鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2023年6月2日(金)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 341~360件を表示しています

全538件

  • 第1本線 (100)-11

    下り本線の閉塞信号機を設置

    • 2023年6月2日(金)

    今日は昼から降雨で列車が止まるかも知れないとか・・・。ちょっと私鉄と比較して弱すぎないか? JR西日本の人減らしによる悪影響は深刻だな。さて今回は下り本線側の閉塞信号機を取り付けようと思います。踏切...

    gaouさんのブログ

  • Photo87/榎本から1.9km地点。借宿前に到着します 「草臥れて 宿借るころや 藤の花」(芭蕉)そんなイメージにぴったりの「借宿(かりやど)駅」に到着。茨城県の鹿島鉄道に乗って、榎本(えのきもと)駅を発車。...

  • 阪急今津線 宝塚南口駅

    • 2023年6月2日(金)

    撮影日:2022年12月23日撮影場所:下りホーム宝塚寄りアクセス:大阪梅田から写真:1000系順光:午後

  • 山陽電鉄本線 月見山駅

    • 2023年6月2日(金)

    撮影日:2022年12月2日撮影場所:ホーム姫路寄りアクセス:大阪梅田から50分ほど写真:5000形順光:午前

  • <日付:2016/10/9:20161009>秋の乗り放題パスを利用して、中国地方(岡山県広島県島根県)を巡る旅♪廃止予定の三江線の乗車のほか、陰陽連絡路線を乗り継いだり、山陰線や木次線の車窓を楽しみました。初日は...

  • 大雨❗️

    • 2023年6月2日(金)

    外は雨の音がすごいです。 朝からスマホ緊急アラート が何回も鳴ってます。 娘は今日大学行くつもりで いたけど、今は鉄道動いてる けど、帰り止まってそう だから行くのやめるよう です。 こんな時、大学近くで...

  • ☆今日は JR高山本線 高山駅で撮影した 写真です新車導入で 引退した キハ85系 です★貫通型のほうが 個人的に 好きです☆JR東海 と JR西日本 の 境界線 の 猪谷駅です★西日本・二千年元日乗り放題きっぷ で 北陸本...

  • 皆さんこんにちは今日の天気 朝から雨 早朝の散歩も今日はお休みです午後には止みそう?かな 今日はのんびりと…最近は雨が多く のんびりしすぎですね来週は雨予報もないようなので 愛車との思い出に 山陰へ...

  • ※この記事は当初ヤフーブログとして公開しましたが、はてなブログへの移行後(2021/9頃から)ヤフーブログのwiki文法の更新が出来なくなったため、新規記事扱いで再投稿しています。<初出:2018/7/27><日付:2...

  • 【碓氷線】「伝説の5重連」ヘッドマーク発見、群馬・鉄道文化むらに寄贈〜2023/6/2注目の鉄道ニュース【収集鉄】新幹線700系実際の座席販売。普通車は1台8万円、グリーンは10万円【新幹線】年会費1100円の価値は...

  • 近畿地方へ台風2号が接近し、大雨の影響を受けていることに伴い、JR西日本のアーバンネットワーク圏内7路線にて、午後から運転を見合わせる(計画運休)と発表しました […]The post JR西日本、大雨で午後か...

    鉄道プレスさんのブログ

  • 旅館を電車の通過音で目を覚ますと、やっぱり雨が降っていました。しかも結構降っていて傘が無いとダメ。廊下の線路側にも窓があって、そこからも電車が見えますが、非常階段に出てみると撮るには最高の場所・・・ポ...

    びーとるさんのブログ

  • 幸手の初夏の風物詩といえば~第21回幸手あじさいまつりでございます【画像は昨年のものになります】★期間〓6月3日(土)~6月25日(日)★場所〓幸手権現堂堤・無料駐車場完備 商工会観光サービス業部会ではイ...

    幸手TMOさんのブログ

  • 本日は悪天候の為ポッポの丘を臨時休業致します。どうぞご理解の程よろしくお願い申し上げます。

  • 2023年5月27日撮影記録今日は台風の湿った大気による前線活動活発化で、各地で大雨状態。ネタ1本ありますが、午後からJR西がどう運行判断するか…。先週末は穏やかな好天。ネタはありませんでしたが、日常のカモレを...

    EF16_6さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230601/09/masatetu210/0d/1b/j/o1080060815292257157.jpg

    1年ぶり東京旅行Part20

    • 2023年6月2日(金)

    こんにちは、まさまさです。本日もご訪問頂きましてありがとうございます。毎日投稿1903日目です。今日も東京旅行の話題です。翌朝。 ついに地元に帰ることになります。南武線は川崎方面の始発列車です。朝の5時...

  • 山陽電鉄本線 山陽姫路駅

    • 2023年6月2日(金)

    撮影日:2022年12月5日撮影場所:ホーム三宮寄りアクセス:大阪梅田から特急で1時間40分写真:8000形順光:午前

  • にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこそ、touzaiのブログへ。☆いらっしゃいませ。皆...

  • 季節外れの台風・・・過 保 護なのは重々理解している さくら でございます・・・雨ざらしのままだとタネが腐ってしまいまして。。。m((_ _))m さて、昨年はハイペースで入手を進めてしまった様々な鉄道銘板・...

    ランクル100さんのブログ

  • 上野駅乗車口案内板㊺

    • 2023年6月2日(金)

    以前に「あかぎ5号」の乗車口案内板を紹介いたしました。今回は「あかぎ7号」です。1980年(昭和55年)8月の時刻表ですが、この「急行あかぎ号」。1号は上野駅を午前中10:23発で両毛線経由の小山行(前橋から普通...

2023年6月2日(金)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2023年6月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ