鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

E233K市民さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 541~560件を表示しています

全726件

  • >アラスカ2世さん 8月にPトップがよこかわ運用入るとのことなので、撮りに行こうかな~と考え中ですw×

    • E233K市民さん
    • 鉄道全般
    • 2019年6月21日(金)
  • >アラスカ2世さん そういうこともあるんですね、確かに急遽よこかわの運用に入りましたし、今後どうなるのか注目ですね。×

    • E233K市民さん
    • 鉄道全般
    • 2019年6月21日(金)
  • ロクマルは回送票が取り付けられましたので、おそらくAT入場です。よかったよかった~×

    • E233K市民さん
    • 2019年6月21日(金)
  • >E2系J59さん そうなんですね、209系武蔵野線のAT出場が近いうちにあるはずなのですが、予定日が20日で、地震の影響(?)で延期が続いているようです×

    • E233K市民さん
    • 2019年6月21日(金)
  • >アラスカ2世さん おっと!ロクマルに回送票が取り付けられたようです。ってことはおそらくAT入場ですね。安心安心~×

    • E233K市民さん
    • 鉄道全般
    • 2019年6月21日(金)
  • え、そもそもロクマルってどこの重機のエサになるん?×

    • E233K市民さん
    • 2019年6月21日(金)
  • >E2系J59さん 羽越線って不通なんですね!今更知りましたwってことは209系武蔵野線のAT出場は先送りか、奥羽本線経由で仙台まで行って、東北本線を上るという迷ルートで施行されるかのどちらかですね。×

    • E233K市民さん
    • 2019年6月21日(金)
  • >アラスカ2世さん つまり廃車ってことですよね~。さみしいな~ EF65-501には8月のELよこかわ運用がありますのでまだ大丈夫だと思います×

    • E233K市民さん
    • 鉄道全般
    • 2019年6月21日(金)
  • >E2系J59さん あ~今日ですね。私はE233系7000番台ハエ138編成の出場撮りに行きましたよ。埼京線通る30分くらい前に四季島通ったとかなんとか(北浦和付近)×

    • E233K市民さん
    • 鉄道全般
    • 2019年6月20日(木)
  • EF60とEF65-501が連結だとぉ!? つまり同時に廃車回送もあり得るってことか。まあ、EF65-501はもうちょっと居る気がする。でもロクマルに反射板取り付けたってことは近いうちに廃車か~。全検であることを祈るばかり。さみしい。×

    • E233K市民さん
    • 鉄道全般
    • 2019年6月20日(木)
  • >アラスカ2世さん 今日EF60-19に赤色板(反射板)取り付けが確認されました。AT入場のつもりでいるツイッターアカウントもありますが、近いうちに廃車回送されるかと思います。今、ひとりロクマルとの思い出を振り返って切なくなっております。×

    • E233K市民さん
    • 鉄道全般
    • 2019年6月20日(木)
  • >E2系J59さん  今調べたのですが、EF81-97は地震前に村上を超えてたならまあ大丈夫なんじゃないかな~と。×

    • E233K市民さん
    • 鉄道全般
    • 2019年6月20日(木)
  • >アラスカ2世さん いえいえ大丈夫です・・・×

    • E233K市民さん
    • 鉄道全般
    • 2019年6月19日(水)
  • >E2系J59さん いろいろとタイムラグが・・・そうなんですね、明日ハエ138編成が出場するようなのでどこに疎開されるのか注目ですね。×

    • E233K市民さん
    • 鉄道全般
    • 2019年6月19日(水)
  • >E2系J59さん ザンナナが故障していなかっただけ良かったです。ところで、EF81-97が巻き込まれたというのはどういうことでしょうか!?×

    • E233K市民さん
    • 2019年6月19日(水)
  • >アラスカ2世さん お久しぶりです。ハエ233!? ハエ138ではないでしょうか?( ゚Д゚)×

    • E233K市民さん
    • 鉄道全般
    • 2019年6月19日(水)
  • >E2系J59さん それはかなりまずい状況ですね。高崎で使える機関車はEF64-1001とEF65-501ということになりますし、どちらも動態保存車ですからピンチヒッターとしての役割が大きいです・・・まあ、私の地元が大宮なのでこっちに来てくれたほうが嬉しいのですがねw・・・×

    • E233K市民さん
    • 2019年6月18日(火)
  • >E2系J59さん 入場ということですか!?×

    • E233K市民さん
    • 2019年6月18日(火)
  • 昨夜の湘南新宿ライン人身事故当該車はU-8編成のようです×

    • E233K市民さん
    • 2019年6月18日(火)
  • 新津配給被り回避♪×

    • E233K市民さん
    • 2019年6月17日(月)

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。