鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

九州新幹線西九州ルートの列車名は「かもめ」、JR九州

このニュースに関連するブログ記事(新着順) / 331~345件を表示しています

全2322件

  • 8月1*日。盆期間唯一の休みだったんで寝て過ごす予定だったがあまりにもいい天気だったもんで近場のネタを幾つか回収することにした。とりあえずは最寄駅から鹿児島線を南下。そんで鳥栖から特急に乗って9時過ぎ...

  • 2000年から2004年にかけ、6両編成11本と事故による代替新製車3両の計69...

    B767-281さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230815/19/daikon1980/43/0c/j/o1080081015325658533.jpg

    @のぞみ62号

    • 2023年8月15日(火)

    台風の影響で減便されている山陽新幹線ですが、どうやら毎日運転の列車のみ走らせているようで、自分が予め指定券を購入していた「のぞみ62号」は削られていませんでした。博多→岡山の指定券を購入する際、これの...

    DAIKONさんのブログ

  • 2023年4月 東急・相鉄新横浜線 東急新横浜線・相鉄新横浜線乗車記相鉄鶴ヶ峰駅周辺で撮影2023年6月 西九州新幹線 西九州新幹線乗車記1(885系リレーかもめ17号)西九州新幹線乗車記2(N700Sかもめ17号)2023年8月...

    qj7000さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230814/12/nagatetsu-dioramasquare/a9/57/j/o1080074315325052388.jpg

    8/13

    • 2023年8月14日(月)

    こんにちは昨日は郡上踊りや関の花火大会があった影響で夕方辺りは関駅が賑わってました。一方、昼間は暑さで人があまりいませんでした。が、ジオラマ館は人が途切れずに常に列車が行き交ってました。暑い中ご来...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20140626/23/syanaihanbai/dc/f8/j/o0640048012985411510.jpg

    ★★ブログ開始10周年!★★

    • 2023年8月14日(月)

    当ブログ「車内販売でございます。」をお読みいただき、ありがとうございます。「車内販売でございます。」は、2013年8月14日にスタートしました。そして・・本日・2023年8月14日で、ブログ開始10周年を迎えま...

  • 寝台特急サンライズ号は、個室寝台の設備が基本となっています。 その中で1両備えられているのが、ノビノビ座席。カーペット敷きの空間が区切られ、そこに寝転がれるという設備です。   最大の魅力は ...The...

    Pass-caseさんのブログ

  • かもめネットきっぷ

    • 2023年8月13日(日)

    「かもめネットきっぷ」は西九州新幹線が利用できる乗車券と特急券がセットになったネット予約限定のきっぷです。武雄温泉で在来線に乗り継ぐ区間でと西九州新幹線完結の両方があります。 まずは武雄温泉で在来線...

    imadegawa075さんのブログ

  •  当ブログでもこれまでもご紹介しておりますように、JR九州の885系(画像1)・883系(画像2)各電車で運行されております特急「ソニック」と、787系電車で運行されております「にちりん」では、大...

  • JR東海、東海道新幹線を乗り鉄するのに乗車した新大阪駅の駅名標です。JR九州、九州新幹線を撮り鉄!乗車した東海道新幹線のN700Sです。車体のマークです。JR東海、東海道新幹線からの車窓風景です。いつも食...

  • 現時点で公開されている情報を基に、JRグループ各社の2023年度の車両新製・導入ならびに車両改造(リニューアル等含む)の計画をまとめました。順次情報が更新され次第、反映いたします。※掲載されている情報はあ...

    Shonan-color3さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230810/10/monncyan-36/98/00/j/o3092205215323311030.jpg

    ぶらり鉄旅 日豊本線で787系

    • 2023年8月10日(木)

    皆さんこんにちは今日の天気 早朝雨が降ってましたが その後は少し強めの風の天気です台風の影響は特になし九州では かなりの雨量のようです山陽新幹線は朝は点検で計画運休のようでしたがその後は 通常運転...

  • DSC_0833

    ED76牽引の鍋島貨物へ転戦

    • 2023年8月9日(水)

    猛暑の中、SL人吉号を撮影後はDE10牽引の下り列車をパスして、ED76牽引の鍋島貨物を撮影に伊賀屋-神埼間へ転戦しました。4083ㇾの牽引はED76-1021号機。鳥栖で荷を一部降ろすので歯抜けのコキは仕方ありませんね...

    リョウタンパパさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230809/09/1991sho/e0/a3/j/o1080081015322913651.jpg

    鉄道模型フェスティバル2023

    • 2023年8月9日(水)

    皆様おはようございます。先週の火曜日に大阪梅田で開催された鉄道模型フェスティバルへ行って参りました。その様子を投稿いたします。入り口でチケットを買っていざ入場まずは阪急沿線を意識してレイアウトから5...

  • 2022年9月23日の西九州新幹線部分開業後、787系で運用される列車、今回は日...

    B767-281さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

いけたまハッピートレイン

東急多摩川線・池上線で運転するラッピング車両。1000系1522編成が対象。6月23日に運転開始。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。