鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年7月2日(木)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 501~520件を表示しています

全541件

  • 皆さんこんにちはなんちゃっ鉄です今回は対決シリーズ第6弾として常磐線特急ひたち・ときわ北陸線特急サンダーバード・しらさぎを戦わせてみたということでやっていきたいと思います。線形・ルート効率 まずルー...

  • 下り南風7号が高知駅で折り返し上りになるのが特急南風18号、上りなので定番の大田口俯瞰です。JR四国のHPを見てみると今日の南風アンパンマン(グリーン)は一般車の混入は無し、逆に特急あしずりアンパンマン(...

  • あと17日で廃止される2000系特急南風7号、アンパンマンオレンジを撮影に穴内俯瞰に出陣。先客は無し、平日の特権でしょうか。機材をセットし待つこと暫し、目的の南風7号がやって来ましたが、・・・なんと・・ア...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200702/00/toukami/63/1b/j/o2048136614782830267.jpg

    旅立ちスーパービュー(廃回)

    • 2020年7月2日(木)

    晩年は幾度となく走った東大宮の回送線をラストラン。雨粒を照らして珍しく夜の武蔵野線をゆく。長野へ…(土呂など)──────────────────こんばんは。251系の配給ということで、撮影してきました。案の定土呂の顔側...

    川越市さんのブログ

  • サルベージ画像です。1985年2月4日当時の鉄板撮影地だった小坂井~下地間に展開しました。この場所飯田線(名鉄)上りがベストな場所なうえに、飯田線(名鉄)下りや東海道本線も撮れないこともない場所でお気に...

    おざようさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200701/23/beeito/47/16/j/o0771108014782807175.jpg

    9年前の今日は

    • 2020年7月2日(木)

    群馬DC(デスティネーションキャンペーン)が始まり、当時復活なったC61 20と新津からやって来たC57 180が重連で12系ばんえつ物語号編成を、更にD51 498が旧客を引いて高崎駅を同時発車するというイベントが行われ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200702/00/aoifudebako-sub/5d/3a/j/o1080081014782828889.jpg

    弾丸四国旅行③松山市街へ

    • 2020年7月2日(木)

    2020/6/27(土)この記事は朝の松山駅からスタート。大手町駅の平面交差を見るために、駅前から少し歩き、列車が来るのを待ちます。伊予鉄の大手町駅付近では、路面電車&道路と郊外電車が直角平面交差します。ちょ...

  • ・真澄ちゃんの九州レポート・博多・長崎でイベント出演・王子姫の成長っぷり・SPボーン田中さん、田中駅で結婚式<たび鉄路線図>米坂線・栗原景さんもオオゼキタクも思い出は旧形気動車・山形と新潟を結ぶ快速...

  • #プラレール つばさE2系やまびこ&E3系つばさ2000番☆新幹線連結set☆プラレール☆動作品 他にもいろいろ出品してます。【プラレール】E2系やまびこ&E3系つばさ2000番☆新幹線連結set☆E3系つばさ連結部分に若干汚れあ...

  • 2020年7月1日から2日にかけて、大宮総合車両センターに所属していた「スーパービュー踊り子」用の251系RE-1編成が廃車のため東大宮センターから長野総合車両センターに向けて配給輸送されました。牽引は長岡車両...

    ラピエクさんのブログ

  • 阪和線へ向けて走行中

  • 東海道新幹線 N700系

    感染増加 東京67人

    • 2020年7月2日(木)

    今年はコロナ禍のおかげで何も出来ないまま7月を迎えてしまったしかし 東京の感染者は増加を続け 今日は67人24日に55人と50人をふたたび越えてから25日48人 26日54人 27日57人28日60人 29日58人 30日54人こ...

    まこべえ2000さんのブログ

  • IMG_20200628_153223

    基礎の品質

    • 2020年7月2日(木)

    こんばんは。こちらも既に先日「夢空間」さんでデビューさせました。TOMIX製キハ261系1000番台“スーパーとかち”です。いつも通り洗浄・清掃がメインになる…かと思いきや、さすがTOMIX、そしてさすが最近の車両。...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200701/23/kijinoblog/42/c4/j/o4898326514782808839.jpg

    5/29 2度目のロンチキ卸し

    • 2020年7月2日(木)

    5/29最近運転頻度が高い気がするロンチキ。今回も近くで卸しがあるということで見てきました。現場参戦2回目。今回の現場は線路に沿って道路があったり、草が無かったりと撮りやすかったです。多くの人が真夜中に...

  • 需要減少により一部路線での減便や減車が発生していたJR北海道ですが、2020年7月1日より減便・減車が解消されました。2020年6月11日撮影。減便・減車を伝える札幌駅改札口の電光表示。2020年6月12日撮影。札幌駅...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200630/20/koasarocks/6b/9e/j/o1080081014782187620.jpg

    クラウン買いました。

    • 2020年7月2日(木)

    6月末に京都へ行くのにかこつけてポポンデッタに侵攻した記録のうちの一つ目。我々の年代にはたまらないこのアイテムです。KATO 23-500“自動車クラウン”税抜き480円で6台入ってますので一台あたり80円。コスパ最...

  • 北摂地域でモノレールを運営する大阪モノレール。先月中旬、公式Twitterを開設しました。こんにちは!大阪モノレールです。このたび、情報発信用の公式アカウントを開設しました。皆さま、ぜひフォロー&リツイー...

    SB702さんのブログ

  • なんと1000形唯一の8両固定である1081Fに廃車と思われる状態になったそうです。廃車となれば1000形初の廃車となります。なおT車2両は除外されたそうで、他編成に組み込む可能性があります。それにしても1700形の...

    相急ブログさんのブログ

  • 誰もいないテニスコート普段だったら、テニスしてる人を見ることがあるけど、やっぱりこのご時世なのか、人の気配は、まったくありませんでした。早くいつもの生活に戻ってほしい。みんな切実な思いを抱えています。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200624/18/66kamuycotan99/0b/22/j/o0640048014779097893.jpg

    [431] JR東日本205系(横浜線)

    • 2020年7月2日(木)

    結構前に何かのついでに撮った1枚。JR東日本205系(横浜線)(1988.9.22~2014.8.23) ※横浜線での運用@八王子1枚しかないの(´・ω・`)

2020年7月2日(木)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年7月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ