鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2023年12月20日(水)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 201~220件を表示しています

全522件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231121/06/kt8619/00/3c/j/o1080162515367073035.jpg

    2023.11.12 近鉄2800系AX02

    • 2023年12月20日(水)

    近鉄2800系AX022023.11.12

    nemumiさんのブログ

  • 2023年12月20日から21日にかけて、仙台車両センター所属のED75-758が台車検査のため、所属先から秋田総合車両センターまで配給輸送されました。牽引は新潟車両センター所属のEF81-97でした。

    2nd-trainさんのブログ

  • 図々しい

    • 2023年12月20日(水)

    電車の中の出来事 私が立っていた前の席が空いたので座ろうとしたら『あら、すいませんね』と隣に立っていた

  • あなたもスタンプをGETしよう

    玉手箱だった館 百貨店

    • 2023年12月20日(水)

    デパートでよく行く売り場は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう池袋へ通っていた時は本屋さんとデパ地下ばかりでしたが最近ではデパート行くこと自体がなくなりトイレをお借りするぐらいで...

  • 2023年 11月 23日(木) JR総武線 船橋駅 撮影記録です。 総武線 船橋駅でE217系や房総特急を撮影した続きです。貨物列車を撮影します。(18:15)貨物列車の前に 総武線快速E217系で練習撮り。(18:19)数を減...

  • JR紀勢本線は三重県の亀山駅を起点として紀伊半島の海岸沿いを南下して、和歌山県の和歌山市駅までを結んで走行しています。紀勢本線は途中の多気駅から先でJR参宮線と分岐して築堤上を走行して、分岐した少し先...

  • お昼の仕度をしてたらテレビで「近鉄」「伊賀市」のワードが飛び込んできた!福袋の話をしてたはずなのに・・・あべのハルカス10周年企画近鉄電車を運転できる福袋のようです車庫で百メーターの運転とのことなの...

  • 苅田駅(かんだえき)は福岡県京都郡苅田町大字提にあるJR九州・日豊本線の駅です。駅番号はJF08。苅田町は北九州市の通勤圏のためラッシュ時には多数の利用者がいます。また2006年(平成18年)3月...

  • 2023年12月20日、豊田車両センター所属のE233系トタH53編成が、基本6両にグリーン車4両(サロE233-11+サロE232-11+サロE233-12+サロE232-12)を組み込み、東海道貨物線内にて試運転を行いました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 15時21分新金谷に到着。JRとの接続する終点金谷駅は棒線の頭端式。機回しができないからこの先はプッシュプルでの運転。まず先頭のE34を機回しで最後尾に持ってきて連結。その後は昼寝していたE32を叩き起こして...

  • 先月 今年最後の中央本線の運用だったトランスイート四季島を撮影した時にE353系を撮影しましたので紹介本来であればこの撮影した次の週かもしくはその次の週に撮影すれば丁度良かったのかもしれませんが色...

    マイペースな鉄分補給さんのブログ

  • うれしい東京土産といえば?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう※横山暁之の完全移籍、Jリーグ秋春制移行と大きなニュースが相次いだため2日遅れです。東京駅の東海道新幹線ホームです。僕の...

  • 2023年12月20日、5000形5051F(5051×10)が車輪交換を終え、大野総合車両所を出場し試運転を行いました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 「四谷」バス停付近にて撮影した分です。【2023-12-17撮影。】車名:日野ブルーリボン・ハイブリッドノンステップバスシャーシ&ボディーメーカー:日野自動車&ジェイ・バス型式:日野2SG-HL2ANBP社番:D21822登...

  • 次期改正でそれぞれ1編成が余剰となることが明らかになったE657系・E501系5両編成。前者は踏切事故で被災した編成が、後者はイベント専用列車になった編成が1編成ずつ存在しています。 今後はどのような動きを見...

    Kumoyuni45さんのブログ

  • この時間は、埼玉県の駅をぐるりします。本日の駅は、東武鉄道の草加駅です。写真は,平成10〜20年代撮影のものが多くあります。現在の状況とは変わっていることがありますので、参考にする際はご注意ください。...

  • @京福0926

    京福バス 福井200か・926

    • 2023年12月20日(水)

    撮影時所属:京福バス 坂井営業所車両型式:日野 2TG-KV290Q2(ノンステップ AMT車)年式:2017年車番:福井200か・926撮影:三国駅バス停(2021年6月27日)備考:2017年後期に投入された2TG-規制のブルーリボンです。東尋坊...

  • #今一番欲しいもの

    • 2023年12月20日(水)

    …それは愛❤️愛うぁ愛うぁ愛うぁ〜〜〜あるんか?(某CMのメロディで)それはさておき。鉄道ブログ的に欲しいモノは…▪️Nゲージ【名鉄】100系、3780系、 770形、870形【京急】1000形分散冷房車6連(妻板角形)【...

  • IMG_7790

    南国交通 1787

    • 2023年12月20日(水)

    今回の画像は、南国交通の1787です。装着されている「鹿児島200ナンバー」等から判断すると、2016年に導入されたと思われる日野・ブルーリボンで、鹿児島営業所に所属しているようです。撮影時は天文館・鹿児島中...

  • P272 1980.09.01 007 オヤ412 形式 辻堂

    事業用車輛-28 工事用宿泊車

    • 2023年12月20日(水)

    1980年9月。辻堂に停まっていた三島操機区のオヤ412とオヤ101。41側にヨ8000、10側にワフ29500が付いていましたから、どこかに現場へ行くのか、帰って来たの判りませんが本線上で記録できたのは嬉しかったです。

2023年12月20日(水)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2023年12月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ