーツク」の追っかけ5ヶ所目を撮った後、もうこれ以上は追っかけは無理なので、次の撮影地へ移動中...

    sonic884さんのブログ

  • お知らせ 2024.4.4 「お知らせ」がオフィシャルサイトに掲載されました。 【 訂正とお詫び 】 2024年2月より発売しました、通販サイト テックステーション商品 <93585>JRキハ183系特急ディーゼルカー(キハ183...

    横濱模型さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240404/13/sekihokudf200/17/ea/j/o1024076815421336164.jpg

    謎の停車

    • 2024年4月4日(木)

    2024.4.3 4653D(H100-24+H100-25+H100-89)・8071レ(DF200-60+コキ11両+DF200-52)昨日は当直勤務だったので、一日遅れの更新です。昨日の朝は6時30分に3℃になっていましたが、風が強かったので実際の気温より...

  • IMG_3518_20240404072637e0b.jpg

    H100-6入場

    • 2024年4月4日(木)

    こんばんは4月4日 くもり 気温4℃少し風があるので外にいるとかなり寒く感じる朝。函館駅の発車メロディー「旅立ちの鐘」が3月31で廃止され、JR北海道にとって最期の発車メロディーだったことも同時に知り、旅情...

    ひげリーダーさんのブログ

  • カトー(KATO)さん、2024/4/9出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。★<10-1894>キハ283系「オホーツク・大雪」3両セット<旭川・網走>AD YahooAD Rakuten <実車ガイド>石勝線・根室本線(南千歳~釧路間)の高...

    みーとすぱさんのブログ

  • /blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgNwI99F6_KgnCWOVsFpW7fTUE7hCFX8FsptKFraeog3d_Hs-d9SEZv-zFc-5T_on68FYkd96yS3lrm0UnlLUpV3Ct3U2XcK1GuU7hvm2Wvssc_Baoyin8UajD1HDRg2g2ADX9I9BopmTyaA4z_45zU6Gbaf36QFyNUuXqHVfRibxJaDdK5IOnsV22DwaP0/w640-h480/C5

    TOMIX 2024年3月 発売品

    • 2024年4月2日(火)

    こんばんは かいじ117号です。TOMIXの2024年3月の発売品の確認です。手前C58 239号機(2023年仕様) 新製品3月8日発売98790 国鉄 0系東海道・山陽新幹線(NH16編成・特別塗装)セット 29150円HO-213 JR DD51-...

    かいじ117さんのブログ

  • カトー(KATO)さん、下記製品の発売予定が2024年3月から4月に変更されました。★<10-1661S>E261系「サフィール踊り子」基本セット(4両)★<10-1662>E261系「サフィール踊り子」4両増結セットAD YahooAD Rakuten ...

    みーとすぱさんのブログ

  • こんばんは4月1日 小雪 気温3℃4月になりました、朝は小雪が降っていましたが日中は晴れ今日も暖かい1日でした。いっきに雪溶けが進み沿線の雪山もほとんどなくなって来ましたね。2D 北斗2号 回送自由通路へ92...

    ひげリーダーさんのブログ

  • こんばんは。今日で根室線富良野~新得間の鉄道の運行が終わりました。最終の東鹿越発の列車4両編成には満員の人と多くの人のお見送りで賑わっていたらしい、明日からはバスの運行に切り替わります。今、富良野は...

  • IMG_1913_20240331070713361.jpg

    転車台付近にキハ40-1816

    • 2024年3月31日(日)

    こんばんは3月31日 雪 気温2℃今朝は雪が降っていました、黄砂よりは良いですが最近朝の天気が優れませんね2D 北斗2号 回送自由通路へ921D 出区921D 札幌駅へ向かって回送出発1930D 出区1930D 然別行回送...

    ひげリーダーさんのブログ

  • ①オホーツク爆音登場,キハ283系、札幌-旭川間で1番美しい車窓は❔②特急オホーツク旭川-北見駅間車窓,流氷に会える駅釧網線北浜駅(1)③斜里以久科原生花園で流氷に乗る,ウトロ港夕日,北浜駅快速流氷号(2)12.じゃらん...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240330/19/de152511/43/d1/j/o1920128015419324303.jpg

    ヘッドマーク付きキハ40

    • 2024年3月30日(土)

    こんばんは。今日は風が強く時折雨が降る天気、雪も少し解けたかな?札幌はまだ積雪30センチあったけど雪解け進んだでしょうね。黄砂も飛んできているので明日もマスクした方が良さそうです。さて、久しぶりに...

  • こんばんは3月30日 雨 気温5℃日中は晴れでしたが朝は雨が降っていましたなので自由通路へ2D 北斗2号 回送921D 出区921D 札幌駅へ向かって回送出発1930D 出区1930D 然別行回送 H100-1+92D 北斗2号 キハ...

    ひげリーダーさんのブログ

  • 2024年3月31日限りで廃線になる根室本線富良野~新得間ですが、富良野からその間にある幾寅までの乗車券です。 富良野から幾寅まではあらかじめ滝川駅で購入(滝川~富良野間は別のきっぷを使用)幾寅から富良野...

    lilithさんのブログ

  • 「JRフリーパス」は、旅行会社が発売する北海道方面への旅行商品にオプションで付けられる専用のきっぷです。JR北海道が発売するフリーきっぷよりもお得で、特急列車の指定席にも乗車できる使い勝手の良いきっぷ...

  • いつも読んでいただきありがとうございます。前回の続きです。石北本線は険しい峠がいくつもある路線です。線路脇には野生生物の侵入防止ネットが張られていました。通常特急オホーツク号は3両編成での運転ですが...

鉄道コムおすすめ情報

画像

いけたまハッピートレイン

東急多摩川線・池上線で運転するラッピング車両。1000系1522編成が対象。6月23日に運転開始。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ