2019年7月9日(火)の新聞・放送ニュース
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全3件
国土交通省は、大阪市やJR西日本、南海電気鉄道などが計画を進める鉄道新線「なにわ筋線」について、10日付で事業許可を出すと発表した。2031年春の開業をめざす。整備する新線は、北梅田駅(仮称)から南…
県内の路線バスに3日間乗り放題できるチケットの対象に、新たに若桜鉄道や八頭、若桜両町の町営バスが加わった。価格は1800円のまま据え置き。チケットの名称もこれまでの「鳥取藩のりあいばす乗放題手形」か…
10月の消費増税に備えて、千葉県内の私鉄各社が相次いで運賃の値上げを国土交通省に申請した。 京成電鉄(本社・千葉県市川市)は消費税率が8%から10%に引き上げられた分を運賃に転嫁する。認可が下りて消…
鉄道の撮影に適しているベストカメラを、鉄道コムご利用の皆さんの投票で決定します
JR東日本が、「GV-E197系」「E493系」の事業用車2形式を導入。2021年春に首都圏で先行投入。
京阪6000系と13000系を対象に、車内広告用のデジタルサイネージを導入。1月22日より順次設置。
ひたちなか海浜鉄道の延伸事業が認可。2024年春に約3.1キロが開業予定。
2月13日より、名阪甲特急は全列車が「ひのとり」で運転。乙特急も「アーバンライナー」へ統一。
新型車両やダイヤ改正など、2021年に予定されている鉄道のトピックスは?
今年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月のプラン立案には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |