鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2022年2月8日(火)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 361~380件を表示しています

全565件

  • DSC_1865_00001_01

    さようなら、Fo507

    • 2022年2月8日(火)

    2020年3月以降保留車となり、2021年1月には鹿児島に疎開されていたFo507編成が遂に廃車回送された。最後の廃車回送は見送ることが出来なかったので、ここでは過去の写真を投下していきたいと思う。ありがとう、Fo...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0b/c3c3abd3cdb73da9c248aaf2c328923a.jpg

    キハ58P窓車エプロン

    • 2022年2月8日(火)

    作り直し中のキハ58P窓車エプロンのうち一枚をメクレ防止延長部を除去して折り曲げるとわずかなメクレが生じるものの破線もぎり→ヤスリ直線仕上げ の手間よりは軽減されるとの判断で今回ロットより延長部を廃止...

  • 20110227_DSC_4241.jpg

    2011年2月27日 今日の1枚

    • 2022年2月8日(火)

    こんにちは。今日の1枚は2011年2月、東京駅にて。東海道新幹線ホームから撮影したE4系Max。2011.2.27撮影JR東京駅にてNikonD40+AF-S DX55-200mm f4-5.6G ED VR最後まで御覧いただき有難うございました~。そ...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • x8970

    ホキ1000・・・・・・・

    • 2022年2月8日(火)

    って画像は2021年のナンバー去年の今頃撮りに行きましたが・・・・・・・・・・・・・・・・残念ながらこの山は見えませんでした。。。。次回チャレンジそう感じちょる。。。。 【中古】Nゲージ/河合商会 KP-...

  • 北海道拓殖鉄道貨車車票

    北海道拓殖鉄道 鉄道貨物輸送

    • 2022年2月8日(火)

    北海道拓殖バスが創業60周年記念を記念して、同社オンラインショップにて発売している『北海道拓殖鉄道 荷物輸送セット』のうち『日本国有鉄道 小荷物切符(運送用)』を除く各帳票類を掲載致します。【車票等の貨...

  • 建部~福渡(旭川橋梁) 948D(11:13) キハ4747+キハ471036 951D (11:16) キハ402133+キハ402134

  • とさでん交通の路面電車101です。2002年に登場し、最初は白と緑の車体カラーでしたが、2007年に1枚目の色に、その後2枚目の色に変わり、2016年から登場時の色に戻ったそうです。最初の色も写し...

  • 8/2(月) 山陽電車撮影

    • 2022年2月8日(火)

    ロンチキ撮影の手隙に山陽電車を撮影しました。【列車データ】日付:2021/8/2路線:山陽電鉄本線列車番号:1625行先種別:姫路行き普通編成:3050系3070F 山陽電車を撮影する機会はこれまでもありましたが、地元...

  • 新庄駅で見た電車と雪

    • 2022年2月8日(火)

    『とれいゆつばさ②』『とれいゆつばさ①』『阿武隈急行の鉄印』泊まったホテルから徒歩で福島駅に向かっていたら、阿武隈急行線の電車が目に留まり、少し時間に余裕もあるしと寄ってみま…ameblo.jp続きです顔出し...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220208/11/mana9dentetsu/bb/6f/j/o1080081015072207969.jpg

    非日常的な出来事

    • 2022年2月8日(火)

    先日の土曜日(2/5)、お昼過ぎにDE10が単機回送されて行ったので、『ああ☺️またこの前J-TRECに連れて行った東急目黒線でも連れて帰って来るんだろうな☺️』くらいに思ったので、だとしたらもう何度も見たことだし、...

  • 今日は昨日撮影したニーナの写真と、今朝通勤途中で撮影した写真の二本立てで行きます。 まずは昨日の写真から、、、、、 こちらダイヤの乱れて清州駅に長い時間止まっているEF66-124 です。 雪の影響でしょう...

  • こんにちは。その1の続きです。成人式の開催に合わせて運転された、臨時列車が到着しました。臨時列車は佐世保→ハウステンボスで3本運転され、日中は肥前山口駅で留置されている415系が使用されました。9924M普通...

  • 前回に続き今回も近鉄3日間フリーきっぷを使用3日目です。(2日目は、未使用)今回は、大阪難波と名古屋の往復に利用。名古屋からは、名鉄の明治村時間旅行きっぷを使用し名古屋駅から名鉄で犬山駅。そして岐阜バス...

  • NZ9_1491.jpg

    国鉄型列車の宝庫

    • 2022年2月8日(火)

    撮影時期:2022年2月初旬もうそろそろダイヤ改正時期。発着時刻の変更よりも、使われる車両が消えてしまわないか、そちらの方が気になる人が多いですよね。自分もその一人ですけど()撮影データカメラ:NIKON Z ...

    rrr1942さんのブログ

  • 1: 愛の戦士 ★【 彦根城の世界遺産登録活動を盛り上げようと、近江鉄道(滋賀県彦根市)は3月から、応援メッセージのラッピングなどを施した特別電車「登録応援号」の運行を始める。初日の13日には彦根―米原...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220208/10/tetsudou-puzzle/e1/80/j/o1280096015072187854.jpg

    SL大樹。

    • 2022年2月8日(火)

    上からの眺め。なかなか。*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

    鉄道@パズルさんのブログ

  • この日は阪急トラピックスさんによるツアーで「臨時6000系貸し切り列車で行く!千代田工場見学日帰りツアー」がありました1月24日 ・1月25日・2月7日に行われるそうです初日の1月24日の日になんばまで撮影に行きま...

  • 日高本線を走っていたキハ40系350番代にデザインされたヘッドマーク。プレートなどではなく斜体そのものにデザインされたものである。この路線で同時期に走っていたキハ160形にはサイドのデザインだけ同様のコン...

    HM倉庫さんのブログ

  • みなさん、おはようございます。毎度ご乗車ありがとうございます。桜坂知弦です。さて、今回は、鳥羽での撮影の様子を載せていきたいと思います。  志摩線22000系 ACE 特急賢島ゆき 車番&編成不明撮影日...

    chiduruさんのブログ

2022年2月8日(火)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2022年2月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ