鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

フリー切符に関するブログ

すべて外部サイト

381~400件を表示 / 全8763件

新規掲載順

  • 青森からの続きで最終章です青森16:45発の奥羽本線弘前行きに乗車これに乗らないと帰りのはやぶさ号に間に合いません新青森に着いたらこの混雑っぷり…新幹線側の駅ホームもやばいんじゃないか思いましたが要らぬ...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hato_express/20240312/20240312192843.jpg

    近江鉄道 2024 3/12-13

    • 2024年3月12日(火)

    Tweetと同じ絵をUPしても仕方が無いので 別の絵を 小雪の朝の太郎坊宮前駅 (2024.3/10)*運用状況予想 ・A~Pの運用は“すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照 PC不調でOuDiaが不起動 悪戦苦闘※ 資料提供...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hato_express/20240312/20240312192843.jpg

    近江鉄道 2024 3/12-13

    • 2024年3月12日(火)

    Tweetと同じ絵をUPしても仕方が無いので 別の絵を 小雪の朝の太郎坊宮前駅 (2024.3/10)*運用状況予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照 PC不調でOuDiaが不起動 悪戦苦闘※ 資料提...

  • 定期券機能付きPASMO・Suicaや、磁気券の発売は設定趣旨に合わない?東急と相鉄が1日乗り放題の切符が2024年3月16日から毎日発売されます。「東急・相鉄 共通1日乗車券」の名称は東急での発売上のもので、相鉄...

  • kasa53

    天竜浜名湖鉄道 金指

    • 2024年3月12日(火)

    平成9年3月5日に現地で購入しました。この日は天竜浜名湖鉄道開業10周年フリーきっぷを使って天竜浜名湖線を乗りつぶしながら収集しました。そして先週の令和6年(2024年)3月7日に現地で再購入しました。25年前の...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hato_express/20240311/20240311191720.jpg

    近江鉄道 2024 3/11-12

    • 2024年3月11日(月)

    沿線市町PR-HM:新顔301Fと雪の霊仙山の出会い(左奥は伊吹山)*運用状況予想 ・A~Pの運用は“すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照 困った OuDiaが起動しない ダイアグラムの更新が出来ない・・・※ 資料...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hato_express/20240311/20240311191720.jpg

    近江鉄道 2024 3/11-12

    • 2024年3月11日(月)

    沿線市町PR-HM:新顔301Fと雪の霊仙山の出会い(左奥は伊吹山)*運用状況予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照 困った OuDiaが起動しない ダイアグラムの更新が出来ない・・・※ 資...

  • P3050006

    津軽鉄道(5)

    • 2024年3月11日(月)

    最後に キュンパスの切符についてキュンパスは JR東日本 全線 早割のフリー切符で 10000円。利用期間は 2/14~3/14の平日限定。14日前に購入する必要があります。 また 新幹線も使えるので のり鉄さんに...

  • 写真が代り映えしない・・・でも、昨日と違い、田町ではなく港南台の入場券です。(そこ?)今回は平成元年2月3日。「1.-2.-3」という続き番号です。そういえば、3月6日にも「1.-2.-3」の「横浜フリー乗車券」をUP...

    みその33さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hato_express/20240310/20240310174734.jpg

    近江鉄道 2024 3/10-11

    • 2024年3月10日(日)

    沿線市町PR-HM:103Fと新顔301F 早速並べてきた*運用状況予想 ・A~Pの運用は“すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照※ 資料提供:よしやす氏(PC起動3時間・・・再起動20分対応中)*Topics 勝手にリンク new...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hato_express/20240310/20240310174734.jpg

    近江鉄道 2024 3/10-11

    • 2024年3月10日(日)

    沿線市町PR-HM:103Fと新顔301F 早速並べてきた*運用状況予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照※ 資料提供:よしやす氏(PC起動3時間・・・再起動20分対応中)*Topics 勝手にリンク ne...

  • 今年度も運転されました。予土線3兄弟スプリングクルーズトレイン。昨年度は12月にウィンタークルーズトレインとして運転されました。来年度はサマートレインでしょうか。 予土線の存続が危ぶまれる中、少しで...

    TAKATASHIさんのブログ

  • 鉄道コム(2024年3月2日(土)10時30分更新)へのリンクです。IRいしかわ鉄道 県内全線開業記念出発式・開業記念セレモニー(2024年3月16日) - 鉄道コムIRいしかわ鉄道は、「県内全線開業記念出発式」「開業記念セ...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hato_express/20240309/20240309133336.jpg

    近江鉄道 2024 3/9-10

    • 2024年3月9日(土)

    撮る時降る時 なかなかタイミングが合わない 301Fの沿線市町PR-HM付きも確認*運用状況予想 ・A~Pの運用は“すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照 (PC起動3時間・・・再起動20分対応中)*Topics 勝手にリ...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hato_express/20240309/20240309133336.jpg

    近江鉄道 2024 3/9-10

    • 2024年3月9日(土)

    撮る時降る時 なかなかタイミングが合わない 301Fの沿線市町PR-HM付きも確認*運用状況予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照(PC起動3時間・・・再起動20分対応中)*Topics 勝手にリン...

  • この切符を見た時、存在意義がわかりませんでした。ハサミも入っていない、港南台から小島新田行きのきっぷ。それも、左側の切符は、わざわざ券売機ではなく窓口で、それも駅名指定です。実は、実際に乗った特急...

    みその33さんのブログ

  • OsakaMetro・大阪シティバス1日乗車券(エンジョイエコカード)の旅Part3の紹介です。⇧前記事のつづき住之江公園駅から乗ったニュートラムが、13:37 コスモスクエア着ニュートラム完乗です。トレードセンター前...

    レッドボーイさんのブログ

  • IRいしかわ鉄道県内全線開業を記念して、1日フリーきっぷが発売されます  対象区間 : IRいしかわ鉄道 全線 発売期間 : 3月16日(土曜)〜 4月15日(月曜)(限定2000枚) 発売金額 : ¥1000 (通常...

    mの日常さんのブログ

  • ハピラインふくい開業を記念して、全18駅の入場券セットが発売されます B型硬券タイプです対象区間 : 敦賀駅 〜 牛ノ谷駅 全18駅セット 発売期間 : 3月16日(土曜)〜 (限定1000セット) 発売金額 ...

    mの日常さんのブログ

  • ハピラインふくい開業を記念して、1日フリーきっぷが発売されます D型硬券タイプです対象区間 : ハピラインふくい 全線 発売期間 : 3月16日(土曜)〜 (限定1700枚、小児券300枚) 発売金額 : ¥150...

    mの日常さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ