鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2021年4月13日(火)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 441~460件を表示しています

全565件

  • 師匠のお見舞いに伴う臨時停車

    • 2021年4月13日(火)

    おはようございます。今月2日に発生したタロコ号の衝突事故で殉職した故袁淳修運転士を故郷へ送り届けるため、8726次ディーゼル自強號が4月6日に運転されました。この列車、樹林と新富に停車しています。樹林では...

  • 朝霧の上麻生に停車するキハ25系上り普通列車岐阜行。日差しが強くなってきたので、好い感じの霧はあっという間に消えてしまった。そしてこの後は先週のブログで公開したHC85系が下ってくるのだが、私はそ...

    影鉄さんのブログ

  • おはようございます。復活スナックの運転で週末は近鉄沿線が盛り上がっていたようです。自分は広島STAYでしたので撮影には行けませんでした。今朝は過去画像から19年の撮影した過去のスナックカーのカットを紹介...

  • 4月11日日曜日の話です。当日は水鏡をメインで撮影しました。その合間に趣向を変えて上総大久保の葭の原を絡めてみました。話は変わりまして塗装変更中のキハ40-1。昨日夕刻の撮影です。※スマホでの撮影手前のキ...

  • 20210412171258b3d.jpg

    5090レ

    • 2021年4月13日(火)

    本日より、ようやくダイヤ改正後の撮影となります陸前山王発郡山行石油貨物列車5090レ EH500-19+タキ東北本線 名取~館腰2021年3月26日撮影↑鉄道コムに参加しておりますよろしければクリックをお願いいたします

  • 旭川へはバスで移動まさかのカムイ運転中止騒動には参りましたで、まず最初は北永山からの撮影から初めて見ました、はまなす編成のサロベツ宗谷本線 北永山~南比布ノースレインボー編成はお役御免なんでしょう...

  • 「青春18きっぷ」というのは、発売されてから何年たつんでしょうね。少なくとも昭和の終わり、昭和60年代にはありましたが。実家にある私の宝箱には、冊子の青春18きっぷが何冊か残っています。もちろん使用済み...

  • 2回目の緊急事態宣言が国民にナメられたから、まん延防止等重点措置っていう名目で厳しくしました的な法改正をしたみたいなもんでしょ(爆)お役人は、人に厳しく自分に甘くだな(笑)皆さん、ご機嫌は如何ですか?...

  • /blog-imgs-136.fc2.com/m/y/x/myxbxsidexlife/DSCG7032_s.jpg

    サクラ/〇▲〇公園

    • 2021年4月13日(火)

    2021.03 下旬 〇▲〇公園(神奈川・横浜市) X-Pro3/XF23mmF2R WR フィルムシミュレーション:ASTIA

    Aiiさんのブログ

  • IGRいわて銀河鉄道の鉄印は、台紙に和紙を使用。印字された「いわて銀河鉄道 青山駅」の文字は、なんと書道が得意な駅員さんが筆で書いたものなのだそう。IGRのキャラクター「ぎんがくん」と「きらりちゃん」の赤...

    マサテツさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210412/20/yamabato6/78/9d/j/o0600040014925447761.jpg

    サクラの駅 (越後線)

    • 2021年4月13日(火)

    新潟県の分水の町は サクラが多く咲く町。駅構内の斜面にも 多く植えられていて改札を入ると サクラの花の 壁のよう。過去画から満開の分水駅です。列車を待っていたら、どこからか どら猫が「こんにちは。」あの...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210128/12/tetsudotabi/34/1c/j/o1024076814887901780.jpg

    加島大橋(2009年8月)

    • 2021年4月13日(火)

    2009年に加島大橋(東海道本線の塚本~尼崎の間)で撮った画像です。今は引退した車両を写していました。キハ181系の特急はまかぜです。EF200が牽引する貨物列車です。特急北近畿(特急こうのとりの前身列車)で...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210222/16/m30haru/f7/8e/j/o1200080014900303809.jpg

    #14-56 Day 714 2014/6/27

    • 2021年4月13日(火)

    2014/6/27 配9501レ EF65 1118/C122014/6/27 配9766レ EF64 10322014/6/27 8094レ EF64 1049/EF210ヒガハス→山貨→変電所と早朝のみの撮影でした・・・

  • 鳥栖行きの客車列車と日田彦山線の日田行き普通列車の離合写真朝の9時30分頃の撮影だと思います日田彦山線の列車はキハ66.67です

  • みなさんこんにちは。今回は、3月27日の撮影分です。小田急3658x8  6611 相武台前‐座間

    ふなふわさんのブログ

  • 4月10日(土)の記録、ようやく最終回(ホッ)東急の1日の売り放題パスの旅、世田谷線も乗れてお得松原駅まで行ってみた多分未乗降またね!招き猫電車松原駅から、ミニウォーキング開始しばらく住宅街をごちゃご...

  • 2014年11月09日(日)やまなしリニアフェスに行って来ました。と言うより、ついでに寄って来ました。場所は山梨リニア見学センター。大月駅からバスで行く方法も有りますが、到着が遅くなってしまうので...

  • 東急2144F総車横浜出場甲種

    • 2021年4月13日(火)

    本日未明、2020系の2144編成が総合車両製作所横浜事業所から出場しました。J-TREC横浜としては今年度初めての出場車両です。甲種輸送で前例通り明後日昼には全車両が長津田に到着するとみられます。→リンク先

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 東京~神戸を安く行く方法をまとめてみました。新幹線、飛行機、高速バス、青春18きっぷなどについて、基本的なことから、ややマニアな行き方までご紹介します。 東京・神戸価格比較 最初に、東京~神戸間を旅行...

    kamakuraさんのブログ

  • 前回昨年12月の帰路には、特急こうのとり号を利用したので、今回は特急はしだて号に乗ろうかなぁと思っていたら、コロナの影響で減便されて、都合の良い列車は運休になっちゃった仕方が無い…、今回も特急こうの...

2021年4月13日(火)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

いけたまハッピートレイン

東急多摩川線・池上線で運転するラッピング車両。1000系1522編成が対象。6月23日に運転開始。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2021年4月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ