鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

HNWK5100さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 381~400件を表示しています

全819件

  • まだ103和田岬の弁当ってまだ売っていますか?×

    • HNWK5100さん
    • 2023年3月20日(月)
  • >貨物chあっくんくんさん hc85のマークのフォントって5000万円欲しいフォントみたいに似ていますよね?×

    • HNWK5100さん
    • 2023年3月20日(月)
  • >HT京阪快速急行さん おやすみ!×

    • HNWK5100さん
    • 2023年3月20日(月)
  • >HT京阪快速急行さん 僕も9時12分ぐらいに兵庫に居ました!×

    • HNWK5100さん
    • 2023年3月20日(月)
  • >HT京阪快速急行さん 2年前からずっと楽しみにしていましたという人が和田岬線のラストランニュース(NHK)で出てきたらしいです。www×

    • HNWK5100さん
    • 2023年3月20日(月)
  • 225系AシートK1+223系AシートV4+V3+K2+L7の15両編成で首都圏走って欲しいな〜×

    • HNWK5100さん
    • 2023年3月19日(日)
  • うめきた24番乗り場の発車メロディ、電子感あって聞きに行きたい。バーチャルではなかった…×

    • HNWK5100さん
    • 2023年3月19日(日)
  • >HT京阪快速急行さん あー、あそこですか!×

    • HNWK5100さん
    • 2023年3月19日(日)
  • >片町線民さん 和田岬線でおすすめの撮影地はどこですか?×

    • HNWK5100さん
    • 2023年3月19日(日)
  • >片町線民さん せっかく207系6両復活したのに撮りに行く人が少ないなんて…悲しすぎる。×

    • HNWK5100さん
    • 2023年3月19日(日)
  • >新快速米原方面敦賀行きさん 651の交流機器どうなった?683.2000の交流機器も…×

    • HNWK5100さん
    • 2023年3月19日(日)
  • HNWK5100さんの投稿した写真

    117系さようならありがとう…定期運行終了…残りは定期代走で…×

    • HNWK5100さん
    • 2023年3月19日(日)
  • 吹田総合車両所見学ツアーラストランかよ…103系保存してくれ…NS407.409…R1と並べて欲しかった。福知山のR1と並んだのはいいものの、明石のR1は…×

    • HNWK5100さん
    • 2023年3月19日(日)
  • >片町線民さん 223R51が運行開始したらしいですよ!221F編成が嵯峨野線で運行開始!×

    • HNWK5100さん
    • 2023年3月19日(日)
  • >HT京阪快速急行さん いいですよ!(式典の写真が送れない…)×

    • HNWK5100さん
    • 2023年3月19日(日)
  • >貨物chあっくんくんさん 20日まで103系弁当売っていまーーーーーーーーーす!HMのシール付きでも売っています!HMシールのみも売ってまーす!三ノ宮では期間限定で売ってまーす!めっちゃ美味しかったです!特に肉が!値段が103系にちなんで1030円です!!!×

    • HNWK5100さん
    • 2023年3月18日(土)
  • >貨物chあっくんくんさん としまえん跡地に展示されるSLと客車、海外から買い取ったらしいです。三ノ宮で103系弁当買いました!103系和田岬線午前定期ラストランに乗りました!(出発式の臨時には乗っていません)×

    • HNWK5100さん
    • 2023年3月18日(土)
  • >貨物chあっくんくんさん 座席なんて683ですからね。今日は221LED323ウマ娘ラッピングに出会いました。×

    • HNWK5100さん
    • 2023年3月18日(土)
  • >片町線民さん 和田岬線撮りに行きました。×

    • HNWK5100さん
    • 2023年3月18日(土)
  • >貨物chあっくんくんさん 225系700番台フルAシート(ほぼ特急)4両編成が存在していたらどうしますか?×

    • HNWK5100さん
    • 2023年3月18日(土)

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。