鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

成田エクスプレスさんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 321~340件を表示しています

全429件

  • >ウソ電製作所ウソ電製作係さん そうですか。 嬉しいです×

    • 成田エクスプレスさん
    • 2010年2月2日(火)
  • >京阪電鉄さん京阪電鉄さん。 どこの路線好きですか? それと何の電車が好きですか?×

    • 成田エクスプレスさん
    • 2010年2月2日(火)
  • >ウソ電製作所ウソ電製作係さん 難しいですか? すみません ありがとうございます。×

    • 成田エクスプレスさん
    • 2010年2月2日(火)
  • >京阪電鉄さんそういえば、何個か 持ってました。ダイキャストスケールモデルです。×

    • 成田エクスプレスさん
    • 2010年2月2日(火)
  • >京阪電鉄さんそういえば、何個か 持ってました。ダイキャストモデルです。×

    • 成田エクスプレスさん
    • 2010年2月2日(火)
  • >ウソ電製作所ウソ電製作係さん ボンネット型の成田エクスプレスを作ってくれませんかお願いします。 あと、成田エクスプレスのヘッドマークを作ってくれませんかお願いします。×

    • 成田エクスプレスさん
    • 2010年2月2日(火)
  • >京阪電鉄さんやってません。 模型より本物を見るのが好きです。×

    • 成田エクスプレスさん
    • 2010年2月2日(火)
  • >京阪電鉄さん私はJTBのを買います。 交通新聞社のも、いいですよね。入線の 時間が載っていますから×

    • 成田エクスプレスさん
    • 2010年2月2日(火)
  • >京阪電鉄さん京阪電鉄さんは、時刻表は、買いますか? 私は、ダイヤ改正がある時と、 千葉支社が発行してる時刻表を買います。×

    • 成田エクスプレスさん
    • 2010年2月2日(火)
  • >ウソ電製作所ウソ電製作係さん いつもありがとうございます。 ×

    • 成田エクスプレスさん
    • 2010年2月2日(火)
  • >京阪電鉄さん最近、本屋に行くんと新しい本が出てで迷っちゃいます。 結局決められずに買わないで帰って来てしまう事もあります。 やっぱり最近多いですよね 鉄道関係の本は。 つぎからつぎえと新しい本が出ます。 迷っちゃいます。×

    • 成田エクスプレスさん
    • 2010年2月2日(火)
  • >京阪電鉄さん京阪電鉄さんは、鉄道ファン派ですか。 私は、鉄道ジャーナルです。毎月楽しみにしています。×

    • 成田エクスプレスさん
    • 2010年2月2日(火)
  • >関西大好きな関東の鉄さん そうですね。 今のところ構想段階ですね。本当に実現 するかは、 不明ですね。×

    • 成田エクスプレスさん
    • 2010年2月2日(火)
  • >ウソ電製作所ウソ電製作係さん 成田新幹線のウソ電作ってくれませんかお願いします。×

    • 成田エクスプレスさん
    • 2010年2月2日(火)
  • >京阪電鉄さん分かりました。また、ありましたら教えてください。×

    • 成田エクスプレスさん
    • 2010年2月1日(月)
  • >京阪電鉄さんよろしくお願いします。×

    • 成田エクスプレスさん
    • 2010年2月1日(月)
  • >ウソ電製作所ウソ電製作係さん ボンネット型の成田エクスプレスを作ってくれませんかお願いします。 それから成田エクスプレスのヘッドマークを作ってくれませんかお願いします。×

    • 成田エクスプレスさん
    • 2010年2月1日(月)
  • >ウソ電製作所ウソ電製作係さん ボンネット型の成田エクスプレスを作ってくれませんかお願いします。 ×

    • 成田エクスプレスさん
    • 2010年2月1日(月)
  • >京阪電鉄さん千葉で583系が走るんです。 2月26日〜2月27日です。 詳しい時間が分かったら教えます。×

    • 成田エクスプレスさん
    • 2010年2月1日(月)
  • >ウソ電製作所ウソ電製作係さんなかなかいいと思います。 本当に走ってくれたらよかったな。 サンライズはやぶさで復活するというのはどうですか?×

    • 成田エクスプレスさん
    • 2010年2月1日(月)

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。