鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2023年7月24日(月)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 221~240件を表示しています

全498件

  • FullSizeRender

    大利根交通 土浦200か1498

    • 2023年7月24日(月)

    登録番号:土浦200か1498  型式:QDG-LV290N1  年式:2016年  所属:北方営業所  

  • この時間は、富山県の駅をぐるりします。本日の駅は、富山地方鉄道(地鉄)本線の新庄田中駅です。写真は,平成10〜20年代撮影のものが多くあります。現在の状況とは変わっていることがありますので、参考にする...

  • /blog.kakun.jp/6909f/image/2023/07/24/20.51.09.092675_600.jpeg

    撮り日記 #289 京阪本線

    • 2023年7月24日(月)

    撮影日 :2023年7月24日 撮影場所:京橋 編 成 :京阪2600系2632f 列 車 :準急 出町柳行 備 考 :特に無し↑鉄道コムランキングに参加中です。1クリックお願いします。↑

    S60109さんのブログ

  • 今日(7月24日)、15時38分ごろ 兵庫県姫路市 市川橋梁を走行中の 「キヤ141」 山陽本線 上り を市川左岸(東側)上流側 一本松緑地公園から撮影しました。 暑い中、先客が 2人 来られてました。 ...

  • 日時: 2024年1月31日 終日 トミックスから国鉄 キハ30-0・500形ディーゼルカー(相模線色)セットが発売されます。 JR東日本商品化許諾済 【 2024年1月 】発売予定 ポイント POINT1 各セットの各1両は屋根新規...

  • f:id:BMbitman:20230724174324j:image

    阪急!今日は何系?1008…20230724

    • 2023年7月24日(月)

    今日は、いつもの時刻で出発!総持寺駅から普通系に乗車、茨木市駅で特急系にのりかえ。 大阪梅田駅にて撮影。今日、明日に天神祭が開催されます。最後までご覧いただき、ありがとうございました。20230724記事作...

  • 2023年7月24日、阪急電鉄と阪神電鉄のそれぞれのリリースで、車内防犯カメラの設置を発表しています。 阪急は2027年度末までに全車両に設置、阪神は2025年4月の大阪・関西万博の開催までに全車両への設置を予定し...

    StellaRailSideさんのブログ

  • /blog-imgs-168.fc2.com/y/u/s/yusaya1203/_DSC2673.jpg

    22日の鉄分補給 その3

    • 2023年7月24日(月)

    22日の鉄分補給の続きです。清洲で赤ホキと8084レを撮影後、共和へ移動。炭カルと1551レを狙います。先ずは炭カルの白ホキからここも駅南のアングル同様に架線柱工事で撮影不可になりそう。工事準備のような資...

    ゆうさやさんのブログ

  • ★<97955>特別企画品 JR キハ40系ディーゼルカー(思い出の只見線)セットAD YahooAD Yahoo <実車ガイド>福島県会津若松~新潟県小出間を結ぶ只見線は、2011年の新潟・福島豪雨により小出~会津坂下間が不通に...

    みーとすぱさんのブログ

  • 491A0314 (2)

    木次線のラッピング車両

    • 2023年7月24日(月)

    「おろち号」が戻ってくるまで界隈をウロウロしています。ソロソロ列車が、普通列車が通過する時間です。こんな場所で待ってみました。「お、黄色だ」そんな印象です。ラッピングは今年1月に木次線利活用推進協議...

    901000さんのブログ

  • 今回は2023年7月22日 晴天の見沼田んぼで沿線に咲く ヒマワリの花 と共に撮影した"E257系5500番台特急マリンアロ-外房号"の写真を掲載しますこの日は 安房鴨川行きの臨時特急 が運転されま...

  • 【2023.7.21】仮囲いがされて約2日、なんと跡形もなく(少しはあるけど)撤去されてしまいました…経営の合理化なのでしょうか…?単に売り上げが少なかったのか…?市川側には自販機しかありませんが、これで西船橋側も...

  • デビュー当日のスペーシアXで東武日光まで来たものの、到着したのが午後3時前とあって、しかも翌日は早朝から予定を入れたので、あまり滞在はできないけど駅周辺には観光スポットはあるのだろうか…1番列車はキャ...

  • JR貨物・EF65形機関車のいろいろです。吹田貨物ターミナル駅の貨車入替用と、大阪貨物ターミナル駅に向かうEF65です。撮れていない日があります。13日は、大貨タ行きは「2092」でした。 14日は、「2092」と「2081...

  • 2023.07.17-07.21沖縄の旅4日目3日連続シュノーケル企画第3弾「青の洞窟シュノーケリング 那覇市内ホテル無料送迎」沖縄というところはクルマがないとどこにも行けない観光地だから那覇からフェリーやボートで離...

    lunchapiさんのブログ

  • 「発売日情報」がTOMIXオフィシャルサイトに掲載されました。 【 発売日速報 】 このページでは、実際に発売が確定した日付を掲載しています。 【 7月29日 】発売日(追加分) 【 7月 】発売製品 商品詳細  ...

  • 府中駅近くで用事を済ませていたら、鉄友より遅れ4072レ大宮操発とメールが届きその後も西浦和通過、新座通過と次々メールが届き、急遽参戦する事にしましたが幾ら頑張っても自宅に戻り稲城市側で撮るのは無理な...

  • 本日(7/24)9時頃の長野総合車両センター廃車置場周辺の様子です。前回訪問時より変化はありません。 解体線ではクモハ211-3010の解体が終盤となりました。 工場側ではE233系の中間車が工場内へ移動しました。  客...

    hyama5071さんのブログ

  • 東京遠征ですが、今回は非鉄です。萩中公園から一旦新宿バスタに荷物と土産を預け、国立公文書館に向いました。しかしGOOGLE上で地図を見誤って、国会議事堂の裏という認識をしてしまい、霞が関で下車。しかし地...

  • 3095レ

    • 2023年7月24日(月)

    吹田タ➡️富山タ釜はEF510-11【真鍮製】JR貨物EF510-0番代 量産機(完成品)【エンドウ・L001】「鉄道模型 HOゲージ 金属」楽天市場【7/25限定!ポイント10倍!!※要エントリー】【新品】【お取り寄せ】[RWM]3160 私...

2023年7月24日(月)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2023年7月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ