鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2023年4月28日(金)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 321~340件を表示しています

全481件

  • 2022年12月25日(日)クリスマスの日の競馬場線定点観測。競馬場線2曲がりで撮影。流石にこの明るさでは2曲がりでの撮影は難しくなっています。又々府中競馬正門前駅に戻っています。この暗さでは近く...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230427/22/63306430/28/f1/j/o0810108015276335940.jpg

    出張 帰りし

    • 2023年4月28日(金)

    ヘビーな会議が終わり帰り…ちょっとだけ九段下駅で半蔵門線を撮り鉄東武都営地下鉄?東急東西線にJR

  • /weblio.hs.llnwd.net/e7/redirect?dictCode=WKPJA&url=https%3A%2F%2Fupload.wikimedia.org%2Fwikipedia%2Fcommons%2Fthumb%2Fd%2Fd2%2FTakarazuka_Family_Land.JPG%2F300px-Takarazuka_Family_Land.JPG

    思い出の宝塚ファミリーランド

    • 2023年4月28日(金)

    動物園でずっと見ちゃう動物は?表情のある動物は、どの動物でも見ていて飽きません。動物園と言えば、宝塚大劇場に隣接していた、宝塚ファミリーランドを思い出します。箕面有馬電気軌道(現阪急電鉄の前身)の...

  • 2023年4月28日(金)日の出 am 5:055580レ 大府行き炭酸カルシウム輸送EF510-510(富山)カシオペア塗色 炭カルホキ12B am6:36通過2078レ 稲沢発 沼津行きEF210-13(岡)更新塗色 遅れ6:27通過ランキング...

    髪刈虫(かみきりむし)さんのブログ

  • 【お得なきっぷ】近鉄が3000円で全線乗り放題!「2日間フリーきっぷ」発売へ〜2023/4/28注目の鉄道ニュース【地獄絵図】超満員パンク状態の京都駅・嵯峨野線「乗れない」と連日話題に 【GW】大型連休の「穴場」は...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230428/09/c58/9b/4e/j/o0720046015276460624.jpg

    「爺の鉄道模型」 855

    • 2023年4月28日(金)

    「爺の鉄道模型」 855 2023年4月28日大分交通連接車製作。ヘッドライトケースの取付です。屋根板に彫刻刀で溝を彫りました。真鍮板で作っていたヘッドライトケースを付けたりはずしたりして具合を見ながら少し...

  • 【一時休園】蒸気機関車、0系新幹線など保存「青梅鉄道公園」リニューアルへ〜2023/4/27注目の鉄道ニュース【京成】母の日にあわせて市川真間駅を「市川ママ駅」に変更!4月29日から 【リニア】山梨県の調査でJR...

  • 2023年4月22日

    • 2023年4月28日(金)

    まさか3週連続で後志方面に行くことになるとは…。 道立近代美術館の「トリック×イリュージョン!」初日だが、時間がなくて展覧会は見ずに、須田悦弘さんの講演だけを聴く。 次に、この日最終日の、画廊喫茶チャ...

  • JR四辻駅のスタンプ。

    JR四辻駅のスタンプ

    • 2023年4月28日(金)

    山口県山口市にあるJR四辻駅(JR山陽本線)のスタンプです。

    funakiyaさんのブログ

  • https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104130891/rectangle_large_type_2_96d26ac666cf36671038a7e2e701fc55.jpeg?width=800

    783系 特急「みどり」(JR九州)

    • 2023年4月28日(金)

    若葉の頃涼やかな銀と緑の列車と記念写真肩車されたきみは青楓のような小さな手でぎゅっと頭につかまっている続きをみる

  • 今まで使っていた日帰り用のカメラバッグは、長年使っていたために劣化が激しく、10月9日日曜日に養老鉄道と樽見鉄道完乗の旅を企画していたため、これに合わせてカメラバッグを買い換えることを決意、ネットで色...

  • 2022年12月25日(日)クリスマスの日に地元競馬場線の定点観測。競馬場線4号踏切にて撮影。明るさが足りないのに、未練がましく撮影してます。年内これが最後かも知れないと諦めがつきません。切り上げ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230307/08/nicefreedom/6b/b8/j/o1080081015252143173.jpg

    小牛田駅の日常〜続きます〜

    • 2023年4月28日(金)

    なんだかんだでかい小牛田駅の日常を紹介します。仙ココ所属の車両たちが休んでいました。大抵1番線が陸羽東線、2番線が東北本線仙台方面、3番線が東北本線一関方面、4番線が石巻、気仙沼線となっています。一ノ...

  • 4月27日 山陽線 3084レ EF64-1027貨物色

  • 大井川鐵道は、前年に実施した『ゆるキャン△×大井川鐵道 大井川流域誘客・周遊促進キャンペーン』に続く『ゆるキャン△』とのコラボレーション企画・第2弾として『ゆるキャン△×大井川鐵道 聖地巡礼きてみて周遊キャ...

  • 2023年4月27日に、京葉車両センター所属のE233系ケヨ520編成が、東京総合車両センターでの検査を終えて出場し、大崎→新宿→津田沼→誉田→蘇我→新習志野の経路で回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 「楽街楽座~まちを楽しむ知恵袋口座」⁡⁡⁡山形県長井市⁡高野町・須藤米店は同じ高野町の有名店《池田家本店》さんをお借りして、池田家さんの若旦那と一緒に ⁡⁡⁡⁡《池田家のカレーでごはんの食べくらべ》を開催し...

  • 2073レ

    • 2023年4月28日(金)

    名古屋タ➡️春日井釜はEF510-20【真鍮製】JR貨物EF510-0番代 量産機(完成品)【エンドウ・L001】「鉄道模型 HOゲージ 金属」楽天市場

  • 4月27日の報道で、昨年8月に大雨により被災した津軽線の不通区間について、JR東日本盛岡支社が鉄道ではなくバスや乗り合いタクシーといった自動車を用いた交通体系への転換を沿線自治体に提案したことが明らかに...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230426/13/kakogawa86/34/50/j/o0853060215275697461.jpg

    阪神5262

    • 2023年4月28日(金)

    昭和55年に阪神御影駅で写した5262です。

2023年4月28日(金)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2023年4月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ