鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2022年3月17日(木)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 361~380件を表示しています

全534件

  • 新幹線脱線、線路施設復旧まで、在来線活用した新幹線代行特急は運転されないのかなぁ。よろしければ”ポチ“っとおねがいします。

    BRA4さんのブログ

  • /p.odsyms15.com/eh0HLU5ld2HAnErsNgL4P6

    遅69レ

    • 2022年3月17日(木)

    新座タ→福岡タ2059レスジ釜はEF210-310【ポイント20倍】【同梱・代引き不可】EF210 300タイプ T018-4楽天市場17,477円【中古】Nゲージ/朗堂 C-4702セットバラ(1個のみ) UF46A-39500番台タイプコン...

  • 大政奉還の後に発足した明治政府は、北海道の開拓・資源開発を進めました。そして開発を進めると共に採掘した資源の輸送や移動手段として必要な為、北海道最初の鉄道敷設が始まりました。その為1880年(明治13年...

  • 京阪のプレミアムカーのドアの比較です。2022/3/12出町柳駅で撮影しました。京阪8000系京阪3000系

  • 信用乗車方式とは?

    • 2022年3月17日(木)

    ヨーロッパなどで鉄道を利用した際,乗車する際に改札がなかったことに驚いた人もいるかもしれない.このような方式は信用乗車方式と呼ばれる.その名の通り,改札を省略し,乗客を信用する方式である.しかし,...

  • 56レ

    • 2022年3月17日(木)

    福岡タ→名古屋タ釜はEF210-313【ポイント20倍】【同梱・代引き不可】EF210 300タイプ T018-4楽天市場17,477円【中古】Nゲージ/朗堂 C-3304セットバラ(1個のみ) U51A-30000番台タイプ 福山通運 レール...

  • 2月23日 山陽線 115系,117系

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/09/0170314d3ce5c3061ffb263208532926.jpg

    3/17 115系しなの色の2638M

    • 2022年3月17日(木)

    一転、冬に戻り寒いです。 しなの鉄道の115系しなの色による2638M(長野→軽井沢)を、信越本線の犀川橋梁で撮りました(10:53)。 

    83129さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220317/12/inkyoise/6f/f7/j/o0673108015088963701.jpg

    東北新幹線被害甚大

    • 2022年3月17日(木)

    脱線した編成をレール上に戻す前の点検だけで、今日1日が終わりそうです。この調査が時間かかる。詳細はニュースやJR東日本HPまで。初めて買った漫画おぼえてる?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをG...

  • /livedoor.blogimg.jp/medalchannel/imgs/9/5/9508874c.jpg

    東北新幹線脱線か?

    • 2022年3月17日(木)

    東北新幹線が宮城・白石市で脱線 乗客75人降車を始める けが人や体調不良は無し...

  • 渋沢 頭高山俯瞰 VSEが行く

    • 2022年3月17日(木)

    縦アン俯瞰もいいですねー。こんな絵なら、臨時でも撮れるかなあ。

    元祖レガキチさんのブログ

  • 長万部名物かなやのかにめしの紹介です。長万部名物かなやのかにめしカニの身がぎっしりと詰まっている。久しぶりに買うたけど、いつ食っても美味い。かなやのかにめし製造者:(有)かにめし本舗かなや住所:北...

    レッドボーイさんのブログ

  • 35A32717-E3C9-47D1-813E-B90BC5A0A253

    C-11始めました・39

    • 2022年3月17日(木)

    ただ今ちょっとやる気が↘︎気味で・・・・・考えはするけど行動には移せません。そんな中考えたのが、これの事。⬇︎タンク振れ防止?何とか・・・・・ 金岡工房でロストは出していますが、私んちの目にはレールに見...

  • この日は電車に乗ってあしかがフラワーパークまで行くことに有名な大藤などはまだまだ先ですが、何かしらの花は見られるだろうなと思い行ってきましたどの駅から向かうか迷いましたが、利用したことのない足利駅...

  • キヤ97

    • 2022年3月17日(木)

    プラシリーズ Nゲージ JR東海 キヤ97系 201・202 2輌セット 組立キット楽天市場15,639円

  • 松山駅再開発の今

    • 2022年3月17日(木)

    松山駅の景観、ホーム横に大きな建物が作られていくようだ。瀕死のJR四国。今は松山駅改修するより、地方のダイヤ減便をやめてほしい。

  • 西九州新幹線の佐賀県空白区間の対策として開発されてたものの、良好な結果を得られず頓挫したフリーゲージトレイン。佐賀県は最高速度を270km/hから200km/hに下げることで、開発のハードルが下がるのではないか...

  • 3月15日、西武新宿線車両所所属20000系20155Fが武蔵丘車両検修場での定期検査を終え出場し、武蔵丘→所沢→南入曽間で出場試運転が行われました。今回の検査と同時に、他の20000系でも交換が行われている電動空気圧...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220316/16/katayoxtutatetu/6b/f1/j/o0800051615088611380.jpg

    あおなみ線 駅名変更1

    • 2022年3月17日(木)

    2022年3月12日のダイヤ改正で(どこが変わったかわからんけど)駅名が変わる名古屋競馬場前駅。最寄りの名古屋競馬場が2022年4月から弥富市に移転することになったため3月12日から港北駅になります。なので3月11...

  • 1552レ

    • 2022年3月17日(木)

    名古屋タ→名古屋南釜はEF510-514【真鍮製】JR東日本 EF510-500番代「北斗星」(完成品)【エンドウ・L002】「鉄道模型 HOゲージ 金属」楽天市場233,280円

2022年3月17日(木)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2022年3月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ