鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

九州エリアの新聞・放送ニュース

すべて外部サイト

381~400件を表示 / 全809件

新規掲載順

  • 記事の画像

    原告「JRは国や自治体に準じる」 大分の無人駅訴訟

    • 朝日新聞(大分)
    • 2021年5月14日(金)

     【大分】JR九州が駅を無人化したことで、移動の自由を制限されて苦痛を受けたとして、車いすを利用する大分市内の3人が損害賠償を求めた訴訟の第2回口頭弁論が13日、大分地裁(府内覚裁判長)であった。原告…

  • 記事の画像

    JR九州、上場以来初の赤字 主要事業が軒並み打撃

    • 朝日新聞(産業・経済)
    • 2021年5月12日(水)

     JR九州が12日発表した2021年3月期決算は、純損益が189億円の赤字(前年は314億円の黒字)だった。赤字は16年の上場以来初めて。コロナ禍で中核の鉄道を中心に主要事業が軒並み打撃を受けた。22…

  • 記事の画像

    運休中の線路、自転車でスイスイ くま川鉄道が取り組み

    • 朝日新聞(熊本)
    • 2021年5月12日(水)

     昨年7月の記録的豪雨で被災し、運休が続く球磨川流域市町村の第三セクター、くま川鉄道(本社・熊本県人吉市)は、線路上を自転車で走るレールサイクル「くまチャリ」を始めた。運休路線を活用して少しでも収益を…

  • 記事の画像

    無人駅で車いすを使ったら JR九州を訴えた原告ら検証

    • 朝日新聞(事件・事故)
    • 2021年5月9日(日)

     JR九州が駅を無人化したことで、移動の自由を制限されて苦痛を受けたとして、車いすを利用する大分市内の3人がJR九州に損害賠償を求めた訴訟で、原告側が4月28日、列車利用にどんな不便を感じるかを実地で…

  • 記事の画像

    「世紀の鉄橋」撤去完了 南阿蘇鉄道の第一白川橋梁

    • 朝日新聞(熊本)
    • 2021年5月9日(日)

     熊本地震で被災した南阿蘇鉄道の第一白川橋梁(きょうりょう)(熊本県南阿蘇村)の本体撤去が4月末に完了した。90年余りにわたって鉄路を支えてきた「世紀の鉄橋」。今後は橋台など基礎部分の補強・改修工事を…

  • 記事の画像

    JR博多駅の時刻表に誤り 3月から「運休」など誤表記

    • 朝日新聞(社会)
    • 2021年5月7日(金)

     JR九州は6日、博多駅の構内や同社のホームページに掲載していた駅別の時刻表に誤りがあったと発表した。計4本の列車の時刻表で約1カ月半の間、曜日ごとの「運転」や「運休」の表記を間違えていた。 JR九州…

  • 記事の画像

    新たな玄関口、周辺のにぎわい期待 JR熊本駅ビル開業

    • 朝日新聞(熊本)
    • 2021年4月24日(土)

     大型商業施設「アミュプラザくまもと」などが入るJR熊本駅ビル(熊本市西区)が23日、全面開業した。JR九州の駅ビルとしては、博多駅に次ぐ2番目の規模。街の新たな玄関口として、駅周辺のにぎわいが期待さ…

  • JR鹿児島線で架線が切れ停電、特急が立ち往生

    • 朝日新聞(社会)
    • 2021年4月23日(金)

     JR九州によると、23日午後0時42分ごろ、JR鹿児島線の海老津(福岡県岡垣町)―東郷(同県宗像市)間で停電が発生。走行中の博多発大分行き特急ソニック23号(乗客128人)が同区間で停車した。現場付…

  • 鹿児島中央駅西口にJRが10階建て商業ビルを計画

    • 朝日新聞(鹿児島)
    • 2021年4月23日(金)

     JR九州が鹿児島中央駅の西口に、商業・オフィスビルやマンションを整備する開発計画を決めた。22日の鹿児島市議会都市整備対策特別委員会で報告された。同社は近く正式に計画を発表する。 市政策推進課による…

  • 記事の画像

    滝が流れ落ちる「立体庭園」も 熊本駅ビルがお披露目

    • 朝日新聞(社会)
    • 2021年4月22日(木)

     熊本市のJR熊本駅の駅ビル「アミュプラザくまもと」が23日、全面開業する。JR九州の駅ビルでは博多に次ぐ2番目の規模で、開発が進まなかった「玄関口」は一変した。ただ、コロナ禍で駅ビルビジネスは苦戦を…

  • 記事の画像

    南阿蘇鉄道、コロナで再び試練 期待されるJR乗り入れ

    • 朝日新聞(社会)
    • 2021年4月20日(火)

     2016年4月の熊本地震で被災し、23年夏の全面復旧をめざす第三セクター、南阿蘇鉄道(南鉄、本社・熊本県高森町)が経営の正念場を迎えている。コロナ禍で20年度の運輸収入は地震直後並みに落ち込む見通し…

  • 記事の画像

    復興進む阿蘇谷、田園彩る一直線のシバザクラ

    • 朝日新聞(熊本)
    • 2021年4月18日(日)

     阿蘇山麓(さんろく)を走るJR豊肥線の線路脇から、シバザクラの帯が一直線に延びている。熊本県阿蘇市の永草地区。熊本地震後の2016年秋ごろから、住民らが用水路沿いに植えてきたもので、長さ約750メー…

  • 記事の画像

    「有休取れるか考えて…」 JR鹿児島線で停車駅を通過

    • 朝日新聞(社会)
    • 2021年4月11日(日)

     11日午後1時50分ごろ、JR鹿児島線の久留米発小倉行きの上り快速列車(6両編成、乗客約300人)が、停車するはずの吉塚駅(福岡市博多区)のホームを通り過ぎ、約200メートル過ぎて止まるトラブルがあ…

  • 記事の画像

    JR九州、ファンドを設立 「いかしゅうまい」に続け

    • 朝日新聞(産業・経済)
    • 2021年4月5日(月)

     JR九州は5日、コロナ禍で課題を抱える中小企業などに投資する地域特化型のファンドを設立したと発表した。今後2年ほどの間に東京の投資ファンドと共同で総額50億円を投じる。JR九州は近年、佐賀名物のお土…

  • 記事の画像

    バス共同経営きょう開始 全国初 

    • 朝日新聞(熊本)
    • 2021年4月1日(木)

     熊本県内バス事業者5社による全国初となる路線バスの共同経営が4月1日、スタートする。1日から運用が始まるJR熊本駅前の新たなバス乗り場では3月31日、熊本市が記念式典を開催し、大西一史市長が「多くの…

  • 記事の画像

    ありがとう「振り鉄」 おれんじ食堂、社長の粋な恩返し

    • 朝日新聞(鹿児島)
    • 2021年3月28日(日)

     【鹿児島】「振り鉄」ご一行様を全力でおもてなし――。肥薩おれんじ鉄道が運行する観光列車「おれんじ食堂」に向かって、線路脇から手を振って乗客を歓迎してきた人たちが20日、おれんじ食堂に招待された。3年…

  • 記事の画像

    福岡の遊園地「かしいかえん」、12月30日閉園 西鉄

    • 朝日新聞(産業・経済)
    • 2021年3月25日(木)

     西日本鉄道(福岡市)は25日、福岡市東区の遊園地「かしいかえん シルバニアガーデン」を12月30日で閉園すると発表した。四季の花々が楽しめる庭園や観覧車などのアトラクションが地域の人らに親しまれたが…

  • 記事の画像

    くま川鉄道 11月にも部分再開へ 豪雨で全線運休

    • 朝日新聞(熊本)
    • 2021年3月25日(木)

     昨年7月の記録的豪雨で被災し、全線運休が続く球磨川流域市町村の第三セクター、くま川鉄道(本社・熊本県人吉市)は24日、11月にも部分運行を目指す方針を明らかにした。同鉄道が時期の見通しを示したのは初…

  • 記事の画像

    にぎわいと防災拠点期待 JR熊本駅前の広場完成

    • 朝日新聞(熊本)
    • 2021年3月21日(日)

     熊本市とJR九州が整備を進めてきたJR熊本駅白川口(同市西区)の駅前広場が完成した。20日の記念式典には、大西一史・熊本市長や蒲島郁夫知事、JR九州の青柳俊彦社長ら関係者が出席。熊本地震からの復興が…

  • 記事の画像

    ななつ星でラーメンはいかが JR九州、一風堂がコラボ

    • 朝日新聞(産業・経済)
    • 2021年3月18日(木)

     JR九州の豪華寝台列車「ななつ星」で23日からラーメン「なな丸」が提供される。JRとラーメン店チェーン「一風堂」を運営する力の源ホールディングス(HD)などが共同開発した。ななつ星限定のラーメンは初…

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。