鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

おおさか103さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 341~360件を表示しています

全6300件

  • >快速信越さん そうですね。もう、鉄道会社はICを推しまくってますからね。ぺら紙の車販きっぷは保存しにくいですね~×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2021年4月21日(水)
  • >快速信越さん そうですよね。多分、入手方法はこれ以外無いと思います。でも、JR民の私にとって、乗車駅証明書は身近では無いんですよね~(=_=)×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2021年4月21日(水)
  • >快速信越さん スタンプも無人化されると無くなりますからね。私も、近くの駅で駅員無配置になった時にマルスで入場券をもらいました。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2021年4月21日(水)
  • >快速信越さん はい。気をつけてくださいね。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道コム全般
    • 2021年4月21日(水)
  • >快速信越さん 乗車駅証明書ですか。それは、駅のものですか?(西)には乗車駅証明書ないので。車載機ならありますが…×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2021年4月21日(水)
  • >快速信越さん 返信ないですよ!×

    • おおさか103さん
    • 鉄道コム全般
    • 2021年4月21日(水)
  • >快速信越さん 最近は、ICカードでも道路公団のETCのような通過するだけで良いものも開発しているそうです。余計にイヤになりますね。改札に通す感覚、好きなのに…( ̄▽ ̄)×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2021年4月21日(水)
  • >快速信越さん でも、最近は本当に出来ませんね。1月に一度くらいはきっぷも買いたいです…本当にコロナが憎い…×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2021年4月21日(水)
  • >快速信越さん 入場券も購入されるのですかぁ⁉(p_p)すごいです!×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2021年4月21日(水)
  • >快速信越さん 硬券ですか…家の隅にありました。また、お見せしたいです。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2021年4月21日(水)
  • >快速信越さん ですよね。それ、分かります!券売機のリーダーにカードをかざしてわざわざ買っちゃいますwwでも、いいですよね。紙のきっぷは。記念にもなりますし。ポイントがたまるのもありますが、たかがしれていますから~×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2021年4月21日(水)
  • >快速信越さん 磁気のきっぷは改札に通す時のツルっていう感覚が楽しいです♪×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2021年4月21日(水)
  • >快速信越さん 遅くなりました。きっぷの話でいきましょう!×

    • おおさか103さん
    • 鉄道コム全般
    • 2021年4月21日(水)
  • >快速信越さん では、考えますので少しお待ちください。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道コム全般
    • 2021年4月21日(水)
  • >快速信越さん ちょっと、大丈夫ですか?×

    • おおさか103さん
    • 鉄道コム全般
    • 2021年4月21日(水)
  • >快速信越さん なかなか思いつきません?×

    • おおさか103さん
    • 鉄道コム全般
    • 2021年4月21日(水)
  • >快速信越さん 次、381系さん考えて下さい。(^^)/×

    • おおさか103さん
    • 鉄道コム全般
    • 2021年4月21日(水)
  • >快速信越さん 話題、変えますか?会話があまり弾みませんね…(*´з`)×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2021年4月21日(水)
  • >快速信越さん 久しぶりの381系さんとのお相手なので、会話がうまくいきませんね…すみません。"(-""-)"×

    • おおさか103さん
    • 鉄道コム全般
    • 2021年4月21日(水)
  • >快速信越さん いえいえ。でも、古い車両って整備費は結構かかるものですよね。私鉄も、三セク化したりして、何とか踏みとどまろうと頑張っていますよね。でも、今はウィルスの影響で行けませんからね…(~o~)困ったものです。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2021年4月21日(水)

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。