鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#E2系」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

301~320件を表示 / 全556件

新規掲載順

  • カトー(KATO)さん、2023年10月出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。★<10-1848>211系0番台 10両セットAD YahooAD Yahoo <実車ガイド>111・113・115系の代替用として、1985年に登場した国鉄211系。直流近郊形...

    みーとすぱさんのブログ

  • DSC_0609.JPG

    E4系引退から2年、、

    • 2023年10月7日(土)

    お久しぶりです。長い間ブログを更新していなかったら2年ほど立ってしまいました。鉄活に仕事やら忙しかったので、なかなか更新出来なかったです。また、ちょくちょく書いていきますので、よろしくお願いいたしま...

    たーまるさんのブログ

  • カトー(KATO)さん、下記製品の発売予定が2023年9月から10月に変更されました。★<10-1868>381系100番台「くろしお」6両基本セット★<10-1869>381系100番台「くろしお」3両増結セットAD YahooAD Yahoo <実車ガ...

    みーとすぱさんのブログ

  • 9月29日金曜日。阪神タイガース号+甲子園号追っかけの続編です。尼崎でタイガース号の後、撮影者が引けていったので、平日データイムダイヤでは貴重な快速急行がやって来たのでそっちをまず撮影しました。12時38...

    express22さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230926/00/second-momiji/2e/d0/j/o4102304615342881681.jpg

    郡山駅のわかめそば

    • 2023年9月25日(月)

    わかめそばE2系J69OWARI

    戸隠さんのブログ

  • 隣のおっちゃんと一緒に行ってきた奥州市で開催された鉄道フェスタ2023 in Zホールの鉄道模型運転会のHOゲージの夜間走行カーブ区間の動画からだ。カーブ区間を 通過する285系サンライズサンセットの14両フル編...

  • 2023/9/16 8:03 郡山~福島 250㎜ f7.1 1/2000ISO1600E2系J66編成単独運用のやまびこ201号三連休初日で下りの新幹線は臨時が入り過密状態でした。

    MAXIさんのブログ

  • 2023年9月18日に所定でE5系が充当されるやまびこ208号他の列車をE2系単独で代走しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 【2012.05.09(水)】~旅レポ~ 今日は会津方面へ日帰り旅行へ行って来ました♪ 【~行程~】 東武スカイツリーライン 東向島7:06→浅草7:13 10030系11631F特急「けごん1号」 浅草7:30→下今市 […]

    お座敷せせらぎ上越号さんのブログ

  • 2023年9月14日に、新幹線総合車両センター所属のE2系J74編成が、新幹線総合車両センターでの全般検査に伴う確認試運転を、仙台〜北上間で実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年から後継となるE8系による順次置き換えが予定されており、徐々に注目度の増すE3系L編成「つばさ号」。 2022年にはE3系デビュー当時のシルバーに緑帯の塗色のリバイバル編成も登場しているほか、E8系が真っ...

    ときぱてさんのブログ

  • 今年12月で運航終了するのがフルーティアふくしまですなかなか予約が取れませんでしたが今回、ようやく乗車することに【今回は福島駅が始発】ふくしま秋観光キャンペーン2023のツアー企画フルーティアふくしま・食べっしゃフルー...

    幸手TMOさんのブログ

  • 撮るには撮ったが…

    • 2023年9月11日(月)

    いつまで見れるかわからない、 J66とL65の併結。 前回(6月10日)は奥羽本線内での 予想外の踏切安全確認による遅延により、 みごとにフラれた。 今回はそのリベンジ。   2023年9月10日  スチルで撮ってみてわか...

  • 9月10日(日)の撮影です 大宮-上野で 「やまびこ・つばさ136号」(6136B)E2系1000番台(J66)10両+E3系2000番台(L65)7両 (12:29) 以上です 鉄道コムに参加しています。

    saikyo senさんのブログ

  • /4gousya.net/catchr/62156.jpg

    E2系セシJ61編成が解体線へ

    • 2023年9月5日(火)

    本日までに、新幹線総合車両センター所属E2系セシJ61編成が解体線に入線している事が確認されています。前例から廃車解体されるものかと思われます。

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 20230904_062326

    今日の乗車記録その1

    • 2023年9月4日(月)

    ★宮古(0610)-釜石(0734) 三陸鉄道リアス線 普通 4D 36-712(初乗車区間:全区間)釜石(0741)-新花巻 快速はまゆり2号 キハ110-3新花巻(0918)-仙台 はやぶさ108号 E525-110仙台(1044)-宇都宮 ...

    hanwa0724さんのブログ

  • 28日、仙台駅の続きになります。このまま常磐線を引き返してもつまらないので、帰りは東北本線を利用して行きます。14:00発 E721系 P-20編成 446M 普通 白石行きに乗車しました。14:43頃、東白石駅に停車。駅のす...

    蒼気巨星改さんのブログ

  • 2023年4月、青函トンネル35周年記念きっぷ収集ととうとう廃止が決まった富良野~東鹿越~新得の根室本線狩勝峠区間乗り納めのため北海道へ向かいました。仕事終わりでやって来ました東京駅。駅弁屋祭で夕食の駅弁...

    KATSUMAさんのブログ

  • 今日はトミックスE2系へグランライトを取り付けます。トミックスの新幹線シリーズは基本設計が古いままの製品も多く、このE2系グリーンは今年度発売されたばかりですが、室内の構成は古い製品のままで、室内灯を...

    江戸川のせいちゃんさんのブログ

  • 仙台でお墓参り&お寿司ランチも考えましたが、夕方までに戻ってこられなくなるとヤバいので…

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ