鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2021年1月8日(金)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 421~440件を表示しています

全518件

  • 大阪上本町〜五十鈴川間で主に運行される阪伊間急行は片道100kmを越えるため必ずトイレ付き車両を含む編成が充当され、大阪方での混雑対策のためか2610系による運用が主体です。長い間榛原〜榊原温泉口間を各駅停...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200802/13/ahirubusodakyu/6c/40/j/o0400030014797960614.jpg

    通勤車両レポートその1

    • 2021年1月8日(金)

    通勤車両レポートしました。5052F(2020)、E246752(海、百)5:20(10)→1202(百、新)5:48(10)→1701(新、藤)5:55(10)→1514▽(藤、大)7:33(10)→...

  • 三原駅新幹線ホームから在来線を俯瞰しました。在来線の地平時代の印象が強くて未だに違和感があります。調べたら高架化から30年ほど経過してたのですね。時代の流れに付いていけない・・・上りのレールスター到...

  • 【独自】JR東日本 来週以降にも終電繰り上げへ、1都3県の要請受け 緊急事態宣言が発表された1都3県の知事からの要請を受けて、JR東日本が3月に予定していた終電の繰り上げを前倒しする方針を固めたこと...

    PEPEさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210104/17/tsubame787tokyo/b5/c3/j/o1200080014876931519.jpg

    東海軒の幕の内弁当

    • 2021年1月8日(金)

    前回記事の踊り子号乗車時に東京駅の駅弁屋「祭」で見つけたのが、静岡駅東海軒の幕の内弁当かつて大垣行普通夜行列車で静岡へ行くと、深夜にも関わらず幕の内弁当のみが売られていたのを思い出し、昭和の185...

  • /p.odsyms15.com/0JCi8nfcR5hUVGzJFI9nk5

    2083レ

    • 2021年1月8日(金)

    釜はDF200トミックス 2242 DF200 200Amazon(アマゾン)14,300円20fコンテナ UM12Aタイプ 三井金属Amazon(アマゾン)6,300円

  • 一頃に比べると、随分と 「減ったな」 と感じるジョイフルトレインですが、それでも彼方此方で観光目的とした列車は走っています。JR東日本と西日本で走らせているクルージングトレインも広義で言えばジョイフ...

  • アーカイブ SLみなかみ

    • 2021年1月8日(金)

    続き・・・冬枯れの中、白い蒸気を吐いてやってきました。ここは道路からの撮影ですが、結構風が強いんですよね。赤城下ろし、というかとにかく寒いんですよ。カメラは2台体制でパチリ。車ですけど、新幹線利用...

    c57c56さんのブログ

  • 2020/12/25明日から年末年始休暇というこの日、新型コロナ拡大の影響ですでにgotoトラベル停止が決まっています予定していた年末の旅行は実行し、年始は帰省を含め取りやめ、ひきこもることに。金曜日会社も早く...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210104/08/c62niseko-demioyaji/6f/72/j/o1080072014876713482.jpg

    正月運行最終日 SL大樹3号

    • 2021年1月8日(金)

    SL大樹1号の2箇所目でD51338さんとglockさんにお会いしそのまま鬼怒川温泉駅まで追っかけした後は、次のSL大樹3号もご一緒しましょうということでこちらへ来ました。日章旗を掲出した325号機、この時間...

  • アーカイブ SLみなかみ

    • 2021年1月8日(金)

    昨日の続き・・・この頃は、上越新幹線で上毛高原駅まで乗車してからレンタカーで撮影でした。山口線の新山口駅とは異なり、三脚を持っている方はほとんどが登山客の方(だから超小型のもの)でした。

    c57c56さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201115/15/kounainofumikiri0917/fc/6f/j/o0640048014851474371.jpg

    上大井駅前バス停

    • 2021年1月8日(金)

    2020年9月29日(火)に、神奈川県足柄上郡大井町にあるJR東海御殿場線上大井駅に来ました。今回は駅前でバス停を見つけたので観察していきます。運行会社は富士急行系の富士急湘南バスです。ここへ来る...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210108/04/toshi0925yuki/c5/76/j/o4121309114878530285.jpg

    武蔵野線西船橋でE231系900番代

    • 2021年1月8日(金)

    JR武蔵野線の西船橋で元中央・総武緩行線のE231系900番代MU1編成を撮影しました、この編成は2000年に鉄道友の会ローレル賞を受賞した車両で1号車と8号車に記念のプレートが付いています。【西...

    常総トリデさんのブログ

  • アーカイブ SLみなかみ

    • 2021年1月8日(金)

    記録によると、2015年12月12日 撮影とあります この車両も、もう引退しちゃいました 冬枯れの中、D51がやってきました。 西のデゴイチ、見てみたいですね。

    c57c56さんのブログ

  • 減便中の成田エクスプレスです。-6℃まで冷え込んだこの朝、通い慣れた場所に行ってみると目の前の田んぼは霜が降りて真っ白!軽く雪でも降ったんじゃないか?と言ってもいいくらいの白さでした。そこにやってきた...

    oridonさんのブログ

  • 令和2年11月10日10時30分頃、前日からの24時間連続作業が終わり、眠たい目をこすりつつ、帰宅するべく広島県広島市南区のJR西日本 山陽本線 広島駅 9番線(芸備線専用)にまいりますとオオモノ━━━━(๑ー̀...

  • 皆さん、お早うございます。如何お過ごしですか。本日も、相模鉄道の話題です。どうぞご覧ください。東急線乗り入れ用20000系電車が留置してありました。駅名板を入れて撮影してみました。かしわ台駅JR乗...

  • おはようございます、ぺぺです!いつもご覧頂き誠にありがとうございます。1月5日から6日にかけて、E217系Y-44編成が、鎌倉車両センターから長野総合車両センターへ配給輸送されましたね。配9744レ 大船2233 新宿...

    PEPEさんのブログ

  • おはようございます。その1の続きです。引き続き、早岐駅で「ななつ星in九州」を撮影していきます。4番線に停車していた「ななつ星in九州」ですが、一旦佐世保車両センターに引き上げていきました。早岐駅の発車...

  • 6日、日車・豊川工場より出場したJR東日本E195系キヤ・定尺レール仕様は2編成の甲種輸送が行われました。いつものように西浜松まではDE10、西浜松からはEF65の牽引になります。 これでJR東日...

    ハイパーセントラル21号さんのブログ

2021年1月8日(金)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎支社のEL・DL引退

老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2021年1月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ