鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2022年8月21日(日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 301~320件を表示しています

全600件

  • @0899

    大分バス 12925(大分200か・899)

    • 2022年8月21日(日)

    撮影時所属:大分バス 大分中央営業所車両型式:日野 2KG-KV290N3(ノンステップ AMT車)年式:2018年車番:12925(大分200か・899)撮影:大分駅前バス停付近(2022年5月2日)備考:

  • 京成線大冒険~夏休みこどもクイズラリー開催中!ルールは簡単、駅のラックに入っている写真2枚目の用紙をゲットし、7つの駅に貼ってあるクイズに答えてクロスワードパズルを埋めていき、回答を京成上野駅に持...

    hashire53さんのブログ

  • 日時: 2022年12月8日 終日 NEW  近鉄26000系 さくらライナー 第一編成 新塗装 4両セットA9932 近畿日本鉄道㈱商品化許諾済 【 2022年12月8日 】問屋着荷 メーカー詳細 JAM2022にて筆者撮影 実車 [flexbox direc...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220806/16/tohchanne/91/9e/j/o0407060015156847106.jpg

    JR貨物【配5681レ】~EH200-13~

    • 2022年8月21日(日)

    2022年8月6日(土)東海道 旧・総持寺踏切撮影分からです続きです■相鉄12000系相鉄・JR直通線221M新宿⇒海老名7:27ジャングルに潜む猛獣♪◇接近戦から狙うのは...◇また、頭を切ってしまった(ノД`...

  • 8090レ(レール輸送)

    • 2022年8月21日(日)

    朝の雨もほんの一時で上がりました何かないかと思ったらきょうはレール輸送があるので調べてみると330が来るようなので沿線へでは時系列でふじかわ号F7編成身延線から東海道線へ下りはほぼケツ撃ちばかり8000...

  • 前の記事でのテレビの撮影の方々。後々出てきま~す。白馬岳を往復。正直、今回の山行では行く予定はなかったんだけどね。期せずして悪天候で登頂することになった。で、小屋に帰ってきて談話室とか自分の寝床と...

  • 210921-020x.jpg

    北東北3県乗り潰し その59

    • 2022年8月21日(日)

    乗車してきた編成は回送表示となりました。 跨線橋を渡って駅舎に接する1番乗り場側に移りました。 工事中なのは新駅舎建設の工事が始まっているからです。 改札口の様子です。 駅舎入口側から見た改札口で...

    kd55-101さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220821/14/ujiryokucya/50/67/j/o1080081015163666593.jpg

    続・名古屋鉄道キハ8000系

    • 2022年8月21日(日)

    いつもご覧いただきありがとうございます。

  • 2006-B2903e600.jpg

    我ら昭和50年世代

    • 2022年8月21日(日)

    朝っぱらから人間の活動意欲を全て奪うかのようなとてつもない湿度の高さです。冷凍庫から取り出したグリーンダカラもすさまじい結露でびっちゃびちゃに。(汗)休みの最後はサザエさん症候群で憂鬱になるし、せめ...

  • 2022年8月21日 雨の降る生憎の天候となった今朝は出羽公園付近の田んぼの やや黄金色の稲穂 と共に"EF66(サメ)&EF65(国鉄色)他牽引武蔵野貨物"を撮影してきました。今朝は時折雨の降る生...

  • 2022年8月21日 雨の降る生憎の天候となった今朝は出羽公園付近の田んぼの やや黄金色の稲穂 と共に"EF66(サメ)&EF65(国鉄色)他牽引武蔵野貨物"を撮影してきました。今朝は時折雨の降る生...

  • 本日、説明会に合わせて、東京都都市整備局より有楽町線住吉延伸計画と豊洲駅改良計画の素案説明会用パンフレットが、同局ホームページに掲載されました。同計画は豊洲駅から枝川駅と東陽町駅、千石駅(いずれも仮...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220807/11/pumipon-e233saudade/ee/f9/j/o1080060715157212406.jpg

    お盆休み最後の相模大塚駅

    • 2022年8月21日(日)

    2022年8月21日 だんだんと朝が涼しくなってきた日曜日こんにちは!!また普段通りの週末の日課で、資源ゴミ出しやガソリン給油へ向かいます。もう今日で9連休おしまい。午前中は掃除をしっかりやったので、午後...

  • 京王電鉄(当時・京王帝都電鉄)のイメージアップに貢献した、言わずと知れた京王の名車である。昭和38年当時としては斬新なスタイルの通勤車であり、18m3扉というコンパクトサイズで...

  • 新郷駅を出発して生山駅でまた通過待ち wハイ来た!特急やくも115系生山駅を出て12時58分伯耆大山駅着 鳥取行きに乗り換えます。50分ほどの待ち時間。少し辺りを散策します。駅弁を買おうかと計画してたのにそ...

  • IMG_4726

    TOMIX 旧EF66の置き換え開始

    • 2022年8月21日(日)

    SN総合車両所です。TOMIXが着々と新製品を送り出しているEF66、今月は貨物仕様2種、また将来的に国鉄仕様1種が発売決定となり、楽しみにされている方も多いかと思います。 当車両所では以前より中国生産の旧製品...

    SN総合車両所さんのブログ

  • ※列車運休の情報は始発駅基準8592列車常磐線    金町 15:36    隅田川 15:53武蔵野線    越谷貨物ターミナル 13:42-14:18    大宮操 12:06-13:15    南流山 14:34東北本線    宇都宮貨物ターミナル 10:348087列車...

  • 最初の記事からだいぶ時間が経ってしまいました・・・・。その間にも作業はしておりましたが、記事にしておりませんでした。前回の記事では2回目のパテ盛りまででした。今回はその続きからです。 2回目のパテ盛...

    無責任男。さんのブログ

  •  札幌市北区あいの里にある あいの里教育大駅です  「あいの里教育大駅前 案内地図」 の掲示がありました 北海道教育大学札幌校の最寄駅です  みどりの窓口がある駅舎内です  時刻表  運賃表  ホームから見た駅で...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b5/8cb7b092a3ddae6a65ae40472329478d.jpg

    寝台特急 なは・あかつき

    • 2022年8月21日(日)

     2008年3月8日撮影千里丘駅付近EF6651 

    ときじろうさんのブログ

2022年8月21日(日)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2022年8月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ