東武 350型 団体臨時列車 運転
2022年6月25日(土)掲載
【6月25日】東武鉄道の350型353編成による団体臨時列車が、浅草~会津田島間で運転。
2022年6月25日(土)掲載
【6月25日】東武鉄道の350型353編成による団体臨時列車が、浅草~会津田島間で運転。
全5件
SL大樹2号を撮影後は、少し移動して大桑~新高徳のS字の場所へ移動。浅草から出発してきた350型の団体臨時電車を撮影しました。これが最後の運用?らしいです。
350型353Fを使用した団体臨時列車が「臨時」幕で浅草⇔会津田間で運転された。2022年6月25日東武スカイツリーライン
350系の団臨が走るということで昨日は東武日光線へ。6月では前例が無い早すぎる猛暑となり、暑さ慣れしていない体には堪える。。昨年も撮った白い紫陽花が今年はまだ咲き揃っておらず部分的に咲いている程度だっ...
全1件
2022年07月02日2022年06月25日、東武350系 残り1編成 353Fによる、クラブツーリズム主催の団体臨時が、急行 南会津と同じ、浅草~会津田島間で運行されました。本日確認したところ、353Fの、...
JR東海・JR西日本・JR九州の新幹線の停車駅のなかから、好きな駅に投票してください
小田急ロマンスカーが10月1日に料金改定。あわせてチケットレス料金の導入も。
東武鉄道の新型特急「スペーシア X」。デザインや運用など、気になることを質問しました。
チケットアプリ「しこくスマートえきちゃん」を提供するとJR四国が発表した…
「おか鉄フェス2022」の一環で、213系による「マリンライナー」が復活。9月25日に1往復運転。
JRの車両に書かれている「所属表記」。10月以降、一部の表記が変わるかもしれません。
夏休みシーズンはイベントも多数開催。8月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。