鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2023年4月6日(木)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 321~340件を表示しています

全485件

  • 日時: 2023年5月31日 終日 KATOからサウンドカード<寝台特急>が発売されます。 【 2023年05月 】発売予定 メーカー詳細 商品詳細 ●往年の寝台特急を臨場感あるサウンドで楽しめるカードが待望の製品化...

  • おととい4月4日、西武池袋線車両所所属6000系6109Fが武蔵丘車両検修場での定期検査を終え出場し、試運転が行われました。午後は地下鉄直通ATO精度確認試運転が小手指~新木場間で行われました。今回そのATO試運転...

  • 今年も見てきました。夙川といえばソメイヨシノ 🌸今年も満足出来ました。

  • 「あきらりょうこ電鉄」さんのYouTube動画から 《時速300Km超実験》N700A新幹線のぞみ 鉄道模型/Nゲージの紹介から前回、KATO-V12複線線路立体交差セットを 使って それで完成かと思ったら なんでも新幹線...

  • こちらに向けて鉄道員特有の手を上げる挨拶を送る師匠の友人に汽笛を吹鳴したあと、神宮寺の顔が曇る。続きをみる

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230405/22/kakogawa86/c8/1a/j/o0838059115265932669.jpg

    阪神5104

    • 2023年4月6日(木)

    昭和55年に写した阪神5104です。

  • みなさまどうもこんにちは。まもなく記事が追いつくHatiでございます。本日は2023年3月16日、ダイヤ改正前の最後の651系撮影と夜間撮影性能のチェックを行いました。留置線で置かれている651系とE231系。いよいよ...

  • 病気療養中に西武鉄道さんから6000系プラレールが発売になり、そうそうに嫁にさんに頼んで買ってきてもらいました。・プラレール 西武鉄道6000系早速箱から車両を出して分解します。・西武6000系プラレールを分解側...

    無責任男。さんのブログ

  • 曇り時々雨

    • 2023年4月6日(木)

    今日は時々雨の予報である。この時間も、地面は所々濡れている。これから夕方にかけては雨はあまり降らないらしいが、日が沈むとまた、ザアっと降るらしい。つまり、私が帰宅する時間帯に雨が降るのである。迷惑...

  • 【日本初】気仙沼線BRTの自動運転レベル引き上げ、時速60キロ「レベル4」目指す〜2023/4/6注目の鉄道ニュース【ランキング】女性乗り鉄ライターが選んだ日本一の「イケメン新幹線」とは 【トリビア】なぜ列車はす...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230405/17/kumoha489-901/6c/b1/j/o1080081015265780358.jpg

    息子と卒業旅行 その2

    • 2023年4月6日(木)

    皆様こんにちは。久しぶりの「雨」となっております。好天続きでお花見も順調に行われたようですが、雨が降りますと気温も下がります。お風邪などひきませんように…。息子と卒業旅行、その2でございます。門司港駅...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230402/08/masatetu210/ac/b1/j/o1080060815264011330.jpg

    香川ドライブPart4

    • 2023年4月6日(木)

    こんにちは、まさまさです。本日もご訪問頂きましてありがとうございます。毎日投稿1846日目です。今日も香川ドライブの話題です。引き続き鴨川駅での撮影です。この日の東京発新居浜行きの71レ貨物列車は岡山機...

  • 2022年12月07日(水)京王電鉄のデヤ検測を見て来ました。エンド方から撮影。昔は雑草などの刈り込みもちゃんとされてましたが、最近はちょっと雑です。線路と道路の間の敷地には、色々な資材が置かれて...

  • 先日、中央本線と富士急行線を乗り継ぎ、下吉田にある新倉山浅間公園を訪れました。家内と一緒だったので、あまり鉄道中心とはならなかったですが、満開となった浅間公園の桜と富士急行線を俯瞰で見ることが出来...

  • ファミレスのジョイフル パソコンでwebブラウズしているときに 「安...

    もふもふもふさんのブログ

  • さて、鉄道の話題は西日本地方に置こう。京阪電鉄はこのほど公式サイトにて有料特别車両のプレミアムカーの増強を明らかに。京阪本線の特急でのプレミアムカーを2両に。これまでの車両の中間に挟み込むほか、これ...

  • 2023年4月6日(木)日の出 am 5:335580レ 大府行き炭酸カルシウム輸送EF510-509(富山)カシオペア塗色 炭カルホキ14B am6:35通過2078レ 稲沢発 沼津行きEF210-130(岡) 6:12通過ランキングに参加してお...

    髪刈虫(かみきりむし)さんのブログ

  • 全国各地でグルメ列車やレストラン列車が運転されておりますがついに秋田にも登場!特急つがるで使用されているE751系を使用した『ダイニング751』なる列車が秋田から弘前間で運転されます。内容は移動中の車内で...

  • 例年になくきれいに咲き長く咲いていた桜も終わりに近づいた。雨や風の予報の中でさしもの桜も終焉を迎えそうだ。のだっぽりの菜の花まだこれから元気が出そうだ上総大久保駅がけ下の菜の花はこれからだ桜が終わ...

  • 4月3日は地域限定ですがWドクターでしたでは朝の身延線からW8編成上り富士山出ていますね特急ふじかわ号F3編成下り静岡発ー甲府行きケツ撃ちあれ~雲行きが怪しいV13編成上りダメかな~定刻長沢踏切鳴動...

2023年4月6日(木)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2023年4月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ