鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2021年11月18日(木)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 301~320件を表示しています

全611件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211118/16/koji-t-dd51/6f/33/j/o1400088415033356583.jpg

    EF210-327

    • 2021年11月18日(木)

    2021年11月17日撮影ぎっくり腰もだいぶ良くなり、日常の動作は完璧にこなせるようになったので、1か月ぶりにお馴染み"川崎界隈"へ撮影に出ました。EF210-327 5061レ 八丁畷 07:14頃朝日の中やってきた西濃便。3...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211118/16/hata-e231/04/e4/j/o1080072015033358828.jpg

    11/18 2092レ EH500-2を撮影

    • 2021年11月18日(木)

    今日は貨物ちゃんねるを見たら2092レに2号機が入っていたのでうしさぬまで車を走らせて撮影へ。曇りかと思っていましたがまさかの直前に晴れ。光線のシーズン真っ只中のうしさぬで2号機・1エンド・晴れ・被り無し...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211118/16/tsuyama2001/5d/f5/j/o2688179215033357491.jpg

    今日の多肉ちゃん 紅葉の季節

    • 2021年11月18日(木)

    せっちのmy Pick株式会社AbemaTVABEMAプレミアムオイシックス・ラ・大地株式会社Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセットAmazon(アマゾン)トミーテック TOMIX Nゲージ 近畿日本鉄道 80000系 ひのとり 6両編...

  • こんにちは。これまでインスタグラムは基本スマホからしか投稿ができない仕様になっていました。PCで編集した画像をスマホに送って投稿していた方も多いと思います。もちろんスマホを使わずPCだけで投稿する方法...

  • ハイ、今回はKATOさんのキハ58系とMICROACEさんのキハ47形で、「ヱヌゲで旅する国鉄形気動車」です都区内在住者だろうと、探せば八高線や房総半島など身近に気動車がいるもんなんですが、下手に新潟とか行っちゃ...

    のたねさんのブログ

  • 相模線E131系が営業運転開始

    • 2021年11月18日(木)

    11/18本日の運用開始が公表されていたE131系500番台ですが、77F運用(※1677Fから)にコツG-01編成が充当されました。同編成は前日に茅ヶ崎運輸区に回送されていました。

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 岡山・備後エリアへの新型車両導入について(PDF形式 201キロバイト):JR西日本 JR西日本では、岡山・備後エリアにおいてさらなる安全性・快適性・利便性の向上ならびに省エネ化等持続可能な鉄道運行の実現の...

  • 撮影日記11月3日(水・祝)その1、近鉄橿原線、JR大和路線・郡山快晴の祝日です。早朝は少し冷え込んだのですが、昼前には小春日和になりそうでうS。橿原線をスナックカー12200系が走るので、チャリ鉄で近鉄...

    まほろばのyagiさんのブログ

  • 20211118163438d3b.jpeg

    続々と引退する営団7000系

    • 2021年11月18日(木)

    7000系の最終編成は平成元年製であり、比較的新しい方ではあるが17000系の増備によって消える日が近づいてくる。最終グループの特徴である車外スピーカーのルーバーある。

    相急ブログさんのブログ

  • 山形新幹線の全車指定席化と山形・秋田新幹線の特急料金の改定について[PDF/1000KB]|ニュースリリース:JR東日本 JR東日本では、山形新幹線「つばさ」の全車指定席化と、山形・秋田新幹線の特急料金の改定を実...

  • 今日は、「JR北海道の“キハ183系特急形気動車他”、室蘭港でタイに向けて船積み」の話題を一つ。タイに輸出されるJR北海道の中古ディーゼル車など20両の船積み作業が11月17日、室蘭港崎守埠頭で始ま...

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} ben b ...

  • TOMIX(トミックス)の発売日が決定となりました。 発売決定! 11月26日発売     今月の発売予定品    

    モケイテツさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c5/c8afefd92224d05711b7a57cdec5a8e1.jpg

    EF62肩窓Hゴム 曲げ治具

    • 2021年11月18日(木)

    183系治具に続きEF62曲げ治具が完成しました。ポリアセタールt8の直方体にR1.3の丸溝を彫るとt0.15Hゴムが自然と長手方向にセットされます。手持ちの古いタミヤ丸棒で押し曲げます。試作治具のR1.5→R1.3と小径化...

  • 2015年11月18日(水)東京競馬場で行われる競馬の祭典ジャパンカップ。G1が近づくと登場するのが、駅ラッピング。電車のラッピングは良く有りますが、駅をラッピングするのは余り見かけません。駅の柱...

  • NTP01964.jpeg

    小樽市の消火栓

    • 2021年11月18日(木)

    小樽市の消火栓は帽子をかぶってます。

    crentearさんのブログ

  • 【社長会見】在来線通勤型電車「315系」運転開始について(PDF 656.6KB)|ニュースリリース|JR東海 JR東海ではm最新技術を導入して、安全性・安定性のさらなる向上などを実現した新形式の在来線通勤型電車...

  • 北近畿の交通結節点 福知山駅は3路線が交わる北近畿の主要駅です。 駅舎は高架になっておりホームの数も多いため、多数の列車が行き交います。   JRのホームは3面5線となっています。   京都丹後鉄...

    駅ラブさんのブログ

  • 本日も、相模線。ちょっと暗めの空の下を。[EOS-1D MarkⅣ, EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM, 2021/11/7, 相模線 南橋本~橋本]例によって行先偽装中の(?)、205系500番台R11編成。「茅ケ崎」を表示していますが...

    のぼたパパさんのブログ

  • 大物駅から。右側の紅葉は公園にある樹木ですが、阪神タイガースの2軍グラウンドになる予定。野田駅から梅田方向はよく撮影したが、信号機や架線柱が邪魔で写真を撮りにくくなったかな。 秋の西日に照らされて。  

2021年11月18日(木)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

高崎支社のEL・DL引退

EF64・EF65・DD51が、老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2021年11月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ