鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#いすみ鉄道」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

321~340件を表示 / 全821件

新規掲載順

  • こういう3セクも

    • 2023年11月26日(日)

    第三セクター鉄道の主役、軽快気動車については以前書いた。 しかし実際、第三セクター鉄道の車輌は気動車に限らない。電車もある。愛知環状鉄道や北越急行、阿武隈急行といった鉄道で使用されている。 貨物列...

  • 小湊鐵道全線運転再開おめでとう!!3日遅れですが。いすみ鉄道もそろそろみたいなので、ようやく房総横断が再開しそうですね。良かったです。それでは。

  • 2023 11 26 撮り鉄 マイブーム「エキタグ」急に冷え込み、秋が無くて冬になってしまいました。今年春に小湊沿線ウォーキングをしてからお出かけは千葉県南の小湊・いすみ鉄道、久留里線がおおくなっています。久...

  • 2023 11 25 撮り鉄 いすみ鉄道 キハ20他こんばんは。紅葉の美しい季節となってきました。小湊鉄道は台風の被害でバスによる代替え運行となっていた月崎~上総中野間が休日だけ運行を再開しました。紅葉の季節が少...

  • 国鉄転換型の第三セクター線にどれほどの新駅ができたのかを見ていく。ここにいう「国鉄転換型の第三セクター線」というのは、特定地方交通線として指定され、国鉄・JRから経営分離をされた線区のほか、公団建設...

  • PHOTO:館山駅に到着した特急[新宿さざなみ1号] 房総エリアを走る特急列車にはE257系と255系が使用されているのですが、なんとなくこの255系について身辺がざわざわとしています。 さる10...

    TTIさんのブログ

  • 『ハロウィーン仕様の月崎駅にて』ハロウィーン仕様の月崎駅です。バカ騒ぎ、路上飲み対策とは無縁の世界です。※音量にご注意下さい。ameblo.jpこの日の話↑を出しそびれてました。※音量にご注意下さい。豪雨災害...

  • 2032 11 18 撮り鉄 小湊鉄道 キハ40と気動車の思い出こんにちは。ここ何か月か小湊鉄道や久留里線、いすみ鉄道をぶらぶらしていて、多くの気動車を撮影したり実際に乗車する等しました。自分が写真を撮影し始めた...

  • しなの鉄道115系PVCストラップ湘南色S3編成

    しなの鉄道 115系・湘南色

    • 2023年11月18日(土)

    しなの鉄道は2017年(平成29年)5月20日、115系電車・S3編成を湘南色に塗装変更し、運行を開始しました。【グッズ】《115系PVCストラップ(2023年(令和5年)11月6日収集)》 しなの鉄道の一部有人駅にて発売されてい...

    地下鉄好き2さんのブログ

  • 【チバテレ+プラス/nordot】2023年9月の大雨で被災し、一部区間で運休が続いている千葉県のいすみ鉄道は、12月20日の全線再開…(→もっと読む)■ 《関連記事》・いすみ鉄道の全線再開「見通したた...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • 9月の台風13号の影響で大多喜―上総中野間の運休が続いているいすみ鉄道は、12月20日に全線で運行を再開する方針を明らかにした。いすみ鉄道は9月8日、台風13号に伴う大雨のため全線で運休した。線路下の土砂の流...

  • 9月の台風13号で被災し、一部区間で運転見合わせとなっているいすみ鉄道について、12月20日にも全線運転を再開する方針を明らかにしたことを複数の報道機関が報じました。現在、大多喜―上総中野間で運転を見合わ...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • くりこみさんの駅名標ラリー に、いすみ鉄道 いすみ線: 大原 をUPしました。*****09/16 (土) 撮影分のUPの続きです。大原。いすみ鉄道いすみ線ホームの駅名標を撮影しました。駅名標は吊り下げ式と柱式があり、2...

  • DSCF7889 fc2

    なにかと話題の

    • 2023年11月12日(日)

    中古車の購入のあと、新車購入計画もあるようですね。ちょっと楽しみです。キハ189の団臨、撮影の機会がとれず残念でした。再度企画してほしいですがどうなんでしょう。もうすぐカニの季節なので、山陰方面も繁忙...

    鹿島田 みゆきさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231112/22/fujikawa-ex/6f/70/j/o0768057615363675806.jpg

    大原駅

    • 2023年11月12日(日)

    大原駅いすみ市の代表駅です。いすみ市は岬町、夷隅町、大原町が合併して誕生した市です。市内にある大原漁港は千葉県内でも有数の水揚げ量を誇る漁港で、特にイセエビの水揚げ量は日本一です。大原駅はいすみ鉄...

  • くりこみさんの駅名標ラリー に、JR東日本 外房線: 大原, 御宿, 勝浦 をUPしました。*****09/16 (土) 撮影分のUPの続きです。13:02, 勝浦着。エキタグと駅スタンプを押印。スタンプは改札外に設置されています。...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231109/19/inkyoise/d1/84/j/o1080081115362315670.jpg

    地域交通問題

    • 2023年11月9日(木)

    バスも維持が「まだバスがある」から「もうバスもない」へ | えちごトキめき鉄道社長(いすみ鉄道前社長) 鳥塚亮の地域を元気にするブログこのところ、バス会社が全国で悲鳴を上げています。 コロナで仕事がな...

  • 11100.jpg

    撮影日記 小湊鐡道 上総久保

    • 2023年11月5日(日)

    2023年9月30日前回はキハ20狙いで空振り、今回は狙いを変えて52目的で行くも再び空振りいすみ鉄道には縁がないのでしょうか !?消化不良のまま帰る訳にも行かず、鶴舞から高速に乗る前に上総久保で一本だけ待って...

  • 2023 11 05 撮り鉄 JR久留里線 全駅1日乗降 感想皆さんこんにちは。3連休最終日いかがお過ごしですか。私は、特別に出かける等していませんが、色々と家の中で用事等済ませています。5月から始めた南房総3ローカ...

  • 小湊鐵道上総牛久駅です。「いすみ鉄道8-1(大多喜駅 キハ52 125, キハ20 1303)」に続く。作成中・・・。

    shin_tsurumiさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ