鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2021年8月22日(日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 321~340件を表示しています

全669件

  • EF65 2127

    • 2021年8月22日(日)

    桜木町の四角の中を走る四角い機関車

    そふと ましーんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210822/16/aeras-trd/58/43/j/o1392092814990359784.jpg

    東海道迂回タキ(返空)

    • 2021年8月22日(日)

    昨日は積載タキでしたが、本日は返空です。朝起きると曇り空、曇りは良かったのですが暗いお盆過ぎたので日に日に日の出時間も遅くなってますが雲が厚く垂れこめてました・・追いかけはせず、1発のみで朝練終了88...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210822/16/itucorpo/a9/a4/j/o0931093114990360987.jpg

    リバイバル雷鳥 富山駅

    • 2021年8月22日(日)

    485系A編成によるリバイバル雷鳥大阪⇄富山 翌日の富山⇄大阪に乗りました\(//∇//)\朧げながらの記憶ですが、湖西線経由では無く往年の米原経由だったと思います。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210822/16/yuri-tetsudou/5a/49/j/o0595084214990349246.jpg

    かかし列車2021

    • 2021年8月22日(日)

    こんにちは(^0^)薬師堂駅には、YR3002号車のラッピングをした自動販売機をホームに設置していましたが下記の日程で薬師堂駅のホーム改修工事を実施することになり、現在は、駅舎脇に移動しています。工事予定期...

  • 都電荒川線7700形7703号(デジカメ)

    今日ははいチーズ!の日

    • 2021年8月22日(日)

    ピースしている写真見せて!▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようピースしている写真はあります。2014年10月11日に鉄道フェスティバルで豊岡真澄さんとツーショット写真があります。【...

  • 福島県会津若松市にある会津鉄道芦ノ牧温泉南駅のスタンプです。

    funakiyaさんのブログ

  • 先日、久しぶりに導入したことをお知らせしたローカル線の対公式ホームですが、今日は「その2」ということで、、、今度は駅舎と、それに入れる照明キットを追加して、駅にはパーツを取り付けてしました。なかな...

    ビスタ2世さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210822/14/turikakevvvf/d1/ca/j/o1080081014990299990.jpg

    1/80 阪和線73系の製作 (1)

    • 2021年8月22日(日)

    お久しぶりです。前々回の記事で少し触れましたが、ここのところ模型工作のほうでは阪和線の73系を作っています。阪和線の同形式といえば戦前型や70系と混結されることも多かったので、今回は73系のみで完...

  • 東京では連日5000人超の新規感染者が出ているので、神奈川県内のみで東急8500系を撮りました。この日は8531Fと8522Fの二本が、中央林間と押上の往復を中心に走っていましたが、何故が撮れるのは8531Fのみとなって...

    EF5889さんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/50/a8790bcf116c85f260a9853535c82c79.jpg

    JR北海道 宗谷本線 永山駅

    • 2021年8月22日(日)

     旭川市の永山駅です  みどりの窓口があって  学生の利用者さんが多い駅です  運賃表  時刻表   北の大地の入場券を購入して 改札を抜けました  ホームから見た駅です  駅名標  稚内、北永山方面へ  旭川、新旭川...

  • 今週の日曜日の朝おでかけは新型コロナワクチン2回めの接種に行ってきました1回めはこちら・・・『日曜朝おでかけ・・・ワクチン接種してきました(8/1)』久しぶりに日曜朝おでかけですけど今回はいつもの高田の...

  • 2日連続で実施された東海道線迂回の石油輸送(上り2日目)。 根ノ上でドカンと仕留めてまりました! 機関車の後ろにウネウネっと緑タキの隊列が連なる姿… この場所では見慣れないだけに違和感しかありませんね...

    小田笑人さんのブログ

  • 昼前にネットを見ていたら文春オンラインで鉄道員の失態についての記事がありました。鉄道員の失態といえばJR東海。一時はよく寝坊してたし、最近も無断で新幹線運転士が運転席を離れたし、過去には同一人物が運...

  • JR計根別駅のスタンプ。

    JR計根別駅のスタンプ

    • 2021年8月22日(日)

    北海道標津郡中標津町にあるJR計根別駅(JR標津線)のスタンプです。

    funakiyaさんのブログ

  • _d0202264_16130796.jpg

    阪急5300系 普通、天下茶屋行き

    • 2021年8月22日(日)

    5300系の普通、天下茶屋行き小まめに撮る

  • こんにちは。昨日から24時間テレビをやっていて、夏も終わりだなぁと感じています。しかし、そとはまだまだ暑いですね・・・寝苦しい夜が続いていて、寝不足です。早く夜は涼しくなってもらいたいものです。本日...

  • 移動中、時刻表を見るとさほど待つことがない間に電車が通ることに気付きました。 同行の蝶友さんにお願いして貴重な時間をいただきました。しなの鉄道 ろくもん(クモハ115-1021) 運良く観光列車「ろくもん...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210822/16/haru29165064/c8/ed/j/o1080072014990341484.jpg

    2021/08/22

    • 2021年8月22日(日)

    今日の写真は1124M普通後藤入場回送のキハ189山家〜綾部京都から山陰経由では普段走らないのでレア2Dはまかぜ2号桃太郎レールスター3001Mこうのとり1号3009Mこうのとり9号ここからは撮り過ぎて何が何かわからない...

  • ご来訪ありがとうございます。かずっちです。今回は東海道本線山崎-島本での撮影日記(後編)最終回となります。ちょっと意味深な言葉を残して終わった先回ですが、その顛末は画像の進行と併せて少しだけお話し...

  • 山陰本線キハ47 137K(米子ー浜田)

    • 2021年8月22日(日)

    山陰本線キハ47 4時間10分の旅 (米子―浜田 137K)現行ダイヤで唯一となる浜田までのキハ47運用137K(平日139D)は昼13:39に米子を出発し、夕方17:49に浜田に着くダイヤから、丸一日乗っていたかつての長距離...

    旅一郎さんのブログ

2021年8月22日(日)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2021年8月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ