鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2022年8月9日(火)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 461~480件を表示しています

全549件

  • 185系団臨撮影後は、常磐線へ転戦。お目当てはこちら久しぶりのカラシこと、EF65-2127です。危うく、常磐快速に被られるところでした。1091レ 隅田川発 越谷行です。同業の方もおらず、伸び伸び撮影できました。

    ひろぶひろぶさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220806/16/asasio82/0b/6d/j/o1280085315156864255.jpg

    1996年3月保津峡駅にて-1

    • 2022年8月9日(火)

    皆さん こんにちは。雪景色となると こちらの方が ふさわしかったのですが、 2年ほど前にこのAmebaブログに移ってから 投稿している写真だったので 少し躊躇していました。 これからの写真は、しばらく再...

    まつかぜ82さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220809/06/kakogawa86/4c/e6/j/o0597039815158052924.jpg

    九州鉄道記念館

    • 2022年8月9日(火)

    2012年3月20日に鹿児島本線門司港駅近くにある九州鉄道記念館で写した写真です。九州鉄道記念館は2003年8月9日に開館しました。◆JR九州【「九州鉄道記念館」 開館記念 キハ 07-41 チョロQ】未開封◆A...

  • みなさんこんにちは。今回は7月3日の撮影分(第一回目)です。GV-E400形 秋アキT109+T112 662D 北常盤-川部

    ふなふわさんのブログ

  • 2015年3月14日の北陸新幹線長野-金沢間開業から、はや7年半近く経過しました。私の生まれ故郷である新潟県上越地方に新幹線がやってくるということで、何年も前から楽しみにしていました。2ヶ月くらい前だったで...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220809/00/ef6627el/2c/a8/j/o2000138815158008437.jpg

    7/31 8090レ 日鐵チキ!

    • 2022年8月9日(火)

    本日は、7/31(日)に撮影しました8090レ 210-338+日鐵チキの撮影成果をアップします。当日は、9863レを追い掛けて焼津~用宗に行きましたが…タッチの差で間に合わず愕然!しかし、もう一つのネタ「押桃+日鐵チ...

  • 485系1500番台L特急ひばり上野⇄仙台間のL特急 とき、あさまと並んで毎時〇〇分発車の上野口のL特急の顔的存在でしたボンネットあり、583系ありのバラエティー豊かな特急でした。東北新幹線開業に伴いやまびこの...

  • 今回は2022年8月7日 出羽公園で かろうじて 残っていた ヒマワリの花 と共に撮影した"E257系5500番台 ホリデ-快速鎌倉号 回送電車&鎌倉行"の写真を掲載しますこの日も早朝から出羽公園で...

  • 2022年8月東武日光線

    パペシさんのブログ

  • 1992年 ローズピンクのEF81400番台機が牽引する下り寝台特急富士が別府湾岸のSカーブを走行する 当時大分までは堂々15輌の客車を連ねた長大編成であった 長いことはいいことだ!1992年6月 日豊本線 西大分 ...

  • 今回は2022年8月7日 出羽公園で かろうじて 残っていた ヒマワリの花 と共に撮影した"E257系5500番台 ホリデ-快速鎌倉号 回送電車&鎌倉行"の写真を掲載しますこの日も早朝から出羽公園で...

  • 本年8月6日(土)始発から7日(日)の12時台まで、「第11回全国高校生地方鉄道交流会」参加校の学生の皆様にエールを送る為、めでたいでんしゃ さちが多奈川線を運行しました。まずは羽倉崎車庫からの送り込み回送。...

    nankai-8539さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220808/00/momo1945815/b5/c1/j/o0960064015157555974.jpg

    ザ・人間

    • 2022年8月9日(火)

    久々に着せ替え展示台を出してきたのは…ずいぶん昔に購入したまま死蔵されていたトミーテック「ザ・人間 工場の人々」が出てきたので。人形たちの足裏に薄手の両面テープを小さく切って貼り、ストーリーが出るよ...

  • 阿波海南駅からこんにつあー!!引き続き、毎年恒例?の夏旅の報告をします。今回は海陽編です。 阿波海南駅でJR四国の線路はおしまいです。この先はバスを利用します。ただし、このバスはかなり特殊なものとな...

  • 以前お伝えしたように、近鉄南大阪線の針中野駅のリニューアルが7月に完了しました。 同時に「長居公園 植物園前」という新たな副駅名も付与。駅名標も一新されています […]The post 【近鉄】針中野駅がリ...

    207hdさんのブログ

  • 本年7月9日(土)、私は大阪梅田駅から京都河原町行き快速急行に乗り込みます。そして西院駅で下車、そしてバスで京都鉄道博物館へ向かいます。ちなみに京都鉄道博物館へ足を運ぶのは16度目、今年5度目です。私が京...

    railway-8539さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220712/21/usagidaira88/b3/72/j/o1080076315145888569.jpg

    復刻塗装の京王バス②

    • 2022年8月9日(火)

    鉄道コムへTetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやき...

    だいらさんのブログ

  • 兄が、「深日洲本ライナー」を利用して、淡路島の洲本まで行ってきましたので、その模様を記事にします。旅行日は2022年8月6日でした。大阪環状線の新今宮駅まで乗車した関空・紀州路快速です。新今宮駅から和歌...

  • お早ようございます、お加減いかがですか。名鉄 犬山線、下小田井~犬山まで開通して、110年の記念のホード電車を連写です。 また、100系電車に搭載しているのは何か意図があるのでしょうか。 どうぞご...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220809/05/hakutsuru-yuzuru/85/88/j/o1080081015158049235.jpg

    勝手に夏休み

    • 2022年8月9日(火)

    おはようございます。前回の投稿から1ヶ月が過ぎてしまいました。タイトル通り勝手に夏休みを取ってしまいました。すみません。模型をいじり続けようと思ったのですが、普段居る屋根裏部屋の暑さに耐えられず、手...

2022年8月9日(火)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎支社のEL・DL引退

老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2022年8月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ