鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2023年7月19日(水)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 241~260件を表示しています

全455件

  • 2023.7.19 4653D(キハ40-1791+キハ54-502+キハ40-1722)・回4655D(キハ40-1758)今朝も曇ってスッキリしない天気で、気温は16℃台で涼しいというか寒いくらいです。午後からは晴れて気温が上がりましたが、朝か...

  • 4コマ版 No.130続きをみる

  • Fitness Industry Trends in 2023

    • 2023年7月19日(水)

    As we step into 2023, the fitness industry continues to evolve and adapt to the ever-changing needs and preferences of health enthusiasts. From innovative workout routines and cutting-edge equipment t

  • 仲町台駅から乗車した列車を横浜駅で下車しました。 縦位置で最後部を撮影しています。 駅名標を撮影して改札口へ向かいます。 今回の撮影最後のカットは改札口前の様子です。 この後はJRのホームに行って...

    kd55-101さんのブログ

  • さて、一昨日が休みだったのでその夜に開けたワインの感想日記を。「Champagne Balahu Premier Cru Brut」(シャンパーニュ・バラーフ・プルミエ・クリュ)今回も前回に引き続き、My Wine Clubで買ったシャンパー...

  • 物価高には全く対処せず、豪雨災害の被災地に一切訪れず成果の全くない無意味な中東歴訪、挙句の果てには更なる税負担を国民に強いようとする風見鶏キシダ・・・それでもこんなバカを支持する人がいる事に不思議...

    ランクル100さんのブログ

  • #好きなラーメンは〇〇味

    • 2023年7月19日(水)

    醤油ラーメン•味噌ラーメン•塩ラーメンといったスタンダードな味が好きです。 先日、都内にいくつか店舗がある「北海道ラーメン•みそ熊」というお店の北千住店に初めて入ってみました。 本店は北区の王子にある...

  • DSC02824

    夕方はロクヨン、朝は桃太郎

    • 2023年7月19日(水)

    今日は昨日の夕方に撮影したロクヨンと、今朝の写真を貼ります。 まず帰宅時の清州、、、、 EF64-1042けん引1551レ、、、、 そして重連ロクヨンと並びました! この後は清州駅へ行って次のロクヨン重連がやっ...

  • 本日分、二件目のスレッドとなります。南海本線の通勤車と言うと最大連結両数は8両であり、「4+4」の併結というパターンが一般的となります。ただ、ラッシュ時以外の時間帯でもなるべく連結両数を少しだけ多く...

  • 故障による車両不足を補うために、急遽コンビを組まされたなの花とあかぎの通称オムライストレイン。運行期間を延長するほど話題でしたが、ついに来月で見納めとなります。ラストを記念して特別なHMを提示したよ...

    快速青緑1号さんのブログ

  • 今回は5月の休日に、埼玉県幸手市を初訪問したときのことを書こうと思う。巷で幸手市は「やばい」などネガティブな言葉で語られるものの、いざ訪ねてみると、旧日光街道沿いに建ち並ぶ本物の昭和レトロな街並み...

  • 7月19日 阪急宝塚線朝ラッシュ乗車電は、1006F「祇園祭」でした。宝塚駅で今津北線5001Fが発車。8時3分発神戸線経由準急は、9002Fでした。西宮北口で8200F+7009Fが発車。7022F通勤急行大阪梅田行き•7017F普通神...

    w7さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230719/12/rapid-emerald-green/6d/d5/j/o0540108015314228621.jpg

    オムライスラストHM

    • 2023年7月19日(水)

    8月中旬頃にコンビを解消するなの花とあかぎのオムライス電車。ラストに向けて特別なHMが掲げられたとのことで、サクッと記録へ。あかぎ側あかぎ側HMなの花側なの花側HMもう一本のオムライスは流鉄15周年HMが掲げ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230719/12/monncyan-36/78/99/j/o3000200015314227855.jpg

    ぶらり鉄旅 来週の予定 2

    • 2023年7月19日(水)

    皆さんこんにちは今日の天気 朝から降ったり止んだりの不安定な天気です午前は通院と買い物 午後は今のところ予定なし来週の旅の予定でも練ろうかな来週は ななつ星と えびの飯野駅での再会は決めてますがそ...

  • 小田急2000形、続きをやっていきます。  前回はこちら↓↓↓ oayasabage.hatenablog.jp 前回は車体側面を切り継ぎ、箱にしました。画像は先頭車だけですが中間車ももちろん箱にしています。 今回は屋根板の切り継ぎ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230719/12/elsascarlet19/95/31/j/o4608345615314222093.jpg

    7月19日 西武池袋線

    • 2023年7月19日(水)

    昨日、の天気では、今日は曇りになると情報があり 1枚は秋津で撮りました。小手指を6時11分に出た 準急池袋行き 6157Fです。 その後、所沢へ移動し6155F 通勤準急池袋行き 晴れの日は 所沢か練馬が向い...

  • 2023年7月12日頃より、3000系3504編成に8月15日~17日に開催される「三嶋大祭り」を記念したヘッドマークが掲出されて運行されています。

    2nd-trainさんのブログ

  • って去年だっけ??タキ29300ってアップしましたが・・・・・・・そのときに多分セットは買わないだろうなって書いたむらちゅうさん実は書いた直後なぜか欲しくなりヨドバシで意外と安く出ていたので思わす...

  • 在庫品情報 2023年7月19日

    • 2023年7月19日(水)

    SN総合車両所 車両製造部です。これまで出荷して参りました車両製品はどれもほぼ売り切れの状態で、追加生産をお待ち頂く状況となっています。現在着々と製品を製造しているところですが、もう暫く時間がかかりま...

  • 11時35分頃、山陽本線埴生~小月駅間で発生した線路トラブルのため、厚狭駅~小月駅間で運転を見合わせています。なお、運転再開は14時30分以降となる見込みです。

2023年7月19日(水)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2023年7月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ