鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2021年5月12日(水)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 461~480件を表示しています

全566件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20180518/22/seventhheaven1992/0b/b9/j/o0511028914193631683.jpg

    IGRいわて銀河鉄道7000系100番台

    • 2021年5月12日(水)

    昨今の新幹線は、延伸と同時に平行在来線が切り倒されていくのが流れになっていますが、東北新幹線も例に漏れずJR化後に延伸した盛岡-青森間はJRとしては廃線となり、第三セクター会社として再スタートを切ってい...

  • 磐越西線会津若松駅に行って来ました‼️

  • 9100 20210511 試13・9206 宇頭-新安城 ※9106F車両性能試運転

    2021.05-9106F車両性能試運転

    • 2021年5月12日(水)

    4月に搬入された新造車両のうち9106Fの車両性能試運転が行われました。この日は試運転最終日とのことでしたが生憎の曇り空でした。2021年5月11日撮影 --列車・9206 宇頭-新安城

  • コロナ禍もあり、さっぱり新規開拓の温泉に行けないのですが逆に、今まで一番通った温泉は札幌の極楽湯 さっぽろ弥生店だと思います。もちろん、当時住んでいた家のすぐ近くだったことが理由で当時は回数券を買...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210512/10/kenji1130railstar/25/7c/j/o0607108014940704539.jpg

    久しぶりに見た

    • 2021年5月12日(水)

    月曜日自由が丘で見たのは東急の車両だけではなかった。西武の車両。平日からSトレインの車両を東横線でと思ったら、longって書いてあった。あっロングバージョンの車両だったのね。西武車両の特急和光市行き。西...

    ケンジーさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210512/06/hamakazekiha/e5/f9/j/o1620108014940623580.jpg

    水鏡と養老線。

    • 2021年5月12日(水)

    おはようございます。今日も仕事、天気もパッとしませんね。少し前の撮影記録から。養老線の水鏡を写しました。残念ながら養老発の始発列車は、ステンレスでした。

  • 今回は ゴールデンウイ-ク期間中の 5月1日3日 ヒガハスで沿線に咲く春の花と花々と共に撮影した"EF65(国鉄色)他牽引東北貨物"の写真を掲載します毎年ゴ-ルデン期間中は殆どの貨物列車が運休となっ...

  • INA_8396

    2011 近鉄その5

    • 2021年5月12日(水)

  • 5月8日のブログ「最後に乗ったキハ58の話です。」をアップした直後のことです。一仕事終えた満足感に浸りながら風呂に浸かりました。そして本当に「最後のキハ58」だったのか旅の記憶を遡りました....あ!最後で...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210509/14/ys3338/69/73/j/o1080072014939228428.jpg

    磐越西線撮影初日、2

    • 2021年5月12日(水)

    おはようございます昨日からの続きになります。群岡を後にして次に向かった場所は荻野のストレート顔見知りの方が準備していたので隣りで撮らせて頂きました。続いて次は小布施原にもう1ヶ所撮り往路は終了復路ま...

  • ”鉄道模型”

    • 2021年5月12日(水)

    おはようございます

  • JR東日本が、みどりの窓口の設置駅を7割削減する方針を明らかにしました。きっぷのネット販売やチケットレス乗車が普及してきたことが背景にあり、「乗車スタイルの変革」を進めていきます。 7割の窓口を削減 JR...

    kamakuraさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210510/18/asasio82/04/e4/j/o1280085314939909678.jpg

    1993年8月JR大阪駅-23

    • 2021年5月12日(水)

    皆さん こんにちは。今回の写真は、 お盆期間が終わった 8月半ばすぎの お昼の撮影です。2番線 普通新三田行です。見慣れた207系ですが、4両編成に改装前の大阪駅 ローカル感がありますね。同じく2番線に到...

    まつかぜ82さんのブログ

  • 岩場をつくる

    • 2021年5月12日(水)

    皆様おはようございます 最近は模型の猿橋の 周辺を作っています ↑少し粘土が足りなくて このようにまだらに なってしまいました これから着色して 橋の土台の石垣や橋を 作って行きます。

  • #プラレール ひかりレール昭和レトロ RETRO *TOMY トミー *プラレール 大量まとめ *ひかり号 大鉄橋セット一部他 トンネル 新幹線 機関車 レールなどなど商品の詳細8KMLD-E-08コメント*昭和レトロ RETR...

  • 4月の民族大移動で一番平和な職場から一番忙しい職場に異動した私め、おかげで慢性睡眠不足に陥っている さくら でございます・・・必ず深夜1時、3時、5時といったパターンで起こされお仕事の注文が入り過眠...

    ランクル100さんのブログ

  • (出典 live.staticflickr.com)【乗り換え】 西武新宿駅〜JR新宿駅 東口(地上経路) - YouTube(出典 Youtube)...

    ハヤブサ24さんのブログ

  • JR西日本、湖西線を乗り鉄。近江塩津駅の駅名標です。JR湖西線の車両です。大好きな新快速です!注射は得意?苦手?苦手です。▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようコロナからの独立を願って!...

  • SLぐんまよこかわを撮影後は、お昼を買ってこの場所でELを撮影することにしました。早朝からの撮影でしたので昼寝をしながらまったりと撮影しました。最近はEF64-37牽引ですと雨が降ることが多かったですが、本日...

    のぶ44さんのブログ

  • G鉄自宅近くの麦畑が色づき始めた かねて目を付けていた佐志生越区間沿線のポイントへ行ってみた まさに「小麦色」! (醸造用の大麦ですけど、、、) 収穫直前 ベストタイミングであった この日は化成品タ...

2021年5月12日(水)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

いけたまハッピートレイン

東急多摩川線・池上線で運転するラッピング車両。1000系1522編成が対象。6月23日に運転開始。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2021年5月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ