鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「新宮駅」で鉄道情報を検索した結果

鉄道イベント情報

鉄道未来ニュース

鉄道リポート

リポート記事はありません

鉄道コらム

コらム記事はありません

鉄道車両トピックス

該当するトピックスはありません

新聞・放送ニュース

外部リンク

  • 記事の画像

    沿線が美術館 紀の国トレイナート

    • 朝日新聞(和歌山)
    • 2021年11月11日(木)

     【和歌山】JR紀勢線(きのくに線)の駅舎などを美術館にする芸術イベント「紀の国トレイナート」が、JR御坊駅―新宮駅間と紀州鉄道(御坊市)を舞台に開かれている。2年ぶり7回目の開催だが、今回が「ラスト…

鉄道ブログ

外部サイト

  • P348 1977.08.27 006 キハ82 くろしお 新宮^鵜殿

    キハ82 くろしお

    • 2024年5月22日(水)

    天王寺からの南紀を新宮で降りて、海岸べりへ出て三輪崎方面へ。なるべく海を入れて撮ろうと思い、歩いていると後ろでタイフォンが鳴り、キハ82がやって来ました。この場所で撮って、新宮駅へ戻りました。1977年...

  • くろしお36号の特急券です。永らく「くろしお」はB特急料金区間でしたが、2023年4月にA特急料金区間となり実質的な値上げが行われました。券面上の表記も「B特急券」から通常の「特急券」に変化しています。 今回...

    lilithさんのブログ

  • 特急「くろしおサイクル11号」のチケットレス特急券です。「くろしおサイクル」とは聞きなれない列車名ですが、「くろしお」のうち利用の少ない白浜~新宮間において、6号車をサイクリスト専用車として自転車と一...

    lilithさんのブログ

鉄道動画

外部サイト

鉄道掲示板

該当するスレッドはありません

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。