鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

さくらんぼ東根さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 321~340件を表示しています

全893件

  • >キハ09-1さん (;_;)×

    • さくらんぼ東根さん
    • 2013年5月23日(木)
  • >サロンカーなにわさん、E6系ですか??関西は5/31の金曜ですから平日ですよ。関東は6/1の土曜です!!×

    • さくらんぼ東根さん
    • 2013年5月23日(木)
  • >キハ09-1さん ハハハ(@^▽^@)×

    • さくらんぼ東根さん
    • 2013年5月23日(木)
  • >キハ09-1さん えーーーーーーーーーーっ!!!!!×

    • さくらんぼ東根さん
    • 2013年5月23日(木)
  • >キハ09-1さん、「顔」で変換するといっぱい出てきますよー×

    • さくらんぼ東根さん
    • 2013年5月23日(木)
  • >キハ09-1さん、ブルブル((((;゚Д゚))))×

    • さくらんぼ東根さん
    • 2013年5月23日(木)
  • >キハ09-1さん、鉄ヲタは違うと思いますよwwこれから自殺しようとしている人だったのでは?×

    • さくらんぼ東根さん
    • 2013年5月23日(木)
  • >キハ09-1さん、南千住の件ですか?聞いたところによると、旅客がホーム端にいて、ホーム上の安全確認を行ったため遅れたそうです。×

    • さくらんぼ東根さん
    • 2013年5月23日(木)
  • >キハ09-1さん、何がですか!?それと、あなたのひとことが表示されてませんよ・・・!×

    • さくらんぼ東根さん
    • 運行情報
    • 2013年5月23日(木)
  • 南武線武蔵小杉駅で人身事故、常磐線南千住駅で旅客がホーム端に座ってたみたいで安全確認を行ったってさ。×

    • さくらんぼ東根さん
    • 運行情報
    • 2013年5月23日(木)
  • >サロンカーなにわさん、そうですよ。×

    • さくらんぼ東根さん
    • 2013年5月22日(水)
  • うーむ、E6系甲種、武蔵野線内どこで撮ろう・・・後追いで新秋津の西船寄りか、西浦和の西船寄り・・・どうしよう・・・×

    • さくらんぼ東根さん
    • 2013年5月22日(水)
  • >横浜高速Y500系さん、まあまあ・・・×

    • さくらんぼ東根さん
    • 2013年5月22日(水)
  • >横浜高速Y500系さん、そうですよ。×

    • さくらんぼ東根さん
    • 2013年5月22日(水)
  • >横浜高速Y500系さん、この試運転、予定では今日が最後だそうです。試運転期間長かったですね・・・×

    • さくらんぼ東根さん
    • 2013年5月22日(水)
  • >横浜高速Y500系さん、もう一度詳しくお伝えします。東北縦貫線開業後、上野ー金町ー田端操を回送し、田端操を留置線として使うそうです。その乗務員訓練のために常磐線でよく試運転してます。試運転の時刻は毎回違うので、見れたのはラッキーですね。一日に数往復してます。×

    • さくらんぼ東根さん
    • 2013年5月22日(水)
  • >横浜高速Y500系さん、東北縦貫線開業時に田端操を留置線に使うために常磐を経由するそうで、そのための乗務員訓練です。×

    • さくらんぼ東根さん
    • 2013年5月22日(水)
  • さくらんぼ東根さんの投稿した写真

    >kamさん、上手ですね。僕は流し撮りあんまりやったことないのでそんなにうまくないです。もし流し撮りして失敗した時のこと考えると、普通に撮ったほうがいいと思ってしまうんです。×

    • さくらんぼ東根さん
    • 2013年5月21日(火)
  • E653系の新塗装・・・なかなかだな。悪くはない。×

    • さくらんぼ東根さん
    • 2013年5月21日(火)
  • マリ211系配給っていつかわかる方います?まあ、前日になればEF64が幕張に送られるのでわかるのですが、教えてください。×

    • さくらんぼ東根さん
    • 2013年5月20日(月)

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。