鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#207系」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

161~180件を表示 / 全660件

新規掲載順

  • 20240125_180254

    通勤乗車/令和6年1月25日・26日

    • 2024年1月26日(金)

    通勤乗車の紹介です。大雪の影響で、上下線とも遅れが出ている。18:03が9分遅れ時計は18:03を指している。18:03 立花発 H普通松井山手行き 207系4両+3両9分遅れ発(18:12発)18:22 北新地着6分遅れ着(...

    レッドボーイさんのブログ

  • 12月28日木曜日。大阪駅でのJR神戸線、JR宝塚線平日夕方ラッシュ時ダイヤ定点観測第2弾です。17時20分頃225系ML05編成6両の丹波路快速福知山行きが4番のりばにやって来ました。 17時20分頃221系B10編成他12両の...

    express22さんのブログ

  • 12月28日木曜日。この日は大阪駅で夕練を行いました。JR神戸線5・6番線ホームで撮影しました。17時06分頃207系S55編成他7両の普通西明石行きがやって来ました。 17時07分頃223系W10編成他12連の快速姫路行きがや...

    express22さんのブログ

  • 11月26日日曜日。茨木でのJR京都線撮影の続編です。9時前に来る221系まで撮影しました。8時31分頃223系W8リニューアル車他12両の新快速姫路行きが通過しました。 8時33分頃207系Z23+S16編成7両の普通高槻行きが...

    express22さんのブログ

  • 20240122_180450

    通勤乗車/令和6年1月22日・23日

    • 2024年1月23日(火)

    通勤乗車の紹介です。18:03 立花発 H普通松井山手行き 207系4両+3両2分遅れ発(18:05発)18:22 北新地着尼崎での3分停車で調整したので、定刻着だった。18:34 西梅田始発 普通住之江公園行き 23系6両...

    レッドボーイさんのブログ

  • こんばんは。管理人です。今回からようやく今年の活動記を紹介出来ます。近所を走る交通機関の中でもこれまでに乗ったことが無い路線に乗ることを目的として、京都駅から出ている関空特急はるか号に乗ってきまし...

    ban7310さんのブログ

  • トミックス(TOMIX)さん、2024/1/26発売予定の鉄道模型製品発売情報です。★<98841>JR E233-2000系電車(常磐線各駅停車)基本セット★<98842>JR E233-2000系電車(常磐線各駅停車)増結セットAD YahooAD Yahoo <...

    みーとすぱさんのブログ

  • 11月26日日曜日。この日は朝から221系快速撮影のため、阪急正雀経由で岸辺に足を運びました。7時53分頃289系FG409編成他7両の特急こうのとり1号送り込み回送が通過しました。 7時54分頃207系S42編成他7両の普通...

    express22さんのブログ

  • 20240121_181816

    通勤乗車/令和6年1月21日・22日

    • 2024年1月22日(月)

    通勤乗車の紹介です。18:18 立花発 H普通松井山手行き 207系4両+3両18:36 北新地着18:47 西梅田始発 普通住之江公園行き 23系6両19:08 住之江公園着1月22日帰りの通勤乗車6:47 住之江公園始発 普...

    レッドボーイさんのブログ

  • 2024年1月17日、後藤総合車両所出雲支所所属となる273系Y3編成とY4編成が近畿車輛を出場し、徳庵→吹貨西→永原→吹貨東の経路で試運転を行いました。※273系:岡山と出雲市を結ぶ「特急やくも」の新型車両です。城北公...

    シーーラカンスさんのブログ

  • JR北海道Sきっぷの旅第2弾Part0‐1の紹介です。1月16日、新千歳空港悪天候の影響で、関西空港発のpeach便が欠航となった。この模様を紹介しましたが、今日からは、そのリベンジと紹介していきますので宜しくお願い...

    レッドボーイさんのブログ

  • 2024年1月18日午後から19日にかけて、和田岬線で通常運用される207系X1編成の代走として207系S43編成+S59編成が和田岬線で運用されました。種別表示がフルカラーLEDの207系車両が和田岬線を運行するのは初めての...

    2nd-trainさんのブログ

  • 11月3日金曜日。文化の日のこの日は文化的に鉄活動を行っていました。まぁいつも通りの活動です。大サロ撮影のため長岡京へやって来ての肩慣らしの撮影です。7時53分頃223系V53編成他12両の新快速近江塩津行きが...

    express22さんのブログ

  • 11月18日土曜日。午前中京阪を撮影して、昼に所用をこなしてから昼下がりに5087レ撮影のため茨木に足を運びました。貨物列車は各列車30分程度遅れていました。14時01分頃EF210-112新色牽引の5085レが通過しました...

    express22さんのブログ

  • 20240115_180913

    通勤乗車/令和6年1月15日・16日

    • 2024年1月16日(火)

    通勤乗車の紹介です。18:09 立花発 A普通京都行き 207系4両+3両18:20 大阪着18:34 西梅田始発 普通住之江公園行き 23系6両18:56 住之江公園着1月16日帰りの通勤乗車6:47 住之江公園始発 普通西梅...

    レッドボーイさんのブログ

  • トミックス(TOMIX)さん、2024年1月出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。★<7176>JR EF65-2000形電気機関車(復活国鉄色)AD YahooAD Yahoo <実車ガイド>EF60形に続く平坦線区向け直流電気機関車として、1965年...

    みーとすぱさんのブログ

  • 20240114_181802

    通勤乗車/令和6年1月14日・15日

    • 2024年1月15日(月)

    通勤乗車の紹介です。18:18 立花発 H普通松井山手行き 321系7両18:36 北新地着18:47 西梅田始発 普通住之江公園行き 23系6両19:08 住之江公園着1月15日帰りの通勤乗車6:47 住之江公園始発 普通西...

    レッドボーイさんのブログ

  • 20240113_182406

    通勤乗車/令和6年1月13日・14日

    • 2024年1月14日(日)

    通勤乗車の紹介です。18:24 立花発 A普通京都行き 207系4両+3両18:35 大阪着18:47 西梅田始発 普通住之江公園行き 23系6両19:08 住之江公園着1月14日帰りの通勤乗車6:45 住之江公園始発 普通西梅...

    レッドボーイさんのブログ

  • こんにちは、あおなみです。 投稿間隔がかなり空いてしまいましたね。でもやはり今回も207のお話です。 207系Y1編成をご存知ですか? 和田岬線用の6連の207を作った時に余った先頭車2両を組みあわせて作った編成...

    TRAinDATAさんのブログ

  • 20240112_180949(0)

    通勤乗車/令和6年1月12日・13日

    • 2024年1月13日(土)

    通勤乗車の紹介です。18:09 立花発 A普通京都行き 207系4両+3両18:20 大阪着18:34 西梅田始発 普通住之江公園行き 23系6両18:56 住之江公園駅着1月13日帰りの通勤乗車6:45 住之江公園駅始発 普通...

    レッドボーイさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ