鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2023年7月25日(火)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 281~300件を表示しています

全458件

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @Akatan...

  • KATOから383系「しなの」が発売にり、それに合わせて、ホビーセンターカトーから「28-142N 383系「ワイドビューしなの」動力装置2」が発売になりました。以前の型番は「28-142」だったのですが、動力がスロット...

    ビスタ2世さんのブログ

  • /i0.wp.com/tetsudou-stamp-rally.com/wp-content/uploads/2023/07/img_0945.jpg?resize=625%2C469&ssl=1

    桃鉄印の旅 智頭急行

    • 2023年7月25日(火)

    智頭急行の桃鉄印を求め、上郡へ向かいます。 JR神戸線 大阪 → 姫路 大阪からJR神戸線に乗車し、姫路へ向かいます。 山陽線 姫路 → 上郡 姫路では4分の乗換時間でまたホームが変わっての乗換えでしたが、無事に...

    スタンプマニアさんのブログ

  • 10月から何日か秋田駅構内で夜間工事が行われる関係で一部列車が運休になります。奥羽本線の湯沢方面が対象になるんですがちょっと面白いことが起きました。四ツ小屋駅と秋田駅を区間運休としてJR四ツ小屋駅始発...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230725/11/monncyan-36/7d/b2/j/o3000200015316702289.jpg

    思い出の鉄旅 暑い夏

    • 2023年7月25日(火)

    皆さんこんにちは今日も暑いです今日午後出発ですが、当初今夜は車中泊でしたが夜も暑そうなので、急遽八代にホテルを予約でゆっくりベットで睡眠できそうですさて今回は暑い夏で‥…8年前の夏 久大本線です緑の...

  • 20170728_FullSizeRender127.jpg

    2017年7月28日 今日の1枚

    • 2023年7月25日(火)

    こんにちは。今日の1枚は2017年7月、北千住駅にて。出張の乗り換えでやってきた8500系。これに乗って草加まで移動しました。2017.7.28撮影北千住駅にてiPhone7最後まで御覧いただき有難うございました~。それで...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • 北越急行は2023年7月4日、プレスリリースにて2023年10月1日に運賃改定を行うと公表した( ほくほく線 運賃の変更認可申請について )。今回はこれについて見ていく。 2023年鉄道バス運賃料金改定まとめはこちら![&...

    時刻表の達人さんのブログ

  • 運転会 7/30

    • 2023年7月25日(火)

    HNモジュールの運転会のお知らせです。 日時 2023/7/30(日) 9 :00 ~ 17 :00場所 都内 JR常磐線 某所 目的 HNモジュール 運転会 と JAM事前予行演習HNモジュール関連に興味がある方、参加希望の方はH...

  • 阪堺電気軌道阪堺線 船尾停留場(HN29)〜浜寺駅前停留場(HN31) (601形モ603)14:05 10分ほど遅延 (501形モ504)14:08 続行で定時運行 14:11 折返し、浜寺駅前14:23に乗車 我孫子道14:51着で下車 少し...

  • https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111647278/rectangle_large_type_2_bd71a3a912e91de7503b671bb1338522.jpeg?width=800

    ♡箱根旅行

    • 2023年7月25日(火)

    少し前に、初めて箱根へ行ってきました。毎年、箱根駅伝をテレビで見ている私としては、一度訪れたかった箱根。ついに実現!まずは新宿から、ロマンスカーに乗って箱根湯本を目指します。続きをみる

  • 【空撮】山手線4時間半運転見合わせで、車両基地に「E235系大量集結」の衝撃!〜2023/7/25注目の鉄道ニュース【新型車両】鶴見線に「E131系」を導入、車体幅2778ミリのストレート車体 【値上げ】JR東「のってたの...

  • 野菜たっぷりタンメン バーミヤン 相模大塚店 X-Pro3/XF35mmF1.4R ※近隣の相模鉄道撮影地※ 野菜たっぷりタンメン バーミヤン 相模大塚店 X-Pro3/XF35mmF1.4R 私見:☆☆☆

    Aiiさんのブログ

  • ここで一つ、スレッドを。いま、やたらとワンマン化を推進していく風潮が顕著ではありますが、車掌の存在意義と言うのも薄れ気味の感があります。ただ、それであっても混雑のひどい線区だと、変にテロ事件を誘発...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230725/10/yoshikin2289/ee/1a/j/o1080048615316680765.jpg

    四季島とNiziUと

    • 2023年7月25日(火)

    7月8日いつも通り上野駅へ。NiziUのスティックライトでお見送り。クルーから「かわいい」と。ライブ会場の国立競技場代々木第1体育館へ。グッズを買おうとしたら、午前中にもかかわらず、長蛇の列。諦めて、一...

  • 下夜久野駅(しもやくのえき)は、京都府福知山市夜久野町額田にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)山陰本線の駅である。福知山駅管理の無人駅。ホームへ降りる所に自動券売機がある。かつては、急行列車の停車駅...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230722/18/masatetu210/cc/27/j/o1080060815315553166.jpg

    EF210-115号機 東入れ変え

    • 2023年7月25日(火)

    こんにちは、まさまさです。本日もご訪問頂きましてありがとうございます。毎日投稿1955日目です。今日は貨物列車の話題です。予讃線の線路の歪みで終日運休となった翌日、深夜を走る貨物列車は吹田機関区所属のE...

  • 2023年7月24日(月)、昨日は仕事帰りの姉ヶ崎駅で209系を撮影しています。 撮影したのは1122M、後部4両はマリC404編成でした。姉ヶ崎駅 電車 209系 内房線 JR東日本

    kd55-101さんのブログ

  • 廃駅 茶路駅 廃線 白糠線 学校 茶路小中学校 駅逓 上茶路駅逓 《釧路1-5》 廃校・廃線 白糠線・根室本線下り② <鍛高=茶路駅> ▽上茶路駅逓(白糠町鍛高)場所を鍛高と書いた資料を見たことがありました...

  • 通勤電車

    • 2023年7月25日(火)

    朝起きて思った。暑さのランクがまた一段上がったな、と。 そうだよな、まだ7月で、、、これからが8月・夏本番。 もう、ぐったりである。外出するのも躊躇するって言うか、、、出たくない。 暑くてグダグダして...

  • こんにちはくまさんです夏休み楽しんでますか?そういえば、西武のサスティナ車どうなったんでしょうか?1500VのVVVFアルミ車体20m車が廃車で出るらしいですね。出場所は関西ですが…。さてこのまま廃車に...

2023年7月25日(火)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2023年7月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ