鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2021年4月19日(月)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 441~460件を表示しています

全562件

  • おはようございます。昨日は晴れから雨、曇りとめまぐるしく変わる天気でしたね。沿線に行きましたが横殴りの雨に遭遇して難儀しました。  でわ、今朝も10日のカットからUpします。セノハチ定番の踏切から移動...

  • /p.odsyms15.com/I3yGjF7hQ8Ktg7HOCBcKXi

    1353レ

    • 2021年4月19日(月)

    名古屋タ→多治見釜はEF210-901TOMIX HOゲージ EF210 0形 PS HO-2503 鉄道模型 電気機関車楽天市場68,284円

  • おはようございます。今月は、京王井の頭線の急行列車の乗車レポートを投稿致します。こちらが1000系電車の運転席。渋谷を13:48、定時に出発。吉祥寺まで17分足らずの旅路です。渋谷の駅ホームは、最近ホームドア...

  • 202104181623161ab.jpg

    4059レ カンガルーライナー

    • 2021年4月19日(月)

    吹田タ発陸前山王行貨物列車4059レ EH500-78+コキ東北本線 岩沼~館腰2021年3月30日撮影↑鉄道コムに参加しておりますよろしければクリックをお願いいたします

  • 振り子機能が使えてないのが残念な283系時速130キロで疾走して欲しい車両です根室本線 大成~芽室動画もどうぞ

  • /blog-imgs-136.fc2.com/m/y/x/myxbxsidexlife/DSCG7820_s.jpg

    花壇の花々/〇▲〇公園

    • 2021年4月19日(月)

    2021.03 下旬 〇▲〇公園(神奈川・横浜市) X-Pro3/XF23mmF2R WR

    Aiiさんのブログ

  • 東武竹沢のサクラ並木にお邪魔したのですが構えてみると 線路斜面のススキの残骸が妙に目立ってしまいます。何本かの電車で試してはみたのですがうーん、うまい画が撮れず現実逃避で 反対側の畑に場所を移動しま...

  • 日田彦山線普通列車車両はキハ58系の2両編成日田彦山線も災害で添田~夜明間は不通のままですこの区間は線路としての復旧はないとのことですので、このホームに列車が到着することはないでしょう

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210223/16/m30haru/79/b9/j/o1200080014900837710.jpg

    #14-62 Day 720 2014/7/19

    • 2021年4月19日(月)

    2014/7/19 5560レ EF64 10492014/7/19 5056レ EF66 1182014/7/19 1097レ EF66 1252014/7/19 EH200 4吉備色もどきを撮影にいつもの場所へ行っていました。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210321/10/tetsudotabi/54/17/j/o1024066914913529038.jpg

    明日香村を歩く(2009年5月)

    • 2021年4月19日(月)

    今回は、2009年5月の奈良県の明日香村を歩いたときの記録です。近鉄の大和八木駅です。明日香村へは奈良交通のバスで移動しました。飛鳥駅付近から徒歩で明日香村の観光名所を巡りました。年代や制作理由も不明の...

  • 日曜日、起きてみたニュースで県北で震度4の警報少しながら雨が残る寒い朝晴れたり、雨降ったり、風強い不安定な一日でしたニュースで見れば、岐阜県高山市では積雪!寒いはずだ恒例の福塩線(非電化区間)午前...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210419/06/dinopapa/84/19/j/o0800056614928617747.jpg

    横浜夕景

    • 2021年4月19日(月)

    朝に更新するのに夕刻の写真で恐縮です。 SONY RX!100Vで夜間に撮影するのは、これが初めてでした。 前に使っていた富士X30よりは良さそうです。ちょっと加工すればウェブ掲載はまあ何とか。電子ビューファイン...

  • 生まれ変わり

    • 2021年4月19日(月)

    社会不安障害が治り、 緊張に耐えられるくらいになり やっとデビューできます。。。 たくさんの苦労や苦悩がありましたが 遅ればせながら、自分に期待し自分を活用し 自分の生きたいように生きれるキップを 手に...

  • みなさんこんにちは。今回は、4月9日の撮影分です。EH500-39[仙貨]+コキ 61レ 東大宮-蓮田

    ふなふわさんのブログ

  • 五穀豊穣

    • 2021年4月19日(月)

    会津盆地は米処農家の方たちが田起しで大地に春の空気を混ぜ込んでゆく田んぼのいたるところに点在する稲荷神社五穀豊穣 豊作祈願櫻の花が終わり雪山から雪解け水が引かれるといよいよ田植えの季節です只見線 新...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210416/21/amamin-work/f4/73/j/o1024102414927441147.jpg

    鉄道お出かけ情報【まとめ】

    • 2021年4月19日(月)

    こちらの記事では鉄道関係のお出かけ情報関連記事をまとめています【2021年春】

    あまみんさんのブログ

  • 今日は何の日?(4月19日)

    • 2021年4月19日(月)

    本日(4月19日)は、以下の出来事が有った日です。平治の乱に敗れた源頼朝が伊豆(現在の静岡県伊豆の国市付近)に流された日。(1160年(永暦元年))第1回ボストンマラソンが開催された日。(1897年(明治30年))川越鉄道...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210416/20/nakamurapon943056/f4/48/j/o1072071514927400752.jpg

    相模鉄道(新7000系他旧塗装)

    • 2021年4月19日(月)

    昨年8月の撮影です。8月はまだ相模鉄道にも新7000系が健在でした。そうにゃん号の11000系。ライトが上部両端にあり、JR東のE233系がベースの車両なので面影を感じます。まさかそのE233系と同じ線路を走ることにな...

2021年4月19日(月)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2021年4月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ