鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#やまびこ」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

121~140件を表示 / 全606件

新規掲載順

  • 3月15日(金)の撮影です 北とぴあで 「こまち18号」(3018B)E6系(Z17)7両 (13:56) 赤羽-東十条に移動し 「ゆのたび草津・四万」(9078M) E653系1000番台(K70)7両 (14:27) 北とぴあに移動して 「やまびこ140号」(61...

    saikyo senさんのブログ

  • 今春のダイヤ改正では、何と言っても北陸新幹線敦賀開業が最大の目玉でしょう。北陸応援割のあだ花とともに、北陸は大いに盛り上がりを見せています。北陸本線と北陸新幹線の乗り換え駅である敦賀駅は、特急列車...

  • 2024年3月14日に、やまびこ・つばさ122号およびやまびこ・つばさ131号にて、E2系J66編成(200系リバイバルカラー)とE3系L65編成(なつかしのシルバーカラー)が連結され運行されました。E2系J66編成(200系リバイバル...

    2nd-trainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240312/09/tokaiteio1211/2e/81/j/o2592172815412048488.jpg

    緑E2系

    • 2024年3月15日(金)

    おはよ〜(*´∀`*)ノ"♡リアルタイム検索で緑E2系の運転情報が無いか調べてると、東京駅9:35着「やまびこ124号」が緑E2系で仙台を出発したとの情報が一つだけ出てきました。ガセの可能性もありますのがダメ元で到着...

    ちょろりんさんのブログ

  • JR東日本管内の全列車1日乗り放題の割引切符「キュンパス」をご存じですか?販売期間は終わりましたが結構使われたようですね、僕も2月末に1日休みをもらって一筆書きの旅をしてきました。コースは秋田駅→新...

  • 鉄シールJREG-29E4系Maxやまびこ(旧塗装)

    JR東日本 Maxやまびこ号

    • 2024年3月13日(水)

    【スーパートレインスタンプラリー関連商品】《鉄シール(シール入りウエハース) Maxやまびこ(旧塗装)》 後述のスタンプラリー関連商品でラリーエリアのNEWDAYSにて税込216円で発売。―――――――――――――――――――――――――――...

    地下鉄好き2さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240313/19/2takesan/e6/84/j/o2813375115412620773.jpg

    3/10(日)E2系、E3系

    • 2024年3月13日(水)

    貨物列車の撮影後、大宮駅へ行って来ました。E2系、E3系新幹線を撮影して来ました。やまびこ・つばさ122号 E2系 J74+E3系 L67200系カラーがやって来ましたやまびこ・つばさ124号 E2系 J66+E3...

    takeさんさんのブログ

  • 3月13日(水)の撮影です 大宮ほこすぎ橋で 配8592レEF210-170+チキ6両 (12:05) チキチキ6000(チキ6101+チキ6102+チキ6421+チキ6099)4両+チキ7000(チキ7079+チキ7082)2両 4074レ(代走・遅れ)EH200-2 (12:39...

    saikyo senさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240311/23/tokaiteio1211/ef/0e/j/o2592172815411963010.jpg

    ディズニーラッピングE2系

    • 2024年3月13日(水)

    おはよ〜(*´∀`*)ノ"♡今回の本命はディズニーE2系、緑E2系、E3系銀つば。ディズニーE2系は前日に運行状況が判るので、間違えなく会えますが、残り2つは運でしょう。まずはE2系ディズニーラッピング。ダイヤ改正後も...

    ちょろりんさんのブログ

  • 2024年3月16日のダイヤ改正で新たにデビューする山形新幹線向け新型車両E8系。試乗会が実施されたので、せっかくなので撮影に行ってきました。 撮影は、新幹線で定番…?の那須塩原駅 東北新幹線の「那須塩原駅」...

    おでかけライフさんのブログ

  • 【やまびこ127号に乗車 福島9:50→仙台10:11】続きをみる

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240311/23/tokaiteio1211/7e/bb/j/o2592172815411958651.jpg

    東京駅で新幹線撮影三昧

    • 2024年3月12日(火)

    おはよ〜(*´∀`*)ノ"♡一昨日、今月のダイヤ改正でお目にかかれなくなる東北新幹線の撮影に東京駅に行ってきました。本命が来るまでに数枚。先日は気が付きませんでしたが、「こまち」の幌がいつの間にか黒くなって...

    ちょろりんさんのブログ

  • キュンパスなるきっぷが発売。平日限定なので有休をとり、旅先を検討。元を採るには新幹線で遠出。しかし、青森ではキュンパスで混雑の記事。さて、またも長野行を計画する。リサーチすると、信濃追分駅が木造で...

  • 今回も1月14日に行きましたディズニーリゾート40周年ラッピング撮影のマクドナルドで昼食と東北新幹線等の撮影編を載せたいと思います。東京駅に着き、大学の友達の鉄道好き後輩と合流してマクドナルドで昼...

  • 北陸遠征1日目。まずは現状の北陸特急の終点である金沢に向け移動します。ただ移動するのはつまらないのでネタを織り込んでいきます。 新幹線で大宮まで。当初は「はやぶさ」で一気に…と思ったら、午前中の便の指...

  • 441A1036

    やまびこ・つばさ号 那須塩原

    • 2024年3月10日(日)

    東京発一番列車のやまびこ201号に乗りますこの日はJ73編成、改正後も残るFLED+コンセント付きの編成ですこの列車はE2系、改正前では唯一の単独運転です。土曜日でキュンパス対象外ということもあって自由席でも空...

    とーりんさんのブログ

  • こんにちは!昨日、JR東日本の春の臨時列車の臨時増便が発表されました。これがまた昨今の新幹線の問題二つを同時解決する面白い便になっていますので、ご紹介したいと思います。https://www.jreast.co.jp/railwa...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • 441A0494

    福島駅で撮る東北新幹線

    • 2024年3月8日(金)

    キュンパス旅行2日目、3/5のことです福島駅ではE2+E3の見納めと上りアプローチ線完成で見納めとなるE3の連結器開で入線する姿、そして逆線入線が目当てです。上りつばさ号が連続でくる148号、150号の時間を狙って...

    とーりんさんのブログ

  • 仙台からはE2系の『やまびこ』で帰ります。上越新幹線で乗った以来、久々の乗車となります。 夕暮れの仙台駅を出発。指定席は混んでいましたが、自由席はガラガラでした。福島からだんだんと混んできましたが…。...

  • 日本全国で陣取りゲーム人物紹介•        小村 綾子•        山田 鷹取•        渡辺 小金•        朝6時、僕、渡辺小金・山田鷹取・小村綾子はスタート地点である東京駅に集合していた。僕らはこの夢のよう...

鉄道コムおすすめ情報

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ