鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2023年6月9日(金)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 301~320件を表示しています

全488件

  • ドクターイエローを上から

    • 2023年6月9日(金)

    こんにちは!!通勤路に咲いているアジサイを撮りたいな~っと思いながら通勤してます(笑)今年は桜を撮れなかったので、せめてアジサイは撮りたいいきなりですが、ドクターイエローって上から撮ります?横から撮...

  • 2023年 春。今年もやってきました。JR四国で使える、誕生月限定の「四国バースデーきっぷ」の時期が…!旅の始まりは東京駅から。夜の東京駅から四国に向かうとなれば、移動手段はもちろんこちら。2023年時点で、...

  • 東京地下鉄:有楽町線

    • 2023年6月9日(金)

    ┬ 和光市:○┼ 地下鉄成増:┼ 地下鉄赤塚:┼ 平和台:┼ 氷川台:┼ 小竹向原:○┼ 千川:2018.5┼ 要町:2018.5┼ 池袋:○┼ 東池袋:○┼ 護国寺:2023.4 [P]┼ 江戸川橋:○┼ 飯田橋:○(2023.5) [P]┼ 市ケ谷:○┼ 麹町:20...

  • その1からの続きです。8:23 野天風呂入口残念ながら野天風呂には先客がいたため本沢温泉がこの日のゴールとはならず、とりあえず夏沢峠を目指すことにしました。夏沢峠への登山道はよく歩かれているようで、至っ...

  • DSC_0472

    2023年6月9日(金)5580レ

    • 2023年6月9日(金)

    2023年6月9日(金) 日の出 am 4:385580レ 大府行き炭酸カルシュウム輸送EF510-5(富山)炭カルホキ14B am 6:36通過2078レ 稲沢発 沼津行きEF210-315(吹)吹田区EF210代走 am 6:13通過回99**D キヤ97-2...

    髪刈虫(かみきりむし)さんのブログ

  • 春日井駅から中央本線の普通列車で名古屋駅に戻り,「名古屋JRゲートタワーホテル」にチェックインした。 暑い中,撮影してきてTシャツが汗で濡れていたため,チェックインして早々に入浴することにした。 足が...

  • 新橋で歌ってきました

    • 2023年6月9日(金)

    昨晩は新橋で弾き語りをさせて頂きました。 音楽でお付き合いのある方々とリアルに楽しい時間と趣味を共有し、短くも楽しいひと時を過ごすことが出来ました。 場所は新橋にある落陽。 やはり茨城は遠いですねぇ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230607/19/iiwakunsl/ad/2f/j/o0533080015295460539.jpg

    釜石線回顧録 前編

    • 2023年6月9日(金)

    振り返るといろんな事が思い出されるSL銀河ですがいよいよ今週末が本当のラストランになりました。そこで今回から2回に分けて過去の記録を振り返ってみようと思います。初めて釜石線を訪れたのは2017.10でした。...

    いい話君さんのブログ

  • 芳賀宇都宮LRTは2023年6月2日、プレスリリースにて8月26日に開業すると公表した( 2023年8月26日開業!芳賀・宇都宮LRT )。今回はこれについて見ていく。 1. 新路面電車開業へ! 今回の2023年8月26日芳賀宇都宮...

    Rapid W plusさんのブログ

  • 20220625_IMG_8861.jpg

    2022年6月25日 今日の1枚

    • 2023年6月9日(金)

    こんにちは。今日の1枚は昨年6月の福島駅から。団臨でやってきたE655系和をスマホで。2022.6.25撮影JR東北本線 福島駅にてiPhone11最後まで御覧いただき有難うございました~。それでは~。

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • IMG_9116

    米子駅

    • 2023年6月9日(金)

    米子駅です。駅横に車両基地があり昔ながらの構内となっています。気動車だらけです。キハ187とキハ126の並びを見ると山陰に来たと感じます。境港線のキハ40鬼太郎ラッピングです。中々凝ったデザインで...

  • x9654

    上沼垂色の485系「雷鳥」

    • 2023年6月9日(金)

    って6月に入っちゃいましたが30年前のGWに行った北陸つあー新疋田のカーブの写真をアップしましたが。。。。逆アングルも撮れましたね!!!!GWだったんで全て特急電車ですが。。。。。っで来たのが上沼...

  • 富山地方鉄道本線 西魚津駅

    富山地方鉄道本線 西魚津駅

    • 2023年6月9日(金)

    魚津市街地の南外れに位置します。 (2022年9月4日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内 駅構内。右奥に見えるのはあいの風とやま鉄道の築堤です。 駅前The post 富山地方鉄道本線 西魚津駅 first appeared on 北柏仮...

    バーターさんのブログ

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} 山下雄...

  • 5月1日午後から津軽鉄道金木駅でタブレット・腕木式信号機等を見に行きました。タブレットとスタフの交換はなかなか見れるものではないです。又、電気信号機が主流の中、日本で津軽鉄道だけだと思うのですが、手...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230513/08/c11207c11171/26/88/j/o2449163215283521444.jpg

    2023年 5月 3日⑪【山口線】

    • 2023年6月9日(金)

    山口遠征 山口線 津和野~船平山(白井) で『やまぐち号』復路を撮影 津和野白井の里防災公園16:13出発、徳佐16:29三谷16:41渡川16:46到着 3006Dスーパーおき6号(キハ167③)16:59 列車の長さの目測を誤りま...

  • 富山地方鉄道本線 西滑川駅

    富山地方鉄道本線 西滑川駅

    • 2023年6月9日(金)

    富山県立滑川高校の最寄り駅です(道のりで700m)。 (2022年9月4日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内 駅構内 駅前The post 富山地方鉄道本線 西滑川駅 first appeared on 北柏仮乗降場.

    バーターさんのブログ

  • 富山地方鉄道本線 西加積駅

    富山地方鉄道本線 西加積駅

    • 2023年6月9日(金)

    線路が堀江集落を横切る地点に設置されました。 (2022年9月4日 訪問) 駅全景 駅名標 待合室内 駅前The post 富山地方鉄道本線 西加積駅 first appeared on 北柏仮乗降場.

    バーターさんのブログ

  • 【千歳線経由】札幌 (北海道)発 06:29↓ JR 千歳線 [快速 エアポート62号] 新千歳空港行き(新千歳空港 07:09着)千歳 (北海道)着 07:01発 07:09↓ JR 千歳線・室蘭本線 東室蘭行き(登別08:32着, 東室蘭 08:50...

  • ザグレブのトラム“ZET”(5)

    • 2023年6月9日(金)

    風旅記ブログさんのブログ

2023年6月9日(金)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2023年6月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ