鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2023年8月25日(金)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 261~280件を表示しています

全473件

  • TOMYTEC(トミーテック)ジオコレ(鉄コレ・バスコレ)発売日速報2023年8月31日発売新 322276 鉄道コレクション 広島電鉄5100形5110号 グリーンムーバーマックス 広島交響楽団 デザイン新 323297 鉄道コレ...

  • 278巻「70系戦災復旧客車(中)」 8月19日 発売号続きをみる

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230821/21/pikachuhoridaicrbu/a4/c1/j/o1049108015328228274.jpg

    大阪メトロ御堂筋線 30000系!

    • 2023年8月25日(金)

  • 270巻「川造型電車(下)」 12月20日 発売号続きをみる

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230825/13/type103/74/c3/p/o1080078915329619837.png

    羽田空港

    • 2023年8月25日(金)

    一度は行きたい旅行先は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう飛行機は高校の修学旅行で乗って以来、乗る機会もないからすっかりご無沙汰です。羽田空港へ向かう東京モノレールには何度も乗り...

  • 皆さん,こんにちは。「JR東海の列車運行」,第3回目は東海道線名古屋地区と武豊線を取り上げてみたいと思います。 東海道線の「名古屋地区」とは,豊橋~名古屋~大垣~米原の区間を言うもので,JR東海の本社直...

  • 2023/08/24夜間、南海6000系の6両、南海千代田検車区から小原田電車区まで廃車回送がありました 今回廃車回送になったのは6005Fと6031Fの6両 これで残りの南海6000系は26両まで大幅に減少し...

    nankadai6001さんのブログ

  • 259巻「157系 日光形電車」 12月20日 発売号続きをみる

  • /4gousya.net/catchr/61418.jpg

    クラNe009編成大宮本所出場

    • 2023年8月25日(金)

    8/25、E259系クラNe009編成が大宮総合車両センター本所を出場し、湘南方面へ自走で回送されてます。指定保全を受けての出場ですが、同時にリニューアル塗装への塗装変更がされてます。

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230825/11/amoragio2115/97/02/j/o1080085015329576044.jpg

    山陽•東海道を上る②

    • 2023年8月25日(金)

    前回までの記事の続きです。 わずか2泊3日の熊本滞在から東京への復路•••九州新幹線「つばめ326号」から東海道•山陽新幹線「のぞみ54号」へと乗り換えて博多駅を発車しました。 次の小倉駅まではもちろん九州...

  • 給料日

    • 2023年8月25日(金)

    皆様、お疲れ様です。 給与明細、のせます。 なんとなんと、暑いのに、肉体労働を頑張っているからと、社長様が、皆様に、お手当てをつけてくれました。 本来なら、非正規の僕は、頂けないかと思っていましたが、...

  • 2023年8月25日、東京総合車両センター所属のE235系トウ12編成が検査を終え、東京総合車両センター(西エリア)を出場し構内入換が行われました。

    2nd-trainさんのブログ

  • ってDE101035号機トミックス製ですね。+ホキ800トミックス製ですね。。。。+日本陸運産業のタキ18600マイクロエース製+コキ104トミックス製+ケ11甲府モデル製ですDE10原色牽引のケ...

  • 皆さんこんにちは今日の天気 曇りですが気温は32度前後・・湿度は高めでじめじめとしてます雨は降りそうで降らない・・・・・午前は畑の作業…午後はのんびりとして夕方少しの作業日々変化のない毎日ですそういえ...

  • 2023年8月25日に、金沢総合車両所運用検修センター所属の415系C07編成+C08編成が、DD51-1109+クモヤ145-1051に牽引され吹田総合車両所に配給輸送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 台風接近のため19日に延期された浜松市は天竜川河川敷かな? 中野町の花火大会。お盆休みフィナーレ前日の開催となり、個人的には嬉しかった。先日のふくろい遠州の花火もそうだったが、列車とタイミングが合...

  • 車体の延長車体裾の取り付け前面クライマー取り付けヘッドマーク取り付け座を増設。関西ブルトレ用に増設されたもの。ヘッドマークのフックは紙製だとヘッドマークの重みで垂れ下がるかも知れないので、アルミ素...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230825/12/superrc-train/f0/cb/j/o1200160015329591320.jpg

    8月25日 本日の入荷品!!

    • 2023年8月25日(金)

    TOMIX新商品 326885 ザ・バスコレ東武バス創立20周年記念復刻塗装3台セット税込特価¥4,752新商品 321828 ザ・バスコレ西武バスありがとう西工96MCノンステッブバス税込特価¥1,760新商品 313236...

  • ご訪問ありがとうございます。記事は憶測で書いてますので内容に誤りがありましたらコメント等でご指摘頂けると助かります。全国のJR駅が見たい時はこちら→☆ 第三セクター・私鉄駅が見たい時はこちら→☆皆さま、...

  • ※2023年8月撮影仲ノ町車庫銚子駅の一つ隣にある仲ノ町駅に隣接する銚子電鉄の車両基地です。入場券を購入することで見学することが出来ます。 デキ3形デキ3大正11年ドイツ製、宇部の沖ノ山炭鉱にあった専用線で使...

    puramiさんのブログ

2023年8月25日(金)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2023年8月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ