鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2021年4月13日(火)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 461~480件を表示しています

全565件

  • にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆「年末乗り納め」&「年始乗り初め・始動」の旅、12/...

  • 今回は2021年4月10日早朝の武蔵野線綾瀬川橋梁で沿線に咲く 菜の花 と共に撮影した"EF65(国鉄・更新色)牽引タンク貨物他" の写真を掲載します今回は前回の続きです この時間帯には陽も昇り 機...

  • 今週の日曜日は「カシオペア紀行」の返却を見に行ったことを前々回の記事で書きましたが、上野駅到着後、推進回送で尾久へ帰る列車を場所を移動して撮影しました。写真ではわかりにくいですが、推回なので列車は奥...

    sl-10さんのブログ

  • 今回は2021年4月10日早朝の武蔵野線綾瀬川橋梁で沿線に咲く 菜の花 と共に撮影した"EF65(国鉄・更新色)牽引タンク貨物他" の写真を掲載します今回は前回の続きです この時間帯には陽も昇り 機...

  • INA_5612

    2011 瀬戸線

    • 2021年4月13日(火)

  • 今日は何の日?(4月13日)

    • 2021年4月13日(火)

    本日(4月13日)は、以下の出来事が有った日です。元明天皇が藤原京(奈良県橿原市および高市郡明日香村)から平城京(奈良県奈良市および大和郡山市)に遷都した日。(710年(和銅3年3月10日))大阪鉄道(現在の近鉄南大阪...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210405/20/ys3338/09/01/j/o0720108014921851396.jpg

    サクラの真岡鐵道、4

    • 2021年4月13日(火)

    おはようございます今日から上り列車編になります。下り列車撮影後LINEにいつもの食堂に集合があり向かいました。デミさんとyoseaさんが店の前で待機、番長さんが来てさて店になんとお店はお休み、次に向かったの...

  • おはようございます

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210413/06/dinopapa/c7/cb/j/o0800053314925592465.jpg

    新緑の木に沿うのは飛行機雲か

    • 2021年4月13日(火)

    青空が広がった日の公園にて。 そんな空に向かって新緑をいっぱいに広げた木の縁(ふち)に沿うように、上空を、細長く白い雲が斜めに横切っていました。 新緑に赤い電車がよく映えます。松任谷由実40周年記念...

  • 枝垂桜と桃と

    • 2021年4月13日(火)

    備後落合近くの空き地の枝垂桜と桃。ここは国道のすぐそばにあり、皆が足を停めて眺めるくらいに定番になっているが、ソメイヨシノに少し遅れて満開を迎えていた。木次線 油木~備後落合

  • JR東日本、中央本線を乗り鉄。JR塩尻駅の駅名標です。また、乗り鉄しに行きたいですね。JR塩尻駅での特急あずさ!この特急には、ほんまにぜひとも乗りたいと思ってます。JR東日本、塩尻駅の駅舎です。なんか、雰...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210411/12/namadekosh/c4/7e/j/o0682043114924620019.jpg

    京福電鉄 嵐山線 です。

    • 2021年4月13日(火)

    皆さん、お早うございます。お加減如何でしょうか。本日は、京福電気鉄道 嵐山線の風景写真です。どうぞご覧ください。西院駅の風景です。この駅で阪急電車に乗り換えることができます。西院駅近くの車庫・整備...

  • #プラレール スヌーピーハッピーセット おもちゃ 26個セット 新品 未開封 まとめて プラレール ドラえもん しまじろう スヌーピー 仮面ライダー ハッピーセット おもちゃ 26個セット です新品 未開封...

  • こんにちは。京急の、というか品川区の新しいスタンプラリーが開催されました。通行手形を入手して、旧東海道を歩いて3つのスタンプをゲットし、200円以上の買物でグッツをもらえる、というものです。先ずは...

    westband2さんのブログ

  • 京とれいん雅洛

    京とれいん雅洛を横から

    • 2021年4月13日(火)

    丸い窓と扇子を撮りたかったので横から流し撮り。   EOS7D+70-300F4.-5.6 1/80 F11 ISO200 2020/3/15The post 京とれいん雅洛を横から first appeared on 世界に広げよう鉄道と鉄道写真のWA~テツ分補給のお...

    munekiさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210411/17/asasio82/a4/64/j/o0853128014924744747.jpg

    国鉄時代 その13

    • 2021年4月13日(火)

    皆さん こんにちは。 上野駅特集的な感じになっていますが。たぶん 青森から到着した 特急はつかり2号です。上野ー青森間に6往復。そのうち半分が583系での運転で この時は 食堂車も営業していました。特...

    まつかぜ82さんのブログ

  • 北大阪 601402,8901

    北大阪急行 1986-1992

    • 2021年4月13日(火)

    1986年の夏には地下鉄取材の関係でたくさん撮っているが、その後はあまり撮っていない。しかし、心斎橋の写真屋へ行くようになり、地下鉄線内で撮っている。さらに私鉄各社の電車をサイドビューで撮ることになり...

  • 小さな春?と65-2101を・・。

    • 2021年4月13日(火)

     3/27の撮影分です。小田原地方に、今年は少し早い春がやって来ました~。 5086レ EF65-2101+コキ。 米神の桜が、EF65を迎えます。2101号機は、クリーム色のプレートがポイント♪なのです。(国鉄時代の原型に...

    どくだみ荘さんのブログ

  • 2008年の春は桜の開花が遅かった 久しぶりに菅尾国道57号クロスでキハ185系九州横断特急を撮影 まだ三分咲きであった 午後の陽射しを浴びて終着駅の人吉を目指していった 2008年4月3日 豊肥本線 菅尾 キハ...

  •  20系客車はテープLEDによる室内灯化を初めて行った車両です。http://surohayunihu.livedoor.blog/archives/313457.html それ以降順次室内灯化を行い、「初期あさかぜ」以外は完了・・・と思っていましたが、最初...

2021年4月13日(火)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

いけたまハッピートレイン

東急多摩川線・池上線で運転するラッピング車両。1000系1522編成が対象。6月23日に運転開始。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2021年4月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ