鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2022年3月24日(木)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 361~380件を表示しています

全560件

  • 【 発売情報 】 発売日情報がオフィシャルサイトに掲載されました。 https://www.katomodels.com/schedule 【 4月2日 】Assyパーツ発売日 更新履歴&記事元 2022年03月24日:記事を掲載 記事元:KATO 公式サイト

  • 最近、色々な方のnoteを見させていただいている、しまえながです。今回は、とても面白そうな活動を見つけたので紹介させていただきたいと思います。今回紹介するのは、同志社中学校さんが行なっている、「八幡前...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220324/10/tokaiteio1211/56/98/j/o2592172815092204717.jpg

    2022年グランパススマホケース

    • 2022年3月24日(木)

    ヾ(●´∀`●)GOOD MORNING!!2022年シーズン開幕して、1勝1負け2分け。う~ん、どうでしょうか、この戦績は。早くも今年のスマホケースが届きました。左のブックケース型はビニール臭が凄くて勘弁してほしいです。...

    ちょろりんさんのブログ

  • 近畿日本鉄道は、観光特急「あをによし」の運転開始記念グッズを販売。販売品「オリジナルキーホルダー」(800円)、「オリジナルフェイスタオル」(1,000円)、「キラキラクリアファイル」(2枚セット、800円)...

  • こんにちは。2月26日(土)は、HKT48とJR九州がコラボして行われている「さぁ!元気に みんなの九州プロジェクト」の企画の1つ、「さぁ!元気に みんなの九州デジタルスタンプラリー」のスタンプをコンプリートすべ...

  • こんにちは(^0^)沿線の雪がどんどんとけてきて、西滝沢‐吉沢間に沢山の白鳥がきています吉沢では列車一緒に撮影できる場所もあるかもしれません昨日は、白鳥がいる近くの田んぼでキツネを発見しましたタヌキや...

  • 2022年3月21日撮影記録暑さ寒さも彼岸まで…と言いますが、肌寒い日が続いてますね。早く軽装でカブに乗れる気候になって欲しいものです。春分の日、休日には珍しくネタ車がありました。・芦屋~さくら夙川 配9322...

    EF16_6さんのブログ

  • @和泉0396

    南海バス 和泉200か・396

    • 2022年3月24日(木)

    撮影時所属:南海バス 泉北営業所車両型式:三菱ふそう KL-MP37JM(ノンステップ MT車)年式:2003年車番:和泉200か・396撮影:金剛駅前(東側)バス停付近(2019年11月15日)備考:現在は堺営業所へ転属(堺230あ・396)※高師浜...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220323/21/masafumi8401/77/41/j/o3517142515092026661.jpg

    茨城交通水浜線

    • 2022年3月24日(木)

    茨城県を走った路面電車 『茨城交通水浜線』 の廃止記念乗車券です。水浜線営業廃止謝恩優待乗車券優待乗車券(水戸駅前~上水戸駅) 昭和40年(1965年)優待乗車券(水戸駅前~大洗) 昭和41年(1966年)路...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220322/15/masatetu210/e1/ad/j/o1080060715091432612.jpg

    岡山旅行Part4(湯郷鉄道模型館)

    • 2022年3月24日(木)

    こんにちは、まさまさです。本日もご訪問頂きましてありがとうございます。今日は岡山旅行の話題です。田舎の町が広がるレイアウトは線路が入り組んでいます。どっから来て、どこへ行くのか全然分かりません。山...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220323/17/63306430/60/76/j/o0810108015091918324.jpg

    仕事中に(*´﹀`*)フフッ♪

    • 2022年3月24日(木)

    :;((•﹏•๑)));:今週…火曜日に池田市で阪急朝☔ひめじ別所駅で223系1000番台更新車昼☁池田市で阪急夕方☀水曜日に川西市で阪急池田市で阪急木曜日から東京出張⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

  • リニモは愛・地球博への会場輸送を兼ねて開業した鉄道路線です。万博開催時には多くの人で盛り上がり、観客輸送に一役担いました。しかし、万博閉幕後、予想した利用者を下回り、苦境に立たされました。現在は沿...

  • 今日は、「“函館市電の熟練工の技を伝える会”、“地域発!いいもの”に選ばれる」の話題を一つ。全国各地の技能振興や技能者育成の取り組みを厚労省が選定する「地域発!いいもの」に、函館市のNPO法人“函館市電...

  • エクスプレス予約やスマートEXで購入した東海道・山陽新幹線チケットが、JR東日本の都区内・横浜市内の駅などで受け取り可能になります。2022年5月21日からです。 JR東日本の指定席券売機で エクスプレス予約やス...

    kamakuraさんのブログ

  • 築堤を降り、関東平野を浅草方面に向かう東武特急リバティ。手前は利根川の堤防に咲く菜の花。

    中の宮さんのブログ

  • ケツ撃ち

  • 8052レ

    • 2022年3月24日(木)

    福岡タ→宇都宮タ釜はEF210-4【中古】TOMIX HOゲージ EF210 0形 PS HO-2503 鉄道模型 電気機関車楽天市場89,640円TOMIX HOゲージ 48A-38000形コンテナ 新塗装・2個入 HO-3137 鉄道模型用品楽天市場5,206円

  • 常磐線 2022.03.23

    • 2022年3月24日(木)

    2022.03.23(水)ひと月ぶりの鉄。取手-天王台間で撮影。今日の安中貨物は運休らしい。3/12時刻改正で特別快速の運用が変更となりました。上りは午前2本、下りは午後2本のみ。Canon EOS 50DCanon EF24-105mm F...

  • 函館から特急「北斗17号」に乗って、森までやって来ました。折り返しの普通列車の発車まで20分ほどあるので、駅前に出て駅舎をパチリ森といえば「いかめし」で有名ですが、パパは海産物系が苦手なのでそのまま折...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220324/09/dd51875/4a/6c/j/o0810108015092183571.jpg

    稲沢 DD51

    • 2022年3月24日(木)

    1801奥に数両います【中古】TOMIX HOゲージ DD51-1000形 寒地型・愛知・JR貨物新更新車・PS HO-237 鉄道模型 ディーゼル機関車楽天市場99,000円

2022年3月24日(木)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2022年3月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ