鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2022年9月22日(木)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 401~420件を表示しています

全589件

  • 2022.09 中旬 小田急電鉄 伊勢原~愛甲石田 愛甲石田13号踏切(神奈川・伊勢原市) X-Pro3/XF35mmF1.4R C-PLフィルター使用 【追記】※こういう雲が泳いでる時は、マンダーラになってしまうことも、覚悟しておかな...

    Aiiさんのブログ

  • /blog-imgs-148.fc2.com/w/w/w/www7days/2015-08-16_590.jpg

    EF58 61 最後の客車牽引

    • 2022年9月22日(木)

    晩年のロクイチをプレイバック。同機が車両を牽引した最後のシーン。回4540レ EF5861+オハネフ24 2007/06/27 東大宮操-大宮(土呂)当時は大学生で、オクシナ・シナオクの時刻をメモった紙を筆箱の中に忍ば...

    www7daysさんのブログ

  • 前回に引き続き試運転会の旅。山形駅前のルートインに宿泊した翌日のモーニングビュッフェ。無料の割には充実した内容だよね。前夜の飲食に関わらず完食!朝から満腹なのだ!さて、運転会場からは蔵王が一望。風...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220922/07/dd54-32/75/68/j/o1200080015178005494.jpg

    EF66 27 気になっていた事

    • 2022年9月22日(木)

    先月8/27、京都鉄道博物館へEF66 27とEF65 2085の展示を見に行った。滞在時間は13時~17時。帰宅してから画像データをPCに取り込んだ。600コマ以上のデータがあった。入館前は広角を使った画像をイメージしていた...

  • DSC01805_5061-146.jpg

    鶴見駅にて

    • 2022年9月22日(木)

    今日も何とか5061レに間に合いました。2022.09.22 5061レ EF210-146 鶴見2022.09.22 8067レ EF210-340 鶴見今日も18車中後尾4両が空荷でした。2022.09.22 8097レ EF210-329 鶴見今日の停車位置はホーム寄りで荷...

  • chiru-kun

    • 2022年9月22日(木)

    チル君出張に行っててんやけど台風で電車が止まって帰れんかった! おかげで1日ホテルでゆっくりできたわ! #猫#愛猫#猫のいる暮らし #猫と一緒#猫好きと繋がりたい#猫と生活#猫大好き#チル#Gin#吟ちゃん#cat#...

  • 2022夏の青春18きっぷの旅Part4の紹介です。次に乗る列車の入線です。方向幕はE豊岡13:02 豊岡始発 普通A香住行き キハ40形1両ワンマンA香住の方向幕13:16 城崎温泉着みどりの窓口で西日本懐鉄入場券を買...

    レッドボーイさんのブログ

  • ウクライナカラー編成を撮影したのは8月中旬だったため、サルスベリの花が盛りの頃でした。 お昼前の高松築港行きに対して良好な光線になることから、またしても琴電琴平駅近くのポイントへ移動。結局、この日は...

  • 雨のステイション つづき

    • 2022年9月22日(木)

    1984.9.13 肥薩線 真幸 次に来る人吉方面はきっちり1時間後の急行「えびの4号」、16時09分発。 激しい雨だった。 それに打たれて濡れる玉砂利のホーム。すぐそこの出発信号機をときに覆い隠して流れる霧。...

  • 2022年09月02日(金)府中競馬正門前駅にて撮影。降車ホームの撤去はほぼ完了。この日は別の部隊が登場。通信ケーブル工事組の様です。2両のワンマン7000系の合間を縫って工事が進められます。

  • 日時: 2022年12月31日 終日 NEW  西武2000系初期車更新車(2409編成・行先表示点灯)増結用先頭車2両編成セット(動力無し)31653 西武鉄道株式会社商品化許諾申請中 【 2022年12月 】発売予定 メーカー詳細 実...

  • DSC01785

    2022年夏の北海道 その2

    • 2022年9月22日(木)

    今日も実家からの投稿なので、この夏に撮影した北海道シリーズの写真を貼ります。 まずは苫小牧のコンテナターミナルで撮影したDF200の写真から、、、、 DF200-2、赤いスカートが愛知機関区では見かけず新鮮で...

  • Sきっぷ常備券(四国)

    • 2022年9月22日(木)

    「Sきっぷ」は国鉄時代から発売されている特急・急行の自由席が利用できる近距離区間の往復割引きっぷです。 手元にある昭和63年3月号の時刻表で調べてみたところ、北海道が5区間、東北地方が8区間、新潟地区が7...

    imadegawa075さんのブログ

  • ご来訪ありがとうございます、かずっちです。前半は撮り損ないがあったり、大きな雲が途切れなく配給されてきたりと、冴えないうちに過ぎてしまいましたが、ポイントを移動して仕切り直しです。前編で書いた通り...

  • FC2-0462.jpg

    去り行くもの

    • 2022年9月22日(木)

    西九州新幹線が明日武雄温泉-長崎間で部分開業します。肝心の博多から武雄温泉までは従来通り在来線特急での連絡になり時間短縮効果は30分と限定的な面や長崎県と比較し恩恵が少ない佐賀県の負担の問題、さらに...

    Rail Falconさんのブログ

  • ピーマンの肉詰め・・・つい、ピーマンと肉部分を別々にして食べてしまう さくら でございます。。。m((_ _))m さて、ポロポロと出てくる信号炎管未取り付けの急行形電車・・・今回も道楽部屋から信号炎管未取り...

    ランクル100さんのブログ

  • 阪神電気鉄道は2022年9月20日、公式Twitter(@hanshin_pr)上の投稿、およびホームページ上のお知らせで自社になりすましたアカウントが見つかったことを正式発表した。阪神電車【公式】(阪神電気鉄道)@hanshin...

    upp_natettyanさんのブログ

  • 東京総合車両センターから大宮に送られ、鉄道博物館入りが噂されていた、EF58-61ですが、9月21日に鉄道博物館から、「常設展示車両」として追加されると発表がありました。展示場所は本館の1階、展示開始は10月30...

  • 2022.9.12  こんばんは♪  今回の投稿より、長編大作? 四国の乗り鉄旅を少しずつ投稿していきます♪  さて、完結までどのくらいの時間を要すことでしょう。。。   まずは、今回の旅行に際し… ・サンライズ号乗車 ...

  • 高山線のエースキハ85系も撮影しました。飛水峡を走るキハ85を撮影。鉄道コレクション第30弾 会津鉄道 キハ8500系 AIZUマウントエクスプレス 2両セット 鬼怒川温泉 名鉄 鉄コレ トミーテックAmazon(アマゾン)6,...

2022年9月22日(木)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2022年9月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ