鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「三島」に関する新聞・放送ニュース

すべて外部サイト

新聞・放送ニュースの検索結果(新しく公開された順)/ 1~15件を表示しています

全15件

  • 記事の画像

    電車のヘッドマークをお好みに 伊豆箱根鉄道と沿線市町が返礼品

    • 朝日新聞(その他・話題)
    • 2023年10月13日(金)

     伊豆箱根鉄道(静岡県三島市)と駿豆線沿線の3市1町は、ふるさと納税の返礼品として先頭部と最後尾にオリジナルのヘッドマークをつけた電車を走らせるプランを7日から始めた。寄付金額は60万円と少し高めだが…

  •  東海道新幹線が、三島―静岡間の上下線で運転を見合わせている。JR東海が16日午前8時45分に発表した。運転再開まで相当な時間がかかる見込みとしている。 同社によると、8時半ごろに、新富士―静岡駅間に…

  • 記事の画像

    赤や黄色に色づく山 JR只見線の紅葉が見頃 福島

    • 朝日新聞(社会)
    • 2022年11月4日(金)

     福島県三島町のJR只見線沿線で紅葉が見頃を迎えている。 朝霧や雪景色など、四季を通じて美しい風景で知られる第1只見川橋梁(きょうりょう)周辺、現在はナラ、カエデ、カラマツが赤や黄色に色づいている。 …

  • 記事の画像

    ■現場へ! おかえり 只見線② 「少し漂ってんな、川霧が。水鏡もいいな」 9月の早朝。只見川沿いにある「道の駅 尾瀬街道みしま宿」(福島県三島町)から徒歩数分の山の尾根でカメラを構えながら、星賢孝(け…

  • 記事の画像

    ■おかえり只見線②奥会津郷土写真家の星賢孝さん 「少し漂ってんな、川霧が。水鏡もいいな」 9月の早朝。只見川沿いの「道の駅 尾瀬街道みしま宿」(福島県三島町)から徒歩数分の山の尾根でカメラを構えながら…

  • 記事の画像

    東海道新幹線、始発から折り返し運転 東京―三島と名古屋―新大阪

    • 朝日新聞(災害・交通情報)
    • 2022年9月24日(土)

     JR東海は24日、台風15号による大雨の影響で、東海道新幹線は始発から正午ごろまで、東京―三島間と名古屋―新大阪間で折り返し運転を行うと発表した。山陽新幹線との直通運転は取りやめる。 また、同社によ…

  • 記事の画像

     道路運送法に違反してマスクの着用を拒んだ乗客を途中下車させたとして、国土交通省中部運輸局は1日、乗り合いバス事業者「伊豆箱根バス」(静岡県三島市)に対し、中型バス車両2両の使用停止を命じる行政処分を…

  • 記事の画像

    東海道新幹線、運転再開 線路に立ち入った人は見つからず

    • 朝日新聞(災害・交通情報)
    • 2022年8月3日(水)

     JR東海によると、東海道新幹線で、静岡県の三島―新富士間の線路に人が立ち入ったという情報があり、3日午前7時50分現在で下り線の東京―浜松間、上り線の新大阪―三島間で運転を見合わせている。再開のめど…

  • 記事の画像

     【静岡】鉄道やバス、タクシーといった地域の足として必要不可欠な公共交通機関の維持や確保に、どの自治体も頭を悩ませている。人口減に加え、新型コロナウイルスの影響で利用者の落ち込みに拍車がかかる。利用拡…

  • 東海道新幹線、一時運転見合わせ 線路に立ち入りか

    • 朝日新聞(事件・事故)
    • 2021年8月16日(月)

     東海道新幹線は、16日午後8時15分ごろ、静岡県三島市の東海道新幹線三島駅で非常停止ボタンが押されたため、上りの全線と下りの一部区間で運転を見合わせた。 JR東海によると、線路内に人が立ち入ったとの…

  • 記事の画像

    初キスはこの座席です 「逃げ恥」撮影電車にステッカー

    • 朝日新聞(静岡)
    • 2021年5月22日(土)

     【静岡】俳優でミュージシャンの星野源さん(40)と俳優の新垣結衣さん(32)の結婚発表を受け、伊豆箱根鉄道(三島市)は20日、2人が共演したTBS系ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」(逃げ恥)の撮影で…

  • 記事の画像

    只見線復旧見据え、誘客対策に力 5町村で協議

    • 朝日新聞(福島)
    • 2019年7月1日(月)

     2021年度中に予定されるJR只見線の不通区間(会津川口―只見間)復旧を見据えて、沿線に観光客を増やす取り組みが活発になっている。只見川流域の柳津、三島、金山、只見町と昭和村でつくる奥会津五町村活性…

  • 記事の画像

    「ラブライブ!」、ラッピング電車第3弾登場

    • 朝日新聞(静岡)
    • 2018年12月15日(土)

     伊豆箱根鉄道(静岡県三島市)は沼津市を舞台にしたアニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」の新作映画が来年1月4日に公開されるのを記念し、キャラクターを車体に描いたラッピング電車第3弾「Over the…

  • 定期船が「寄り道」釣り客運び戒告処分 三島小説の島

    • 朝日新聞(事件・事故)
    • 2018年11月1日(木)

     国土交通省中部運輸局は1日、定期船が無認可で航路を外れ、神島(三重県鳥羽市)の防波堤に立ち寄って釣り客らを有料で乗り降りさせたのが海上運送法違反にあたるとして、神島観光汽船(本社・鳥羽市)を文書によ…

  • 東海道新幹線が一時運転見合わせ 線路に人が侵入?

    • 朝日新聞(社会)
    • 2018年4月30日(祝)

     JR東海によると、東海道新幹線は30日午後2時28分ごろ、三島―新富士間で線路内に人が立ち入ったとの情報があった。同区間の上下線で運転を見合わせていたが、午後3時14分ごろに運転を再開した。一部の列…

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる