鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2023年8月2日(水)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 221~240件を表示しています

全427件

  • DMFL0714-01

    暑い夏には川が一番

    • 2023年8月2日(水)

    去年の7月の写真です今年も暑い夏がやってきました。いざ写真を撮りに行こうとなった時に天気が悪かったりすることが多く、今年は行けていません…この下市川橋梁は播但線経路変更の時に作られた橋梁で、他の播但...

  • 桃太郎が金太郎を引いて当地を下ると聞いて、最寄りの撮影場所へ行ってみました。大宮で全検を終えたEH500-46号機でした。 2023/07/30撮影 その前に、岡山・備後エリアから7月に引退した国鉄型117系に代わって登...

  • SA6D0001-01 (2)

    北条鉄道キハ40

    • 2023年8月2日(水)

    去年の3月に撮影したものです。北条鉄道に五能線で活躍していたキハ40が導入されると聞き耳を疑いました。五能線は行けず終いで公開していましたが、その分を取り返すべく3月から月に1回北条鉄道へ通うこととなり...

  • 川崎市とJR東日本の横浜支社は8月6日の始発から、南武線・稲田堤駅で工事を進めてきた自由通路の一部と橋上駅舎の使用を開始する。同時に発車メロディーも地域にゆかりのある楽曲に変わる。 8月6日から使用が始ま...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • 7D2_0017Dxo

    YOKOSUKA 軍港めぐり

    • 2023年8月2日(水)

    7月31日(月) 抽選で当たった「サントリードリームマッチ2023」で上京したついでに横須賀で軍港めぐりをしてきました。ガイドさんによると空母が入港していない今は軍港としては一番見るもの(軍艦)が少ない...

  • 久しぶりに時間があり、京都駅まで来ましたEF65狙いですよ湖西線223系本当に暑かったみやこ路快速サンダーバードEF65 2097 国鉄色初めて、お茶の京都に遭遇車内も見学&nbsp

  • 鉄道・運輸機構は8月2日、北陸新幹線・金沢~敦賀の延伸区間で実施する車両走行試験について、初入線時のスケジュールなどを発表した。まず線路施設などをチェックする検測車が延伸区間を走行。営業用の車両の初...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • 高松駅の白ポスト先日、高松競輪場の白ポストをご紹介したので、流れで、高松市内のその他の白ポストについてもご紹介したい。まずは、JR高松駅の白ポスト。画像提供はNさん(2008年撮影)。以前送って頂いたもの...

    nununiさんのブログ

  • 2023年8月1日(火)、昨日も仕事帰りの姉ヶ崎駅で209系を撮影しています。 撮影したのは1122M、後部4両はマリC441編成でした。姉ヶ崎駅 電車 209系 内房線 JR東日本

    kd55-101さんのブログ

  • DSC_0808

    2023年8月2日(水)5580レ

    • 2023年8月2日(水)

    2023年8月2日(水) 日の出 am 5:015580レ 大府行き炭酸カルシュウム輸送EF510-3(富山)炭カルホキ14B am 6:37通過2078レ 稲沢発 沼津行きEF210-148(岡) am6:13通過1060レ 広島タ発 東京タ行きEF210...

    髪刈虫(かみきりむし)さんのブログ

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @iconpa...

  • IMG_3026

    千葉シーサイドバスの話題

    • 2023年8月2日(水)

    up主は千葉シーサイドバスにお世話になることがかなりあったのですが、このバス停、良いデザインですよね。イトーヨーカドー幕張店お買い物バス用のバス停から?この青いデザインが各所へ広まっていきました。現在...

  • キルミーベイベーとのコラボが7月から始まり、まずはコラボ車両について紹介しましたが・・・。もちろん、コラボ車両の運行だけではありません!コラボ企画でお馴染みの、コラボポスターも制作されました!!左...

    sunriseさんのブログ

  • /i0.wp.com/dreamtrain.org/wp-content/uploads/2023/08/IMG_4652.jpg?resize=525%2C394&ssl=1

    夏の広島旅日記①

    • 2023年8月2日(水)

    2023年7月28日から鉄道模型友人に会うために、広島まで行ってきました。久しぶりの青春18切符の旅になりました。28日金曜日、長浜発6時11分の新快速でいざ出発、終点の姫路まで行きました。車内は程良い冷房で...

    応挙鉄道さんのブログ

  •  JR篠ノ井線姨捨駅にて早朝、第一の目的の列車「185系長野行夜行列車」を待っていると、そこに姿を現した列車はなんとTRAIN SUITE「四季島」でした !!I今どきは北海道周遊コースだろうと思い下調べしていなかっ...

  • このシリーズでは、だいたい2~3ヶ月ごとに能勢電鉄に掲示されている駅広告をまるごとご紹介いたします。

    Barnirun_22さんのブログ

  • 《トミックス》EF81455-2

    EF81455

    • 2023年8月2日(水)

    ってトミックスのEF81455そういえば3月にトミックスのEF81455をアップしてそのまま放置していました!!!すっかり忘れちょった!!っちゅうことで毎回恒例・・・・・ですが単機回送・・・・・・...

  • 12両の「あずさ5号」が、小海線の気動車を横目に南小谷へ。今年も「あずさ」でプレミアムな夏駅弁! 小淵沢の夏の風物詩「プレミアム高原野菜とカツの弁当」とは? – ニッポン放送 NEWS ONLINE (1242.com)

  • 8月1日 山陽線 115系,やくも 381系7連

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/95/4e2f5e77606f88845800962166be6a77.jpg

    7/15 8055レ、5767レ

    • 2023年8月2日(水)

    こんにちは♪7/15は、昼間に関西線で南紀4号or石油貨物を撮影後はあまりの暑さに一時退散して、再び夕方前から沿線に戻ってきました。清洲にて夕方の2運用(8055レと5767レ)を撮影しました。7/15 8055レ◆EF210-9...

2023年8月2日(水)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2023年8月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ