鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2021年12月18日(土)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 401~420件を表示しています

全669件

  • 風旅記ブログさんのブログ

  • 皆様こんにちは(^^)昨日は2022年3月12日ダイヤ改正ニュースリリースが一斉に発表されました。今回はその中で小田急さんのダイヤ改正で小田急ロマンスカーVSEの定期運用が無くなり2023年秋には引退というニュー...

    くさたんさんのブログ

  • 風旅記ブログさんのブログ

  • 昨日の全国ニュースでは北陸地方の降雪予報60㎝などと言ってましたが、今朝の富山県内東の平野部ではわずかうっすらの積雪でした(^^;三セクあいの風とやま鉄道は雪の影響全くなして、朝の521系通勤列車が雪...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1d/76aeff681fd59bc6643d2d76f34569a7.jpg

    磐越西線にて・・・

    • 2021年12月18日(土)

    12月も半ば過ぎましたね・・・今年もあと少しになりました。やることは一杯あるのに、何もやらずにまた1年が過ぎてしまいます。なんか急に寒くなった気がしませんか?朝起き(笑)さて今回のネタですが・・・先日...

  • EF65 2101 鳥居コラボ

    • 2021年12月18日(土)

    久しぶりに2101号機が関西入りしたので近場の桂川橋梁へ立ち寄りました。EF65 2101 (新) 青と赤。鳥居とコラボレーション。 5085レ こちらは定番の編成撮りです。 2101 ムド27号機と並ぶJRFの人気釜です。 京都(...

    kuhane_581さんのブログ

  • 常磐線ダイヤ改正追記

    • 2021年12月18日(土)

    昨日発表のダイヤ改正については、誤記があったため修正しました。また特急列車についてはわざと名称を略しました。これは現行ダイヤと改正ダイヤで本数が大きく変わるため、現行と改正の列車名を併記する必要が...

  • 2021年12月17日、下関総合車両所運用検修センター所属のEF65-1124(トワイライト色)が、下関総合車両所本所へ入場のため回送されました。前回の全般検査でトワイライト色に変更されたこともあり、今後の動向が注目...

    2nd-trainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211218/12/virtual-tripper/f1/9d/j/o1758129315047983904.jpg

    オーバーホール

    • 2021年12月18日(土)

    こんにちは。今週は山梨に日帰りででかけましたが事故で通行止めが発生してました。運転は気を付けねばなりませんね( ;∀;)以前購入した時計ケースです。セイコーバナックを2本再度調整に出しているので合計12本所...

  • 急に寒くなり、吹き付け塗装も億劫になってきますが、どうにか仕事の前にできました。まず、ベース・本体・屋根を艶消しの黒で下塗りします。下塗りの黒を活かすように上の角度から上塗りしますが、波板状の屋根...

  • こんにちは 昨日、ライブドアブログに移転してから最初のアップです。昨日から雪が降り続いている私の家のある札幌。昨日会社から帰宅してから1時間と今朝起きてから1時間、雪掻きをしました。それぞれ、30cmと...

  • 12/13-17分

    • 2021年12月18日(土)

    こんばんは。平日撮影分まとめです。久々に5日分フルであります(では今週の1枚以上行って見ましょう。12月13日分。所用で武蔵小金井へ。B40560。B40559。C9163。境96表示アップ。武蔵小金井で撮ったのは運行開始...

  • 2021年12月17日、田端運転所にて「田端運転所 電気機関車撮影会(夕方)」が開催されました。申込は、「JRE MALL」特設ウェブサイトにて申し込む形(参加料金12000円)で、申込者のみの事前応募制での開催でした。...

    2nd-trainさんのブログ

  • 11月18日から相模線でE131系500番台が運転を開始。現在、橋本~八王子間の...

    KUTAMUKIさんのブログ

  • 浅草

    • 2021年12月18日(土)

    先日、所用で浅草を訪れる機会があったので、夕暮れ時の東武浅草駅、隅田川橋梁、浅草寺などを撮りました。浅草駅周辺の賑わいを見ていると、いつもの日常が戻ってきたような気がします。<東武浅草駅><隅田川...

  • 今回は、検査で岐阜検車区に来ていた揖斐線、谷汲線のモ750形をご紹介します。下の写真のモ754号には、忠節から岐阜市内線を回送されて来るからなのか?排障器が付いていました。モ750形は1928年に日本車輌製造本...

    だいらさんのブログ

  • 2022年3月常磐線ダイヤ改正 鉄道業界では年に1回、大規模なダイヤ改正があります。 一斉にやらないと各社の調整がつかないため、その時期は3月中旬に固定されています。 2022年も3月12日に大規模なダイヤ改正が...

    えつをさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211218/12/ishichan-5861/48/cb/j/o1020068715047974774.jpg

    里山の朝~小湊鐵道

    • 2021年12月18日(土)

    12月12日、小湊鐵道さんにお邪魔しました。 この日はキハ200をメインの撮影なので里見発早朝1番列車からスタート。 天気が作品に影響する構図だったのですが雲がマシマシで失敗でしたが クルマを走らせて...

  • DSC_3714

    【今日の1枚】さくら

    • 2021年12月18日(土)

    EF66 27 さくら ヘッドマーク

  • @3137(神戸4976)

    阪急バス 3137(神戸200か4976)

    • 2021年12月18日(土)

    撮影時所属:阪急バス 清和台営業所車両型式:三菱ふそう QKG-MP38FM(ノンステップ AT車)年式:2017年車番:3137(神戸200か4976)撮影:川西バスターミナルバス停付近(2019年1月19日)備考:

2021年12月18日(土)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎支社のEL・DL引退

老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2021年12月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ