鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#北条鉄道」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

221~240件を表示 / 全444件

新規掲載順

  • フラワ2000-3に乗って、北条町駅に到着しました。チェックイン予定は20時30分にしていましたが、先にホテルにチェックインして、荷物などは部屋に置いておきます。北条鉄道の応援隊に灘高校鉄道研究部や吹田機関...

  • 鳥居から覗くと

    晩夏の北条鉄道

    • 2023年8月28日(月)

    今週末はもう9月です。この暑さがいつまで続くのかと思いながら、昨27日㈰、北条鉄道のキハ40形535号を撮りに行ってきました。まずは、播磨下里駅から歩いても10分弱の大歳神社。大手新聞にも取り上げられた人気...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230827/15/tsuyoshikoichiro/d0/3f/j/o1080081015330510460.jpg

    北条鉄道に向かう!

    • 2023年8月28日(月)

    阪神電車の地元駅は姫島駅です。シノブフーズの看板があるのは、創業地が最寄り駅である姫里だからでしょう。シノブフーズの現社長は、私の中学校の1学年先輩でバレーボール部の先輩でもありますが、バレーボール...

    • 2023年8月25日(金)

    こんにちは。 廃線の危機に直面した山奥を走るローカル鉄道「北条鉄道」。 国鉄のお荷物路線でしたが、昨年には過去最高益!を達成したらしい。 その取り組みとアイデアは、本当に素晴らしいと思いました。 

  • 夏の夕陽へと

    • 2023年8月24日(木)

    夏の夕陽へと向かう単行ディーゼルカー。7年前のお盆、帰省とお墓参りのついでに、家族を待たせて撮影した1枚。まあ、7年経ってもやってることは変わらない訳で...。北条鉄道 網引~田原

  • 師匠から連絡があり、阪神野田のネスカフェスタンドの葬式をするので参列しに来い!との命令を受け取りました。弟子である以上、師匠の命は絶対ですので、メンドクサイですが行ってきました。初めてお会いした我...

  • 7/22(土)銘板の最上位に「北条鉄道」が!ちなみに上から「北条鉄道 2022年2月」「JR東日本」「新潟鉄工所 昭和54年」(1979年)「JR東日本 土崎工場 平成3年改造」(1991年 ワンマン改造)「JR東日本 土崎工場 平成...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiro989/20230819/20230819104140.jpg

    姫路〜北条町(R2-91-4)

    • 2023年8月21日(月)

    7/22(土)◆ 姫路225系 K1編成 + 223系 W26編成で加古川へ◆ 姫路| 07:53発(5番線)|JR山陽本線 新快速 草津行き| 08:03着○ 加古川○ 加古川| 08:12発|JR加古川線 普通 西脇市行き| 08:39着○ 粟生○ 粟生...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230820/17/kakogawa86/0b/0a/j/o0840056015327669315.jpg

    北条鉄道キハ40

    • 2023年8月21日(月)

    昨日北条鉄道粟生駅で写したキハ40です。JR加古川線ホームから見たキハ40

  • JR東海から今年3月、京都丹後鉄道(丹鉄)に譲渡されたキハ85系特急気動車が車両基地に置かれ、出番を待つ姿を撮影しました。平成23年(2011年)3月のダイヤ改正で廃止された特急気動車「タンゴ・エクスプロ―...

    toshicabさんのブログ

  • JR東海から今年3月、京都丹後鉄道(丹鉄)に譲渡されたキハ85系特急気動車が車両基地に置かれ、出番を待つ姿を撮影しました。平成23年(2011年)3月のダイヤ改正で廃止された特急気動車「タンゴ・エクスプロ―...

    toshicabさんのブログ

  • 今回の【駅】コーナーは、兵庫県小野市北西端近くの田園地帯に位置する加古川線の駅で、西側丘陵地にある陸上自衛隊青野原演習場・陸上自衛隊青野原駐屯地への最寄駅であり、戦時中は旧陸軍青野原演習場への物資...

  • Screenshot_20230816-100757.png

    【電車ごっこでGo!】北条鉄道

    • 2023年8月16日(水)

    引越で2万3千も歩いたら、そら突然終わるよね サドンデス北条町 ナイス #ググ鉄!(・∀・)(20230817)北条町駅 (ほうじょうまちえき) オリジナル プリント Tシャツ 書道 習字 【 駅名・鉄道 】 メンズ レディー...

    ピラフさんのブログ

  • 2023/08/13

    • 2023年8月14日(月)

    今日の写真は(昨日の分)昨日は推しキハ189(はまかぜ)の追っかけ、今回は播但線の非電化区間(和田山〜寺前)のみで撮影して来ました1Dはまかぜ寺前〜長谷写真は間に合わず動画のみ2Dはまかぜ2号和田山〜竹田3Dはま...

  • 夏空のもとで

    • 2023年8月14日(月)

    帰省のお墓参りついでに北条鉄道へ。いつの間にか列車の行き違い設備が復活し、いつの間にか駅舎のパン屋さんが復活。そして、いつの間にか...秋田からやって来たキハ40が走り始めていた。夏空のもとで、旧知の...

  • 230812_夏の東海道新幹線

    • 2023年8月12日(土)

    PENTAX KP + HD PENTAX-DA★16-50mmF2.8ED PLM AWF7.1 1/1000 ISO-200 今日は朝からよく晴れていた。 こうした日こそフォトジェニックなので、私のような趣味を持つ人間は喜び勇んで外へ飛び出すべきところだが...

  • まだまだ暑い日が続いています。先月末鉄印帳を求め錦川鉄道へ乗車してきました。まずは新岩国駅へ。ひかりのぞみは停車しませんのでこだまでゆっくり向かいます。新岩国駅から錦川鉄道の清流新岩国駅へ歩いて向...

  • image

    カブトムシ列車。

    • 2023年8月9日(水)

    北条鉄道 カブトムシ列車。子供達の楽しそうな声が聞こえて来そうな特別なヘッドマークを掲げたカブトムシ列車それをおっさんが嬉々として撮影する。

  • のせでんの各駅と同じぐらいの緯度にある(真東/真西)にある駅を大調査!

    Barnirun_22さんのブログ

  • 6月28日水曜日。近鉄奈良線平日データイムダイヤ撮影の続編です。引き続き八戸ノ里で撮影しました。13時13分頃5723FL/Cカー6連の普通大和西大寺行きが下り待避線に入線してきました。 13時15分頃8606F他6連の急...

    express22さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ