鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年5月1日(金)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 461~480件を表示しています

全604件

  • 2020年を迎えた日本の鉄道と交通の情報をお送りしたいと、ライブドアブログで多数の読者を得た記事を移行し、ブログをスタートします。 尚、新型コロナでの外出自粛期間となっているため、これまで撮りためた写真...

  • JR上尾-北上尾間にて【α550、DT18-250mm(18mm)、F4.5...

    英太郎さんのブログ

  • ケツ打ち

  • SN総合車両所長です。前回での予告通り、今年2月末に大遠征を行ったのでその内容を記事にしていきたいと思います。今の状況では旅行どころか外出も出来ないですが、この記事を読んで旅行気分を味わって少しでも...

    SN総合車両所さんのブログ

  • meitetu570_1

    名鉄モ570形ペーパークラフト

    • 2020年5月1日(金)

    前回、「目が疲れて集中力が切れた」と書きましたが、目の疲れが取れたら速攻で制作意欲が戻ってきました。GW中毎日とはいかないものの、高めの更新頻度で新しいペーパークラフトを公開できるかもしれません。(す...

  • f:id:Rinkuro1027:20200430113916j:plain

    【京王番外編】令和HMから1年

    • 2020年5月1日(金)

    早いもので。元号が平成から令和になって一年が経ってしまいました。若いですがこうやって年を取るんだろうなぁと。 そんな話はいいとして、昨年の今頃は京王線も今年と違って大いに盛り上がっていました。5733F...

    クロリンさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200501/00/dd54-32/f8/b7/j/o0680102014751600393.jpg

    4月30日を記す

    • 2020年5月1日(金)

    昨日は休み。前夜22時半に寝ようとしたら次男が言った。夜中に目が覚めて困るよ。と、でも眠かったので寝た。夜中に目が覚めた。時計を見たら1時半だった。こんなことは日常。ぐっすり眠るためのサプリが販売さ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200501/00/inkyoise/fe/cc/j/o0620044214751601720.jpg

    佐久間レールパーク

    • 2020年5月1日(金)

    今はなくなってしまった佐久間レールパークで撮影したものです。ED11形ED62形元は中央本線で活躍していたED61形を改造した形式です。クハ111-1111・113系の先頭に立つクハ111形のトップナンバーです。後...

  • FullSizeRender

    天賞堂EF57 レストア完了

    • 2020年5月1日(金)

    漸く天賞堂EF57のレストアが完了しました。スケールがこびり付いたとんでもなく汚い機関車でしたが、無事に再生と相成りました。完成直前?直後?の落下事故という災難のおまけ付きでしたけど… (ー ー;)>珊瑚EF53と...

  • b01.jpg

    彩りの街へ8

    • 2020年5月1日(金)

    花を喜ぶ鳥と戯れて。

    武蔵宮さんのブログ

  • IMG_1045.jpg

    STAY HOME 8

    • 2020年5月1日(金)

    STAY HOME駅撮り少年シリーズ 駅撮りじゃないけど、165系つながりで、飯田線を走る165系を三河槙原-柿平

    yutanosuさんのブログ

  • じか敷きの鉄道模型Nゲージ「築堤」簡単サブモジュールの準備を開始致しました。 相模原鉄道模型クラブの運転会などで、メンバー様、お持ち寄せのクラブ標準モジュール(集合式ジオラマ)を、周回セットした際に、...

    相模電鉄さんのブログ

  • 旧形車両5500形昭和34年我が国で初めて特別料金が入らない一般列車の冷房車として登場した。5200形のデザインを組み2両と4両編成が作られ当時走っていた。当初は名古屋本線・常滑・河和線・蒲郡線な...

  • 昨日は、「明日に向かって!」馬下・ふたつの太陽に向かって進む「C57180・SLばんえつ物語」を紹介いたしましたが、本日は、 「#家で過ごそう」【鉄道模型】CRW撮影シリーズで、 「門デフC57180+12系ばんえつ...

    cavacho☆彡さんのブログ

  • IMG_8393_202005010729196eb.jpg

    黄色凸DE15-1542出場

    • 2020年5月1日(金)

    こんばんは5月1日 曇り 気温9℃5月になりました今朝は雲が厚く久しぶりに暗く感じました、ちょっと雨がポツリと降っていましたが撮影には影響ありませんね2D 北斗2号 回送923Dとなる回送 キハ40-825バックシ...

  • 2003年5月1日、桜島を散策した後、特急「きりしま」で隼人へ、そこから肥薩線「日本三大車窓」の旅へ。 6008M 特急 きりしま8号485系3連 クハ481-226[鹿カコ]西鹿児島クハ481-226、昼行時代の「なは」で大阪-...

    HEROさんのブログ

  • 溶けた・・・

    • 2020年5月1日(金)

    連休前の金曜日今日も在宅勤務です明日からの5連休を楽しみにがんばりましょうこの日は快晴ほどよく積もった雪が木々に着いてとっても良い感じだったのですが・・・陽が高くなるにつれて溶けてしまった(笑)寒...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200426/10/lgg-photoblog/39/69/j/o3279491814749179533.jpg

    C57 梅小路機関区

    • 2020年5月1日(金)

    C 57 12020年02月28日 京都鉄道博物館孫と京都鉄道博物館へ表へ出たらC57が蒸気を大量に出して線路を行ったり来たりそしてまた点検整備繰り返し同じことをしていて見ていて飽きない検査終えて夕方...

  • 皆さま おはようございます 今日は出社です。。。簡単な打ち合わせがあるので行かねばなりません。数字の取りまとめもしないといけませんしね~ちゃちゃっとやっつけてきます! さて今回は、特急「あずさ」です...

    ugougo4827さんのブログ

  • 別府鉄道の沿線で客貨混合列車の走行シーンを撮ったあとは別府港駅へ向かったようです。駅のホームには、すでに貨車を切り離し、客車(ハフ7号車)だけを牽くDD50が停まっていました。 それにしても、このDD50と...

2020年5月1日(金)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年5月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ