鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年6月18日(木)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 321~340件を表示しています

全537件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200618/12/superrc-train/e7/0a/j/o0640048014775909244.jpg

    6月18日 本日の入荷品!

    • 2020年6月18日(木)

    TOMYTEC 新製品は6月19日より販売開始となります。新 98696 国鉄 117-0系近郊電車(新快速)セット 税込販売価格¥17,556新 98369 JR キハ58系急行ディーゼルカー(のりくら)セット 税込販...

  • 6月17日(水)。球磨川の水も、ようやく澄んできました。 が、また本格的な梅雨空に戻る予報。いよいよ、明日19日(金)から「SL人吉」をはじめとするD&S列車は運行再開となりますが、無事時刻表通り運行で...

    ごろごろ56さんのブログ

  • しなのサンライズ号、回送 湘南色+ミニ横須賀色コンビ(115系 S3+S26)を撮影しました‼️今朝も贅沢なコンビを見ることが出来ました(^^)上田-信濃国分寺信濃国分寺-上田

  • ちょろちょろ

    • 2020年6月18日(木)

     このブログのスナップを使用している方がいますなあ。車名で検索するのかな?じゃ、書かないでおきましょ(笑) 

    ときじろうさんのブログ

  • こんにちは今日は都知事選の告示日でしたか。いつの間にか、21人も立候補を表明していたんですね? 先日、選管から手紙が届いていましたが、宛名に娘の名前も。そう言えば、選挙権って18歳になっていたんですね...

  • 2020年6月17日の午後10時頃、松本車両センターで点検を受けていたE353系1編成のパンタグラフの「集電舟」という架線と直に接触する板が損傷しているのが見つかりました。これをもとに別の編成のパンタグラフも調...

    ラピエクさんのブログ

  • DSCN6269_R

    京王線 9000系30番台 9731F

    • 2020年6月18日(木)

    京王電鉄 京王線 9000系30番台 9731F快速 本八幡 行き(明大前駅)撮影地6/2020撮影日↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓鉄道コム 鉄道ブログ ランキングへ鉄道・電車好...

    ahoo!さんのブログ

  • 『急行ノサップ』釧路から根室に行くときに2回はお世話になっているはず。記憶にばかりに依存する乗り鉄・旅情派の癖です。ノサップ (列車)b c 『特急・急行トレインマーク図鑑』 12頁 ^ 「最果て急行ノサ...

  • @Z936(0338)

    西肥バス Z936(佐世保200か・338)

    • 2020年6月18日(木)

    撮影時所属:西肥自動車 黒髪営業所車両型式:いすゞ KC-LV380L(ツーステップ MT車)年式:1996年車番:Z936(佐世保200か・338)撮影:戸尾町バス停付近(2020年3月6日)備考:元 川崎鶴見臨港バス→佐世保市交通局川崎鶴見臨...

  • 昨日 尾久で電気機関車をチラッと見ました。赤羽に向かいます。やはりクロスシーとは居心地がいいですね。赤羽で電車を降り、ホーム端の鉄ちゃんらしき中学生に「何か通るの?」と聴いたら「工臨が1635ごろ来ます...

    BRA4さんのブログ

  • 200606kyoutango-4.jpg

    四所駅にて

    • 2020年6月18日(木)

    誠に、全く、超…個人的な話ですが、、、枕を忘れまして(笑)いやいや、車中泊なんですよ~。布団は持って行ったんですが、枕を忘れちゃったんですよ~まぁ、久しぶりだったんで^^;で、悩んだ結果、「やはり、枕...

    wahaha1777さんのブログ

  • No,0000790【釜石(かまいし)】旅はコレ。大好きなボックスシートに。身を委ねて旅が始まる。@ Kamaishi Station

    ekitabiさんのブログ

  • 今回の【駅】コーナーは、東京都港区西部の、渋谷区との境界近くの市街地に位置する東京メトロ日比谷線の駅で、周辺に高級住宅街が存在している事で有名な広尾駅 (ひろおえき。Hiro-o Station) です。尚、広尾駅...

  • こんにちわ ( *・ω・)ノスマへ簡易更新です。。。m(_ _)m先日、宣言解除の折、東武リバティの予約ついでに仕入れた113系東海道線ですが。。。15両編成になりました( ̄▽ ̄;)いえ、いつでも買えるって先送りにす...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200618/12/su1014kt/a7/c2/j/o1080081014775925610.jpg

    1987年4月1日JR西日本が発足

    • 2020年6月18日(木)

    1987年4月1日に国鉄が分割民営化され、JR西日本が発足した初日に撮影した写真をお見せしよう。EF58150。京都JR西日本発足と同時にEF58150が茶色塗装になり、イベント専用機となった。現在、EF58150はブルーに戻さ...

  • 2018年1月の時の表面に全容が見えているデルタ線です。このデルタ線は、中央駅を中心にして大きなA/BブロックとC/D/Eモジュールを周回する、第2本線の途中あります。中央駅地下にある地下ヤードに降りるためのル...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200618/11/hbk0225/c0/3c/j/o1080082214775904718.jpg

    伊豆箱根鉄道 原木ー韮山

    • 2020年6月18日(木)

    妻の実家のある伊豆には年に数回行くのですが、コロナ自粛もあり昨年末からしばらく訪れていませんでした。6月15日、実家からどうしても必要な書類があり半年ぶりに単身で妻の実家へ向かいました。妻の実家とは関...

  • JR九州の長崎本線の久保田駅での撮影です。2019年11月4日(月・祝)の撮影です。昨年も10月31日から11月4日の5日間、佐賀市の嘉瀬川河川敷で「佐賀バルーンフェスタ」が開催されました。それに...

  • 5282レ

    • 2020年6月18日(木)

    釜はDF200-2202242 TOMIX トミックス JR DF200-200形 ディーゼル機関車 Nゲージ 再生産 鉄道模型 【8月予約】楽天市場5,080円

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200515/19/akabee455/e9/4a/j/o1024057614759184314.jpg

    新幹線とスカイツリー

    • 2020年6月18日(木)

    こんにちは。新幹線です。▲W7系(W4)アイレベル。▲E7系(F25)ハイアンで。▲E5系(U10)以上です(-ω-)/

2020年6月18日(木)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年6月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ