鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2022年8月25日(木)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 461~480件を表示しています

全552件

  • さて、今日は以前から作りかけで長期仕掛品の1両ここ迄は出来ていたのですがパンタフラフは未取り付けです。KATOのこちらを取り付けました霜取りパンタグラフ側から横から上方から集電パンタグラフ側から同...

  • image2

    8月4日 撮り鉄記録 #.2

    • 2022年8月25日(木)

    本年8月4日(木)の撮り鉄記録、続いて2nd CHAPTERでは天下茶屋駅6時39分発高野線準急行なんば行き、新今宮駅6時40分発南海線急行和歌山市行きの画像から御紹介します。当CHAPTERの注目は1000系によるブツ6、この日...

    nankai-8539さんのブログ

  • 電子レンジとは、電磁波を用いて食べ物の加熱を行う調理器具のことですが 電車でいう電子レンジは、もれなく山手線・横須賀線で活躍しているE235系のことを指していま […]The post 電車の「電子レンジ」と...

    207hdさんのブログ

  •  アーノルドカプラー使用だったため外されていた端梁の復元です。 他のC50の端梁を採寸し、方眼模様付きプラ板に写し取ります。 プラ板をカットしたところです。 リベットの表現は無理ですが、市販部品を組み...

  • 玖珠盆地の東端 恵良駅近くの田圃で早咲きの露地菊を見つけた 黄色と薄紫色の花がそろそろ見頃 立秋を過ぎたとはいえまだまだ残暑の真っ最中 1泊2日コースのななつ星がゆっくりと横切っていったこの田圃では...

  • 本年8月21日(日)、私は響け♪ユーフォニアム京阪線フリーチケットを購入し淀屋橋駅から出町柳行き特急に乗り込みます。ちょうどプレミアムカー5周年ヘッドマークが掲出されていました。途中、中書島駅で下車し宇治...

    railway-8539さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220824/22/newrapidtabi/48/21/j/o0768076815165212551.jpg

    今年は・・・

    • 2022年8月25日(木)

    おはようございます!ネタがなくなってしまったので、今年のあれに触れます。既にご存知の方が多いと思いますが、今年は鉄道開業150周年の記念すべき年であります。これに関連しているかどうかはわかりませんが、...

  • 今回は 2022年8月13日 早朝の出羽公園沿線に咲く マリーゴルドの花 と共に撮影した"EF210(押太郎)他代走タンク貨物"の写真を掲載しますこの日はお盆期間中という事で 殆どの貨物列車は運休で...

  • 少し休みましたが、先端部の工事再開です。左側の側壁部分に沿う部分とその右側を設置しました。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220728/14/usagidaira88/5c/9d/j/o1080076315152805723.jpg

    深谷駅前の深谷観光バス

    • 2022年8月25日(木)

    鉄道コムへTetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやき...

    だいらさんのブログ

  • 大阪と伊勢志摩を結ぶ阪伊特急は停車駅の多い乙特急が主体で、特に平日ダイヤの日は「しまかぜ」を除くと乙特急しか運行されないため大阪難波〜賢島間を通し利用する場合でもそれを使わなければなりませんが充当...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220824/18/namadekosh/0c/d5/j/o1016069315165106014.jpg

    えちぜん鉄道です。

    • 2022年8月25日(木)

    お早ようございます、お加減いかがですか。本日は、福井県の嶺北地方を運行している鉄道、 元は京福電鉄福井支社です。福井市から三国港までを運行してしている路線です。 期限切れのリバーサルフィルムで撮影...

  • 2022(R4).08.09小田原駅(駅弁屋 和)にて購入¥280調整元:(株)東華軒JR東日本 小田原駅改札口横にある「駅弁屋 和」改札内からも駅弁を購入する事が出来ます。東華軒さんの駅弁に入っているとりそぼろをお...

  • 日本旅行の「室蘭本線130周年記念号の旅」ツアー参加者募集が、行われています。2022-9-24出発のツアー内容です。内容で「道外禁止」と出て来ますが、道外の人が参加出来ないツアーでは無いです。

  • 窓の外から虫の声が聞こえてきます。秋田市は朝夕は寒いくらい、もう秋です。さて8月20日の釜石線「SL銀河」、晴山で撮影の後、4か所目の撮影地の鱒沢へ向かいます。今回は次の3つを中心に撮影したいと思...

    c11249さんのブログ

  • PINE CONE PRODUCT模型車両を活きた実感的なものに (peraichi.com)HO1067 1/87 12mm ヴェスタ-ビ-ゼ製「レサ5000形」の塗装仕上げをしています・・・前回のプロセスもどうぞ・・・側面の手摺を取り付けます・・...

  • JR西日本、草津線を乗り鉄した時に、車窓からの甲南駅の駅名標です。JR西日本、草津線を乗り鉄した時に、甲南駅を過ぎたあたりの車窓からの風景画像です。一度は行きたい海外旅行先は?北欧のノルウェーへ行って...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220815/16/c62niseko-demioyaji/61/02/j/o1080072015161026388.jpg

    東武-真岡 ハシゴ鉄 ⑤

    • 2022年8月25日(木)

    C11123号機が牽引するSL大樹3号です。試運転の初日にはここで素晴らしい黒煙を見せてくれた123号機ですが、この日はちょっと薄かったですね。青空が白い雲に覆われていたのも残念です。2022年8月14日...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220825/05/trainlove19881222/75/d6/j/o1080095715165289355.jpg

    ピンクとリバイバルカラー

    • 2022年8月25日(木)

    本日も、、鉄道大好き男子線にご乗車いただき、、ありがとうございます。毎度久しぶりな運行ですが、、皆様にご乗車いただける世界へと、、ご案内出来るご準備が、、整いましたので、、ご乗車いただきます。。本...

  • ツイートとらべるお@FP旅行者 @TravelersHack毎月5のつく日は楽天トラベルがお得。高級宿&温泉宿が5%OFFのクーポンやお得な宿クーポンが発行されます。うまく利用してお得に旅行しましょう。https://travel.raku...

2022年8月25日(木)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2022年8月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ