鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#いすみ鉄道」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

361~380件を表示 / 全795件

新規掲載順

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230911/11/pikataro5861/e7/1f/j/o1895128915336666741.jpg

    いすみ鉄道に危機

    • 2023年9月14日(木)

    先週末本州に接近した台風13号は千葉県に大雨を降らせて、いすみ鉄道の上総中野~大多喜間の複数箇所で道床が流されるなどの被害が発生しましたが、復旧の目処は立っていない由です。昨今全国のローカル線では...

  • 豪雨の復旧は急速に進んでいるがいすみ鉄道や小湊鉄道は全線開通にはまだ時間が掛かりそうだ。特にいすみ鉄道は終点上総中野の手前が大きく崩落して線路が宙釣りになっている。旅館が冠水した養老渓谷も紅葉に間...

  • ことしも台風被害で千葉県が大変なことになっていますね。7月の終わりに小湊鐡道・いすみ鉄道を訪問しましたが、どちらも甚大な被害を受けてしまいました。復旧されたらまた訪問したいと思います。さて、この日は...

  • いすみ鉄道 いすみ線は、2023年9月8日からの台風13号の影響による大雨で、複数の場所で道床土砂流出や土手崩落などの被害が発生しています。9月10日(日)現在、終日全線で運転を見合わせていて、特に被害の大きい...

  • DSC_6183-3p

    先日の秋台風のこと

    • 2023年9月11日(月)

    先日の台風、自分のところはやり過ごし気がつけば大きな影響もなく去っていきましたが今回の台風13号は千葉、福島の東側で影響があり外房線、小湊、いすみ鉄道も被害に遭ったようです。特にいすみ鉄道は路盤流出...

    白いあかべぇさんのブログ

  • いすみ鉄道は10日、台風13号接近に伴う大雨による同社の被災状況について発表した。複数箇所で道床の土砂流出等の被害が発生し、復旧にかなりの時間を要する見込みに。いすみ鉄道と接続する小湊鐵道も、里見~上...

  • 収獲も無事に終わったようで、めでたし・めでたし。いすみ鉄道102D: キハ28 2346 + キハ52 125いすみ鉄道列番失念: いすみ3**小湊鐵道17A: キハ212 + キハ213本日の更新は以上です。(絵はすべてクリックして拡...

    わぐさんさんのブログ

  • いすみ線(千葉県)を運営する第三セクターのいすみ鉄道は9月10日、台風13号の影響による被害状況や当面の運行計画などを発表した。9月13日にも一部区間の運行を再開するが、全線再開の見通しはたっていない。 同...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • 006A4517.jpg

    甚大被害

    • 2023年9月10日(日)

    一昨日の豪雨で千葉の路線に影響が出ている。中でも深刻なのがいすみ鉄道。複数ヵ所で路盤流出してしまい復旧の目途が立っていないとのこと。小湊は里見~上総中野が運休しており、そちらも被害状況が心配だ。こ...

    総武特快佐倉のブログさんのブログ

  • 2023 09 02いすみ鉄道 フィルムカメラで撮り鉄こんにちは。残暑厳しい日が続きます。昨日の最高気温観測地で第2位に市原市牛久が知らされていました。ジョギングや撮り鉄で時々訪れているだけに暑い地域に住んで...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230902/16/kisyatabi-etsurakukan/f6/bd/j/o0800053215333018806.jpg

    長靴必須の撮り鉄

    • 2023年9月2日(土)

    お気に入りのくつ教えて!▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう普段hummel(ヒュンメル)のシューズを履いてます。※ジェフの公式サイトから引用しました。hummelジェフのユニフォームサプライヤ...

  • こんにちは!飯能高校 探究部のしおさんです。この夏は、埼玉県教育委員会主催の研修で千葉県のいすみ鉄道株式会社に探究部員のAnekiと一緒に訪問しました。続きをみる

  • 小湊鉄道→いすみ鉄道→久留里線→東京湾フェリー→成田泊で効率を上げるコースです2030年8月30日付け、拙「『サンキュー♥ちばフリーパス』2日間で全路線に乗れるか」の続編です。前回、2コースを考えながら、小湊...

  • 小湊、いすみ、久留里線、房総半島をいかに効率よく乗るかがポイントJR東日本から「サンキュー♥ちばフリーパス」「サンキュー♥ちばフリー乗車券」2023年度版の発売が公表されました。9月1日~10月31日と、2024...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230814/19/c11207c11171/90/e9/j/o1024068215325207793.jpg

    2020年 7月11日⑰【いすみ鉄道】

    • 2023年8月21日(月)

    いすみ鉄道 新田野~上総東 急行103D(キハ52 125+キハ28 2346)15:47 急行103D大原15:31→上総東15:41→国吉15:47・15:48→城見ヶ丘15:58→大多喜16:01こちらで撮影は終了 急いで上総一ノ宮駅へ16:10着 無事、...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230814/19/c11207c11171/d6/fd/j/o1024068315325207687.jpg

    2020年 7月11日⑯【いすみ鉄道】

    • 2023年8月20日(日)

    いすみ鉄道 上総東~西大原 大原行15:26 急行103D(キハ52 125+キハ28 2346)15:36 急行103D大原15:31→上総東15:41→国吉15:47・15:48→城見ヶ丘15:58→大多喜16:01

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230814/09/c11207c11171/4d/2c/j/o1024068215324987654.jpg

    2020年 7月11日⑮【いすみ鉄道】

    • 2023年8月19日(土)

    いすみ鉄道 上総東~西大原 急行夷隅 104D(キハ52 125+キハ28 2346)15:03 急行104D上総中野13:44→西畑13:48→総元13:53→久我原13:56→東総元13:59→小谷松14:02→大多喜14:06・1...

  • あてもなく房総をドライブ。但し何かしら鉄ネタを仕入れる気満々昼ごはんは、いすみ鉄道総元駅近くの「たけのこ」に行きました。撮り鉄の際、店の前を幾度となくクルマで通りましたが入店は初めてでした。メニュ...

  • 230424-058x.jpg

    福岡遠征2023 その53

    • 2023年8月18日(金)

    崎山駅の駅名標です。 駅舎はボロボロですが、駅名標はきれいです。 ホーム上から田川伊田方向を見ています。 ホーム側から見た駅舎です。 長いホームを持っていますが、普段は単行か2連しか走りません。 ...

    kd55-101さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230814/09/c11207c11171/0e/8f/j/o1024068215324987499.jpg

    2020年 7月11日⑭【いすみ鉄道】

    • 2023年8月18日(金)

    いすみ鉄道 新田野~上総東 急行104D(キハ52 125+キハ28 2346)14:52 急行104D上総中野13:44→西畑13:48→総元13:53→久我原13:56→東総元13:59→小谷松14:02→大多喜14:06・14:2...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ