鉄道コム

クハ5050の40番代さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 81~100件を表示しています

全5239件

  • >CS20さん 今回のダイヤ改正は車両の引退というよりも列車種別の廃止・新設が中心といった印象を受けましたね。京葉線の快速の運用時間帯縮小と通勤快速の廃止、そして「つがる」の最速達列車が「スーパーつがる」になったり、北陸新幹線の並行在来線のうち福井県区間の三セクでは快速が設定されるのだとか、いろいろありますが車両の引退はあまり聞いていませんよね・・・×

    • クハ5050の40番代さん
    • 2023年12月30日(土)
  • >JH999さん 命からがら生き残ってるキハ40・48のリゾートしらかみも結構危ない状況にはなってきていますよね・・・去年はキハ48「リゾートしらかみ青池」を転用改造した五能線クルージングトレインや同じ形式の「リゾートしらかみ橅」を改造したあきたクルーズ号も引退していますから、くまげらもいつHB-E 300に置き換えられてもおかしくありません。×

    • クハ5050の40番代さん
    • 2023年12月30日(土)
  • >PF65さん そうですよね・・・まだすべての編成が運用に就いたわけではないので205系も細々と活躍しているっちゃ活躍しているのですが・・・JR東日本のことなのですぐに淘汰されてしまう可能性が高いですね・・・記録はお早めに、といった感じでしょうか。×

    • クハ5050の40番代さん
    • 2023年12月30日(土)
  • クハ5050の40番代さんの投稿した写真

    ついに鶴見線にもE131系の波が来ました。×

    • クハ5050の40番代さん
    • 2023年12月24日(日)
  • >JH999さん 十分あり得ますね。JR東日本ではもうすでに一般運用向けのキハ40は全廃されているわけですし、JR四国や北海道のキハ40も他線区からの転入や新車投入によって少しずつではありますが淘汰され始めています。観光列車タイプのキハ40でも引退してしまったものはありますけどね・・・×

    • クハ5050の40番代さん
    • 2023年12月24日(日)
  • >快速急行(旧っっっ ...p)さん 小田急8000も少しずつではありますが引退・廃車が進んでるというわけですね。小田急の新型の通勤車両「5000系」が登場した時も「8000系の置き換え目的で導入するものでは無い」とアナウンスされていましたが実際は8000系置き換えのためと言っても過言ではない状況で。VSEは小田急HiSEのように構造のせいであまり活躍できなかった悲しいロマンスカーとなりましたね。×

    • クハ5050の40番代さん
    • 2023年12月24日(日)
  • >CS20さん 奥羽本線の「スーパーつがる」・「らくラクやまと」爆誕という面白いニュースもありましたが大半は新幹線開業に伴うサンダバ・しらさぎの運転区間短縮、ダイナスター廃止など悲しいものばかりですね・・・SR1系がさらに3編成導入されて置き換えられるらしいので、115系も3編成引退すると考えられております。湘南色・旧長野色は最後まで生き残ってほしいですがね・・・×

    • クハ5050の40番代さん
    • 2023年12月24日(日)
  • クハ5050の40番代さんの投稿した写真

    しなの鉄道の115系の運用が3割に減少するってマジ?×

    • クハ5050の40番代さん
    • 2023年12月16日(土)
  • >特急新町2100さん やっぱり撮影というものも回数を重ねないと上手くなりませんからね・・・珍しい列車を撮る場合は流し撮りとかリスクがあるような撮り方ではなく安全に写せるような撮り方のほうが確実だとは思いますけどね()×

    • クハ5050の40番代さん
    • 2023年12月16日(土)
  • >JH999さん 年々国鉄型の古い車両は減少傾向にあること間違いなしですからね・・・でも、大井川鉄道の展望車とお座敷車両は現在ほとんど運用されず検査を切らしている状態なので、本当に旧型客車の代替になっているかは謎な部分もありますが()×

    • クハ5050の40番代さん
    • 2023年12月16日(土)
  • >CS20さん そんなことはないと願いたいですが・・・現にしなの鉄道主催のいくつかのイベントに参加してみましたけど、罵声や怒号を浴びせるような迷惑系の鉄道ファンは見られなかったですからねぇ・・・来年のダイヤ改正で115系の運用が3割まで減少するらしいので、競争率はさらに高くなるでしょうが()×

    • クハ5050の40番代さん
    • 2023年12月16日(土)
  • クハ5050の40番代さんの投稿した写真

    今までの一番の失敗作×

    • クハ5050の40番代さん
    • 2023年11月25日(土)
  • >JH999さん そもそもSLの客車など古い車両を置き換える対象がなかなか出てこない場合もザラですけどね。大井川鐡道では将来、現行の旧型客車の維持が難しくなった際に備えてJRから買い取った青い12系やSLやまぐち用だった14系客車を確保しているとは聞きました(未入籍なので車籍なし)「今のところ運用開始予定はない」って大本ではほざいてますけどね・・・()×

    • クハ5050の40番代さん
    • 2023年11月25日(土)
  • >CS20さん 車両自体の運用は続くらしいですが、先日しな鉄公式Xで「台湾鉄道色での運用終了」が発表されていました。S9編成が次にどんな色になるのかは分かりませんが、しな鉄では最近は特別カラーの115系が削減傾向にあるのも少し残念な所です・・・できれば横須賀色が復活してほしいですけどね!×

    • クハ5050の40番代さん
    • 2023年11月25日(土)
  • クハ5050の40番代さんの投稿した写真

    ×

    • クハ5050の40番代さん
    • 2023年11月23日(祝)
  • >CS20さん 11月18日に屋代の車両工場へ回送された模様です。検査ではなく廃車回送という説が有力ですのでもう見納めかと・・・これで屋代出場してきたらちょっと笑いますが・・・()×

    • クハ5050の40番代さん
    • 2023年11月23日(祝)
  • >JH999さん まぁ、協議中に検査期限が迫ってくる車両があるならすでに廃車になった同型の車両から部品をぶん取ってくる場合もありますが(;^ω^)なので、第三セクター会社や地方私鉄が古い車両の譲渡を受ける際は大体「部品どり用車両」と銘打ってもう1、2編成余分に譲渡を受けるのが通例となっていますね。×

    • クハ5050の40番代さん
    • 2023年11月23日(祝)
  • クハ5050の40番代さんの投稿した写真

    115系の台湾鉄道自強号色が引退した模様です・・・×

    • クハ5050の40番代さん
    • 2023年11月18日(土)
  • >横浜線快速さん 同じ埼玉スタジアム線の案内表のレプリカ持ってますよ!()方向は逆ですが(日吉→浦和美園の順番)×

    • クハ5050の40番代さん
    • 2023年11月18日(土)
  • >CS20さん 昭和生まれの、抵抗器だけは廃車流用品という構造の特殊さの上に上信電鉄ではあまり浸透していない新式のシングルアームパンタグラフという組み合わせも、なんとも異端な感じを漂わせていますね()×

    • クハ5050の40番代さん
    • 2023年11月18日(土)

鉄道コムおすすめ情報

画像

阪神新型「3000系」導入発表

座席指定サービスにも対応、2027年春にデビュー予定。既存急行用車両も色を順次変更へ。

画像

荷物輸送専用の新幹線

荷物輸送サービス「はこビュン」の専用車両。E3系を改造し、2025年秋に投入予定。

画像

新型新幹線「E10系」開発発表

次期東北新幹線車両として開発。2027年秋以降に落成し、2030年度内に営業運転を開始。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

3月の鉄道イベント一覧

ダイヤ改正の3月到来。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。