鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2021年5月22日(土)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 401~420件を表示しています

全617件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210522/11/dy923a/bf/24/j/o3600270014945601415.jpg

    5/22 J15編成試運転

    • 2021年5月22日(土)

    本日は、N700S・J15編成の新車試運転が行われています。もちろん、真っ白ピカピカ!名古屋へ向けて、発車して行きました。もちろん、昨夜から話題の「浜松工場」から来ました。(笑)そして、ここは…同じく、昨夜...

  • IMG 1068

    筑前山家

    • 2021年5月22日(土)

    筑豊本線、筑前山家駅にマニア向けのスポットがあります。それがこちらの西鉄バスです。いすゞ製のようでかまぼこ形と呼ばれていたタイプではないでしょうか?北九州の施設団体がほぞんしているようで、JR九州は...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210522/11/mizukipapa20010919/b1/99/j/o0611082914945603630.jpg

    【阪急電鉄】関西旅行(11)

    • 2021年5月22日(土)

    2015年07月26日(日)息子と関西旅行に行って来ました。梅田駅で阪急ウォッチング。(1301編成)(1302編成)(1303編成)1000系と1300系の違いが分かりません。製造年もそれ程違い...

  • と言うわけで、残分も無事到着しました。今回は前回生産からあまり間をあけずにリニューアルなので、そんなにみなさん購入していないのか、記事が少ない気がしますね。98420 キハ183-500系(北斗)セット(5両)...

  • 先日某鉄道模型の専門店に旧客用のパーツを求めに立ち寄ったところ、レジの手前に平積みにされていた車両がありました。注文したパーツを店の奥から取って来てもらう間、ずっと買うかどうしようか悩んでましたが...

    hide7554さんのブログ

  • 12年前の58654号機(2009年4月)

    • 2021年5月22日(土)

    こんにちは。前日までの天気予報では晴れでしたが、今日もどんより天気。オマケに本日車検が上がる予定だったマイカーが諸事情で明日仕上がりになり移動の足がありません(>_<)ということでこの記事を書いて...

  • 2008年に博多南駅ホームから写した廃車された0系ドクターイエローです。詳しい事はよく分からないんですが、形式で言うと922系というんでしょうか?

  • 5月も半ばを過ぎ田んぼにも水が張られ田植えの光景が見られるようになりました。今日は梅雨の中休みで天気も回復したので水鏡狙いで名古屋本線国府宮~島氏永間の大江川親水公園のポイントで撮影しました。昨年は...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210522/11/mizukipapa20010919/ec/ed/j/o1571133414945591475.jpg

    【阪急電鉄】関西旅行(10)

    • 2021年5月22日(土)

    2015年07月26日(日)息子と関西旅行に行って来ました。関西鉄道の雄、『阪急電鉄』を見に梅田駅へ。私も関西に8年弱住んでいましたが、阪急電鉄は上級関西人が沿線に住む鉄道会社。ランク付けをすれば...

  • こんにちは。 今回は少し遠征をしての撮影です。行き先は、JRと東武の乗換え駅・栗橋です。  JR栗橋駅に着くと、早速湘南新宿ラインの快速が通過をしていきました。湘南新宿ライン E231系快速逗子行き 大宮~小...

    hacchi46さんのブログ

  • 阪急1000系・1300系 側面LED再現表示 その61です。 以前に、阪急1000系・1300系の側面LEDの再現表示を公開しましたが、再現表示作成を始めた頃で、色々とミスなどあったため、再度作成しました。 今回は、架空...

    快急奈良さんのブログ

  • DSC_0322

    2021年5月22日(土)5580レ

    • 2021年5月22日(土)

    2021年5月22日(土)5580レ 大府行き炭酸カルシュウム輸送EF510-506(富山)北斗星塗装 牽引 ホキ14B 6:37通過2078レ 稲沢発 沼津行きEF210-156(吹)代走6:13通過ランキングに参加しております。↓お立ち寄...

    髪刈虫(かみきりむし)さんのブログ

  • スマホアプリ”プラチナトレイン”を始めてみたのですが、日本全国を渡り歩くステキなゲーム内容にもかかわらず序盤から少ない資金&補助アイテムをつぎ込んで”東海特化”してしまった為いきなり詰みましたw”決済看...

    nozomi810さんのブログ

  • 今日の塩尻機関区篠ノ井派出のEF64の留置状況は、先週から留まっている1027号機と臨8087レで入区して来た1023+1008号機の3機だけでした。

    83129さんのブログ

  • 続きを読む

    亀にゃんさんのブログ

  • JR東日本E127系

    • 2021年5月22日(土)

    JR東日本E127系

  • SLkitabiwako.C56.jpg

    SL北びわこ号 運転終了

    • 2021年5月22日(土)

    写真:wikipediaより 米原~木ノ本間を臨時で運行していたJR西日本のSL北びわこ号が運転終了になるようです。12系客車とC56を使った列車でしたが、コロナの影響もあり運転を中止している最中だったようです。コロ...

    taka261さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210522/10/tyrnprn/c8/95/j/o2000133314945584865.jpg

    鮫がまた1台ご帰宅

    • 2021年5月22日(土)

    仕業の途中で抜けた128号機。どうも故障?か何かあったらしく、そのまま吹田へ帰っていきました。エスコートは押し桃。鮮度落ちではありますが、ご容赦を...5085レ EF210-321[吹] + ムドEF66 128[吹]27号機同様に、...

  • マイクロエースドクター東海DR2とTOMIXキハ185系です

  • ご訪問ありがとうございます。記事は憶測で書いてますので内容に誤りがありましたらコメント等でご指摘頂けると助かります。全国のJR駅が見たい時はこちら→☆ 第三セクター・私鉄駅が見たい時はこちら→☆皆さま、...

2021年5月22日(土)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2021年5月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ